AH Formatter V6.6 は、XSL-FOを使った組版やCSSを使ったXML/HTMLが使える、組版・印刷ソフトウェアです(XSL-FOとCSSを混在させることはできません)。XML文書をきれいに表示・印刷するための仕様であるXSL 1.1に対応しており、またW3Cで策定作業中のCSS Level 3のページ媒体向け仕様によるレイアウト指定のページ組版にも対応しています。これにより、HTML/XMLとCSSを使って、さまざまなドキュメント類、帳票、書籍などの高品質なページ組版、印刷やPDFなどのページ媒体への出力が可能です。
AH Formatter V6.6 は、組版できる能力に応じて、以下の製品が用意されています。
XSL-FOを使った組版、CSSを使ったHTMLなどの組版ができます。
この文書中では、特に断りがない限り、AH Formatter V6.6 と言った場合は、すべての製品の総称となることが多いですが、文脈によって一部の製品を指すこともあります。
XSL-FOの組版ができますが、CSSを使ったHTMLなどの組版はできません。
CSSを使ったHTMLなどの組版ができますが、XSL-FOの組版はできません。
AH Formatter V6.6 は、以下のような優れた特徴を持っています。
XSL-FO 仕様である XSL 1.1 に対応しています。XSL 1.1 は、JIS X 4179 として制定されました。 AH Formatter V6.6 は、XSL仕様のほとんどの要素、プロパティを忠実に実装しています。 「XSL仕様の実装状況」を参照してください。
AH Formatter V6.6は、CSS 2.1 および CSS3 に対応しています。CSS3 のページモデルにも対応しているため、高品質なページ組版が実現できます。実装状況の詳細については、「CSS仕様の実装状況」を参照してください。HTML/XHTMLについては、フレームなどの一部HTMLを除き、組版することができます。 「HTMLの組版」を参照してください。
AH Formatter V6.6は、ウェブスタンダードプロジェクト(WaSP)が作成した、CSSへの準拠度を測るテスト、Acid2に合格しています。
AH Formatter V6.6 の組版エンジンは、大規模文書を組版することが可能です。 数万ページに及ぶようなテクニカルマニュアルなどの組版にも最適です。 「大規模文書の組版」を参照してください。
AH Formatter V6.6 は、組版を高速に処理し、PDFを生成します。WebでのPDF配信など、ウェブアプリケーションなどへの応用にも最適です。
AH Formatter V6.6 は、70以上の言語に対応しています。Unicodeで扱えるほとんどの文字を扱うことができ、サロゲートペアにも対応しています。縦書きや、アラビア語などの右から左への文章も記述でき、これらを混在させた文書も容易に作成することができます。 また、ハイフネーション処理や、言語によって異なる約物前後の空白の調整、独自のカウンタスタイルの定義なども自由に行うことができます。 AH Formatter V6.6 は、 40言語以上のハイフネーション処理を行うことができます。 このため、多国語対応の文書の生成などに最適です。
PDF出力エンジンは独自開発したものです。接続数無制限のサーバ上でPDF出力が可能です。Acrobatのライセンスは不要です。 また、それぞれのオプションをご購入いただくことで、PostScript®出力、INX出力、MIF出力、XPS出力、SVG出力も可能となります。お申し込みいただければWord(docx)出力も可能となります。
AH Formatter V6.6 は、PDF/Xに対応しています。PDF/Xは、印刷用にISOで規定されているデータ交換を重視した仕様です。 また、PDF/Aにも対応しています。PDF/Aは、電子文書の長期保存用の形式で、これもISOで規定されています。
AH Formatter V6.6 は、障害者のアクセシビリティ向上のために、タグ付きPDFやPDF/UAを作成することが可能です。 これは、2001年6月21日に施行された米国の法律 Section 508 を遵守するためにもなくてはならない機能です。
Windows版では、PDFを経由することなく、プリンタへ直接出力することができます。 グラフィカルユーザインターフェイスを使えば、その場で組版結果を確認して、直ちに印刷できます。
SVG、MathML、EMF、WMF、CGM画像は、ベクタのままPDF中に描画します。このため、画質の劣化が一切ありません。 CGMの描画には、「AH Formatter CGM オプション」が必要です。
PDF中に他のPDFの任意のページを埋め込むことができます。この機能を利用して、EPSをPDFへ変換してPDF中へ埋め込むことが可能です。Adobe DistillerやGhostscriptがインストールされている環境では、それを自動的に行うことができます。
「バーコードジェネレータオプション」により、文書中にバーコードを画像として埋め込むことができるようになります。
「AH Formatter PANTONE® オプション」により、Pantone社の色名を直接指定できるようになります。
