指定された文字列を検索し、ヒットした部分にハイライト注釈あるいはRedact注釈をつけます。
どちらの注釈をつけるかはパラメータで指定します。
test.pdf内で「テスト」「abcd」というキーワードを検索し、ヒットした部分にRedact注釈をつける。検索時は元データを座標順に並べ替えた上で検索する。
Redact注釈の設定は以下の通り。
AHPDFToolCmd80.exe -searchText -sort -pageNo 2 -keyword "テスト" "abcd" -annotType 1 -opacity 0.5 -color 0.5 0.0 0.7 -outlineColor 0.0 0.0 0.1 -maskColor 1.0 0.0 0.0 -d C:\test\test.pdf -o C:\sav\out.pdf
AHPDFToolCmd80 -searchText -sort -pageNo 2 -keyword "テスト" "abcd" -annotType 1 -opacity 0.5 -color 0.5 0.0 0.7 -outlineColor 0.0 0.0 0.1 -maskColor 1.0 0.0 0.0 -d /home/antenna/test/test.pdf -o /home/antenna/sav/out.pdf
パラメータ |
内容 |
-pageNo <Val> |
省略可。 ページ番号は0オリジン。そのため、1ページ目を「0」から数える。 |
-keyword <Val> |
検索するテキスト。-keywordRegExと同時指定可。 「-keyword」と「-keywordRegEx」のどちらも指定されていない場合はエラーとなる。 |
-keywordRegEx <Val> |
正規表現の検索キーワード。-keywordと同時指定可。 「-keyword」と「-keywordRegEx」のどちらも指定されていない場合はエラーとなる。 |
-annotType {0 | 1} |
省略可。 0=ハイライト注釈 |
-sort |
省略可。 特に英文の場合は、指定時、文字列同士の間隔をもとに単語のかたまりを認識した状態での文字検索が可能になる。 |
-opacity <Val> |
省略可。 設定値<Val>の範囲:0.0~1.0。 |
-color <r> <g> <b> |
省略可。 設定値の範囲:<r>, <g>, <b>それぞれ0.0~1.0 |
-outlineColor <r> <g> <b> |
省略可。 設定値の範囲:<r>, <g>, <b>それぞれ0.0~1.0 ハイライト注釈で指定された場合はエラーとなる。 |
-maskColor <r> <g> <b> |
省略可。 設定値の範囲:<r>, <g>, <b>それぞれ0.0~1.0 ハイライト注釈で指定された場合はエラーとなる。 |