//入力PDF doc の取得は「PDFを開く」を参照
PtlPages pages = doc.getPages(); //ページコンテナを取得
PtlPage page = pages.get(pageIndexNum); //ページ番号を指定して取得
ページ情報はPDF文書内部では「コンテナ構造」となっています。
そのため、文書全体のページコンテナを取得し、その後、目的のページを取得する必要があります。
(図を入れる)
PtlPages pages = doc.getPages();
PDFドキュメントからページコンテナを取得します。
PtlPage page = pages.get(pageIndexNum);
ページコンテナから欲しいページオブジェクトを得ます。
ページオブジェクトのインデックス番号は0オリジンです。
なお、空のページコンテナからページを取得しようとするとエラーとなります。
その場合は、以下のようなコードでエラーを予防できます。
if(!pages.isEmpty()){
System.err.println("ページコンテナが空です");
}else{
PtlPage page = pages.get(pageIndexNum);
}
ここではisEmpty関数でページコンテナが空でないことを確認しています。