AH Formatter V6.6 は、組み込みインターフェイスとして、 コマンドラインインターフェイス、 .NETインターフェイス、 COMインターフェイス、 Javaインターフェイス、 C/C++インターフェイスを用意しています (.NETインターフェイス、COMインターフェイス は Windows版のみ)。 いずれもストリーム処理が可能です。これらを利用して、 アプリケーションへの組み込みが簡単に行えます。 また、.NETのネイティブパーサの出力(XML、XSLT出力)を、ファイルを経由せずに直接受け取ることもできます。.NETインターフェイスだけでなくCOMインターフェイスでも DOMを直接受け取って、処理することができます。
フロート機能の拡張により、ページ上の任意の場所への配置、段組の段をまたぐ配置など、高度なフロートの配置が実現できます。フロート拡張を参照してください。
AH Formatter V6.6 は、XSL Formatting Objects(XSL-FO)やXMLとXSLスタイルシートからの組版、HTMLやXMLとCSSからの組版などを行います。 組版結果は、GUIを用いてディスプレイへ表示したり、PDFなどへ出力、または印刷されます(ディスプレイ表示と印刷は Windows版のみ)。 この流れは、次のようになります。
実装済のXSL-FOとCSSのプロパティの一覧は「XSL/CSSプロパティ一覧」でご確認ください。
AH Formatter V6.5 から機能強化された AH Formatter V6.6 の主な点は以下のとおりです。
AH Formatter | OS |
---|---|
Windows版 |
Windows Server 2008 Windows 7 Windows 8.1 Windows 10 |
Windows x64版 |
Windows Server 2008 x64 Edition Windows Server 2008 R2 x64 Edition Windows Server 2012 Windows Server 2012 R2 Windows Server 2016 Windows 7 x64 Edition Windows 8.1 x64 Edition Windows 10 x64 Edition |
Solaris版 |
Oracle Solaris 10, 11 (SPARC version) Oracle Solaris 10 (x86 version) |
Linux版 | GCC4.1 でビルドされています。(ランタイムライブラリ libstdc++.so.6 が必要) |
Linux 64ビット版 | |
Macintosh 64ビット版 | OS X 10.10, 10.11 (Intel version) |
詳しくは、弊社ウェブサイトを参照してください。
AH Formatter V6.6 は、ISO 15924 で規定されるスクリプトのうち、以下のスクリプトで表現される言語に対応しています。
ラテン文字、ギリシャ文字、キリル文字については、 言語によってハイフネーション処理が可能です。
言語コードは ISO 639-2 または ISO 639-3 で規定されているものの一部が指定できます。主なものは以下のとおりです。対応するスクリプトは代表的なものを示しています。 (括弧つきのコードは ISO 639-3 のものです。)
language code | language | script code | hyphenation | |
---|---|---|---|---|
af | afr | 南ア公用オランダ語 | Latn | ○ |
(aii) | アッシリア現代アラム語 V6.6 | Syrc | - | |
am | amh | アムハラ語 V6.6 | Ethi | × |
ar | ara | アラビア語 | Arab | - |
az | aze | アゼルバイジャン語 | Latn | × |
bn | ben | ベンガル語 | Beng | - |
bg | bul | ブルガリア語 | Cyrl | ○ |
ca | cat | カタロニア語 | Latn | ○ |
cs | ces | チェコ語 | Latn | ○ |
(cld) | カルデア現代アラム語 V6.6 | Syrc | - | |
cy | cym | ウェールズ語 | Latn | ○ |
da | dan | デンマーク語 | Latn | ○ |
de | deu | ドイツ語(含スイス) | Latn | ○ |
el | ell | ギリシャ語 | Grek | ○ |
en | eng | 英語 | Latn | ○ |
en-US | eng-US | 米国英語 | Latn | ○ |
eo | epo | エスペラント語 | Latn | ○ |
et | est | エストニア語 | Latn | ○ |
eu | eus | バスク語 | Latn | ○ |
fa | fas | ペルシャ語(イラン語) | Arab | - |
fi | fin | フィンランド語 | Latn | ○ |
fr | fra | フランス語(含カナダ) | Latn | ○ |
ga | gle | アイルランド語(含エール) | Latn | ○ |
gu | guj | グジャラート語 | Gujr | - |
he | heb | ヘブライ語 | Hebr | - |
hi | hin | ヒンディ語 | Deva | - |
hr | hrv | クロアチア語 | Cyrl / Latn | ○ |
hu | hun | ハンガリー語 | Latn | ○ |
id | ind | インドネシア語 | Latn | ○ |
is | isl | アイスランド語 | Latn | ○ |
