入力ファイルに存在するマークアップ注釈をFDFファイルの形でエクスポートします。
test.pdfのページにあるマークアップ注釈を抽出してout.fdfにエクスポートする。
AHPDFToolCmd80.exe -exportAnnotsToFDF C:\sav\out.fdf -d C:\test\test.pdf
AHPDFToolCmd80 -exportAnnotsToFDF /home/antenna/sav/out.fdf -d /home/antenna/test/test.pdf
「-d」のパラメータに入力フォルダを、出力先パラメータに出力フォルダを指定して一括処理することができます。
入力フォルダのPDFファイルのマークアップ注釈をFDFファイルに出力します。入力ファイル名の拡張子を「.fdf」に変更したファイル名で出力フォルダに出力します。
パラメータ |
内容 |
<outFilePath> |
[指定必須] 指定されたファイル名の拡張子が「fdf」でない場合、コマンドラインアプリケーションが出力時に「fdf」を追加する。 |