XSL/CSSプロパティ一覧

以下の表は、主にXSL-FOの要素やプロパティと、対応するCSSのプロパティなどについての一覧表です。 XSLが空欄のものは、CSSに対応するXSLの要素やプロパティが実装されていないことを意味します。 それぞれの実装状況については、 XSL仕様の実装状況CSS仕様の実装状況 を参照してください。表中の [CSS3-GCPM] などの略称については CSS仕様の実装状況 を参照してください。 なお、いくつかの対応は、XSLとCSSで仕様が完全に一致していることを意味しません。 機能的に同じ、あるいは似たものを対応付けたものもあります。 XSL仕様のプロパティ名に -ah- を付けただけのCSS拡張プロパティでリンク先のないものは、仕様がXSLとCSSで一致しています。XSLの仕様を参照してください。

XSL CSS 説明
axf:abbreviation-character-count -ah-abbreviation-character-count 略語とみなす最大文字数を指定します。
7.6.1 absolute-position [CSS2.1] position
axf:action-type -ah-action-type 外部リンクまたはフォームアクションの動作を指定します。
axf:additive-symbols [CSS3-CounterStyle] (-ah-)additive-symbols <axf:counter-style>
7.14.1 alignment-adjust [CSS2.1] vertical-align
[CSS3-Line] (-ah-)alignment-adjust
7.14.2 alignment-baseline [CSS2.1] vertical-align
[CSS3-Line] (-ah-)alignment-baseline
7.15.1 allowed-height-scale -ah-allowed-height-scale
7.15.2 allowed-width-scale -ah-allowed-width-scale
axf:alttext -ah-alttext
[HTML] alt
画像またはリンクの代替テキストを指定します。
axf:annotation-author -ah-annotation-author 注釈の作成者を指定します。
axf:annotation-border-color -ah-annotation-border-color フリーテキスト注釈のボーダーの色を指定します。
axf:annotation-border-style -ah-annotation-border-style フリーテキスト注釈のボーダーのスタイルを指定します。
axf:annotation-border-width -ah-annotation-border-width フリーテキスト注釈のボーダーの幅を指定します。
axf:annotation-color -ah-annotation-color 注釈の背景などに利用される色を指定します。
axf:annotation-contents -ah-annotation-contents 注釈の内容を指定します。
axf:annotation-file-attachment -ah-annotation-file-attachment ファイル添付注釈の関連付けられるファイルを指定します。
axf:annotation-flags -ah-annotation-flags 注釈のフラグを指定します。
axf:annotation-font-family -ah-annotation-font-family フリーテキスト注釈のフォントファミリを指定します。
axf:annotation-font-size -ah-annotation-font-size フリーテキスト注釈のフォントのサイズを指定します。
axf:annotation-font-style -ah-annotation-font-style フリーテキスト注釈のフォントを斜体にするかどうか指定します。
axf:annotation-font-weight -ah-annotation-font-weight フリーテキスト注釈のフォントの太さを指定します。
axf:annotation-height -ah-annotation-height 注釈の高さを指定します。
axf:annotation-icon-name -ah-annotation-icon-name 注釈の表示に用いるアイコンの名前を指定します。
axf:annotation-open -ah-annotation-open 注釈の最初の状態を指定します。
axf:annotation-position-horizontal -ah-annotation-position-horizontal 注釈の水平位置を指定します。
axf:annotation-position-vertical -ah-annotation-position-vertical 注釈の垂直位置を指定します。
axf:annotation-text-align -ah-annotation-text-align フリーテキスト注釈の配置を指定します。
axf:annotation-text-color -ah-annotation-text-color フリーテキスト注釈の色を指定します。
axf:annotation-title -ah-annotation-title 注釈のタイトルを指定します。
axf:annotation-type -ah-annotation-type 注釈の種類を指定します。
axf:annotation-width -ah-annotation-width 注釈の幅を指定します。
axf:append-non-end-of-line-characters -ah-append-non-end-of-line-characters CJKでの追加行末禁則文字を指定します。
axf:append-non-starter-characters -ah-append-non-starter-characters CJKでの追加行頭禁則文字を指定します。
axf:assumed-page-number -ah-assumed-page-number ページ番号の予想値を指定します。
axf:auto-letter-spacing -ah-auto-letter-spacing 文字数によってletter-spacingを変化させます。
axf:avoid-widow-words -ah-avoid-widow-words 段落の最後の行が1語(CJKのときは1文字)だけにならないようにします。
7.31.1 background
background
[CSS2.1] background
[CSS3-Background] (-ah-)background
V6.6
7.8.1 background-attachment
background-attachment
[CSS2.1] background-attachment
[CSS3-Background] (-ah-)background-attachment
V6.6
axf:background-clip [CSS3-Background] (-ah-)background-clip V6.6
7.8.2 background-color
background-color
[CSS2.1] background-color
axf:background-content-type -ah-background-content-type 背景画像の種類を指定します。 V6.6
7.8.3 background-image
background-image
[CSS2.1] background-image
[CSS3-Background] (-ah-)background-image
V6.6
axf:background-image-resolution -ah-background-image-resolution 背景の画像の解像度を指定します。 V6.6
axf:background-origin [CSS3-Background] (-ah-)background-origin V6.6
7.31.2 background-position
background-position
[CSS2.1] background-position
[CSS3-Background] (-ah-)background-position
V6.6
7.8.5 background-position-horizontal
background-position-horizontal
[CSS2.1] background-position V6.6
7.8.6 background-position-vertical
background-position-vertical
[CSS2.1] background-position V6.6
