各種コマンド一覧です。
フォルダ指定対応の有無、コマンドの複数指定の可否が確認できます。
コマンド |
機能 |
フォルダ指定対応の有無 |
コマンドの複数指定の可否 |
|
1 |
-getFileInfo |
PDFの情報取得 |
○ |
× |
2 |
-changeDocInfo |
文書プロパティ設定 |
○ |
○ |
3 |
-changeViewInfo |
開き方設定 |
○ |
○ |
4 |
-mergeFiles |
PDFファイル結合 |
× |
○ |
5 |
-getOutlineInfo |
しおり情報取得 |
○ |
× |
6 |
-getAnnotInfo |
注釈情報取得 |
○ |
× |
7 |
-setPdfWatermark |
PDFファイル透かしの挿入 |
○ |
○ |
8 |
-setImageWatermark |
画像ファイル透かしの挿入 |
○ |
○ |
9 |
-setTextWatermark |
テキスト透かしの挿入 |
○ |
○ |
10 |
-setColorWatermark |
色透かしの挿入 |
○ |
○ |
11 |
-encrypt |
PDFセキュリティ設定 |
○ |
○ |
12 |
-decrypt |
PDFセキュリティ削除 |
○ |
○ |
13 |
-optimize |
PDFの最適化 |
○ |
○ |
14 |
-addEmbeddedFile |
ファイル添付 |
○ |
○ |
15 |
-pageRotate |
ページ回転 |
× |
○ |
16 |
-pageDelete |
ページ削除 |
× |
○ |
17 |
-writeText |
文字列追加 |
○ |
○ |
18 |
-exportAnnotsToFDF |
注釈をFDFへエクスポート |
○ |
○ |
19 |
-importAnnotsFromPDF |
注釈の取り込み |
× |
○ |
20 |
-insertEmptyPage |
空白ページ挿入 |
× |
○ |
21 |
-addPageNumber |
ページ番号挿入 |
○ |
○ |
22 |
-pageExtract |
ページ抽出 |
× |
○ |
23 |
-embedFonts |
フォント埋め込み |
○ |
○ |
24 |
-extractImage |
画像抽出 |
○ |
○ |
25 |
-extractText |
テキスト抽出 |
○ |
○ |
26 |
-imageToPdf |
画像ファイルのPDF化 |
○ |
× |
27 |
-extractEmbeddedFile |
添付ファイルの抽出 |
○ |
○ |
28 |
-importAnnotsFromFDF |
FDFからの注釈の取り込み |
× |
○ |
29 |
-fixedUpPDFA |
PDF/A変換 |
○ |
× |
30 |
-validatePDFA |
PDF/A準拠確認 |
○ |
× |
31 |
-dividePdf |
ファイル分割 |
× |
× |
32 |
-getPageSize |
ページサイズの取得 |
× |
× |
33 |
-searchText |
テキスト検索後に注釈挿入 |
× |
× |
34 |
-zoom |
ページを拡大・縮小する |
× |
× |
35 |
-setCustomProperty |
カスタムプロパティの設定 |
○ |
○ |
37 |
-linearize |
Web表示用に最適化 |
〇 |
〇 |
38 |
-lic |
ライセンス情報の取得 |
× |
× |
39 |
-v |
バージョン情報・著作権情報・ライセンス情報の表示 |
- |
- |
40 |
-h |
コマンド名一覧表示 |
- |
- |
41 |
-h-all |
全コマンドオプション説明 |
- |
- |
42 |
-h{コマンド名} |
個別コマンドオプション説明 |
- |
- |