it | ita | イタリア語 | Latn | ○ |
ja | jpn | 日本語 | Hani, Hira, Kana, Jpan | - |
kn | kan | カンナダ語 | Knda | - |
(kar) | カレン語 | Mymr | - | |
kk | kaz | カザフ語 | Cyrl / Latn | × |
km | khm | クメール語 | Khmr | - |
(kht) | カムチ語 | Mymr | - | |
ko | kor | 朝鮮語 / 韓国語 | Hang, Hani | - |
(ksw) | スゴウカレン語 | Mymr | - | |
la | lat | ラテン語 | Latn | ○ |
lo | lao | ラーオ語 | Laoo | - |
lv | lav | ラトビア語 | Latn | ○ |
lt | lit | リトアニア語 | Latn | ○ |
ml | mal | マラヤラム語 | Mlym | - |
mt | mlt | マルタ語 | Latn | ○ |
(mnw) | モン語 | Mymr | - | |
ms | msa | マレー語 | Latn | ○ |
my | mya | ビルマ語(ミャンマー語) | Mymr | - |
nb | nob | ノルウェー語(ブークモール) | Latn | ○ |
nl | nld | オランダ語 / フラマン語 | Latn | ○ |
nn | nno | ノルウェー語(ニーノシュク) | Latn | ○ |
no | nor | ノルウェー語 | Latn | ○ |
or | ori | オリヤ語 | Orya | - |
pa | pan | パンジャブ語 | Guru | - |
pl | pol | ポーランド語 | Latn | ○ |
pt | por | ポルトガル語(含ブラジル) | Latn | ○ |
ro | ron | ルーマニア語 / モルドバ語 | Latn | ○ |
ru | rus | ロシア語 | Cyrl | ○ |
si | sin | シンハラ語 | Sinh | - |
sk | slk | スロバキア語 | Latn | ○ |
sl | slv | スロベニア語 | Latn | ○ |
es | spa | スペイン語 | Latn | ○ |
sr | srp | セルビア語 | Cyrl / Latn | ○ |
sw | swa | スワヒリ語 | Latn | ○ |
sv | swe | スウェーデン語 | Latn | ○ |
syr | シリア語 V6.6 | Syrc | - | |
ta | tam | タミル語 | Taml | - |
te | tel | テルグ語 | Telu | - |
th | tha | タイ語 | Thai | ○ |
tr | tur | トルコ語 | Latn | ○ |
uk | ukr | ウクライナ語 | Cyrl | ○ |
ur | urd | ウルドゥ語 | Arab | - |
vi | vie | ベトナム語 | Latn | × |
zh-CN | zho-CN | 中国語 | Hani, Hans | - |
zh-TW | zho-TW | 中国語(台湾語) | Hani, Hant | - |
AH Formatter V6.6 が受け付けることのできるHTML、CSSやFOのエンコーディングは以下のとおりです。 これらは、IANAのCHARACTER SETSに登録されているものですが、一部そこにないものも含まれています。
|
|
Windows-31J は、Shift_JIS として扱われます。
XSLTプロセッサを使用してXML文書とXSLスタイルシートをXSL-FOへ変換する場合、XML文書とXSLスタイルシートのエンコーディングは利用するXSLTプロセッサに依存します。
XML文書とXSLスタイルシートから XSL Formatting Objects(XSL-FO)や XHTML への変換には XSLTプロセッサを使います。 Windows版では、特に設定していない場合はMSXML6~MSXML3のうち利用可能なバージョンの高いものを標準のXSLTプロセッサとして使用しますが、別のXSLTプロセッサを使用する場合や、非Windows版では、使用するXSLTプロセッサの設定を行ってください。 XSLTプロセッサの設定は、「環境変数」または「オプション設定ファイル」で行います。 WindowsにはすでにMSXMLはインストールされています。
AH Formatter V6.6 評価版 は、製品版に対して以下のような制限があります。
上記以外の組版の機能的な制限はありません。 ただし、上記に明記されていないオプション機能は無効です。
弊社ウェブサイト内に、Q&Aページを公開しています。疑問点、不明点等ございましたら、お問い合わせ前にご参照ください。
また、各種サンプルもご用意していますので、ご利用ください。
AH Formatter V6.6 に関するお問い合わせ、サポートサービスに関しては、下記までメールでご連絡ください。
なお、サポートへのメールには以下の情報が必要です。サポート業務を円滑に行うために、ご協力をお願いいたします。
評価版をご使用の場合は、シリアル番号に「評価版」と記入してください。 Windows製品版では、GUIの [ヘルプ]-[サポートへメール] を使って、メール本文に、製品シリアルなどサポートに必要な情報を自動的に埋め込むことができます。