7.8.4 background-repeat
background-repeat
[CSS2.1] background-repeat
[CSS3-Background] (-ah-)background-repeat
V6.6
axf:background-size [CSS3-Background] (-ah-)background-size V6.6
axf:base-uri -ah-base-uri
[XML] xml:base
相対指定のURIのベースとなる位置を指定します。
axf:baseline-block-snap -ah-baseline-block-snap ブロックを行グリッドにどのように揃えるかを指定します。
axf:baseline-grid -ah-baseline-grid 行グリッドを設定または解除します。
7.14.3 baseline-shift [CSS2.1] vertical-align
[CSS3-Line] (-ah-)baseline-shift
7.27.1 blank-or-not-blank
axf:bleed [CSS3-GCPM] (-ah-)bleed 裁ち落としのための塗り足しの領域の幅を指定します。
axf:bleed-bottom -ah-bleed-bottom 裁ち落としのための塗り足しの領域の下の幅を指定します。
axf:bleed-left -ah-bleed-left 裁ち落としのための塗り足しの領域の左の幅を指定します。
axf:bleed-right -ah-bleed-right 裁ち落としのための塗り足しの領域の右の幅を指定します。
axf:bleed-top -ah-bleed-top 裁ち落としのための塗り足しの領域の上の幅を指定します。
7.15.3 block-progression-dimension -ah-logical-height ブロック進行方向の寸法を指定します。
axf:bookmark-include 多分冊出力したときのしおりの扱いを指定します。
[CSS3-GCPM] (-ah-)bookmark-label V6.6
[CSS3-GCPM] (-ah-)bookmark-level
[CSS3-GCPM] (-ah-)bookmark-state
7.31.3 border [CSS2.1] border
-ah-border-after after側のボーダーを指定します。
7.8.10 border-after-color -ah-border-after-color after側のボーダー色を指定します。
7.28.1 border-after-precedence
7.8.11 border-after-style -ah-border-after-style after側のボーダースタイルを指定します。
7.8.12 border-after-width -ah-border-after-width after側のボーダー幅を指定します。
-ah-border-before before側のボーダーを指定します。
7.8.7 border-before-color -ah-border-before-color before側のボーダー色を指定します。
7.28.2 border-before-precedence
7.8.8 border-before-style -ah-border-before-style before側のボーダースタイルを指定します。
7.8.9 border-before-width -ah-border-before-width before側のボーダー幅を指定します。
7.31.4 border-bottom [CSS2.1] border-bottom
7.8.22 border-bottom-color [CSS2.1] border-bottom-color
axf:border-bottom-left-radius [CSS3-Background] (-ah-)border-bottom-left-radius 丸め罫の左下の径を指定します。
axf:border-bottom-right-radius [CSS3-Background] (-ah-)border-bottom-right-radius 丸め罫の右下の径を指定します。
7.8.23 border-bottom-style [CSS2.1] border-bottom-style V6.6
7.8.24 border-bottom-width [CSS2.1] border-bottom-width
7.28.3 border-collapse [CSS2.1] border-collapse
7.31.5 border-color [CSS2.1] border-color
axf:border-double-thickness -ah-border-double-thickness border-style="double" の線の太さを指定します。
-ah-border-end end側のボーダーを指定します。
7.8.16 border-end-color -ah-border-end-color end側のボーダー色を指定します。
7.28.4 border-end-precedence
7.8.17 border-end-style -ah-border-end-style end側のボーダースタイルを指定します。
7.8.18 border-end-width -ah-border-end-width end側のボーダー幅を指定します。
7.31.6 border-left [CSS2.1] border-left
7.8.25 border-left-color [CSS2.1] border-left-color
7.8.26 border-left-style [CSS2.1] border-left-style V6.6
7.8.27 border-left-width [CSS2.1] border-left-width
[CSS3-GCPM] (-ah-)border-length
axf:border-radius [CSS3-Background] (-ah-)border-radius 丸め罫の径を指定します。
7.31.7 border-right [CSS2.1] border-right
7.8.28 border-right-color [CSS2.1] border-right-color
7.8.29 border-right-style [CSS2.1] border-right-style V6.6
7.8.30 border-right-width [CSS2.1] border-right-width
7.28.5 border-separation [CSS2.1] border-spacing
7.31.9 border-spacing [CSS2.1] border-spacing
-ah-border-start start側のボーダーを指定します。
7.8.13 border-start-color -ah-border-start-color start側のボーダー色を指定します。
7.28.6 border-start-precedence
7.8.14 border-start-style -ah-border-start-style start側のボーダースタイルを指定します。
7.8.15 border-start-width -ah-border-start-width start側のボーダー幅を指定します。
7.31.8 border-style [CSS2.1] border-style
7.31.10 border-top [CSS2.1] border-top
7.8.19 border-top-color [CSS2.1] border-top-color
axf:border-top-left-radius [CSS3-Background] (-ah-)border-top-left-radius 丸め罫の左上の径を指定します。
axf:border-top-right-radius [CSS3-Background] (-ah-)border-top-right-radius 丸め罫の右上の径を指定します。
7.8.20 border-top-style [CSS2.1] border-top-style V6.6
7.8.21 border-top-width [CSS2.1] border-top-width
axf:border-wave-form -ah-border-wave-form border-style="wave" の形状を指定します。
7.31.11 border-width [CSS2.1] border-width
7.6.4 bottom [CSS2.1] bottom
axf:box-shadow [CSS3-Background] (-ah-)box-shadow ボックスシャドウを指定します。
[CSS3-UI] (-ah-)box-sizing
7.20.1 break-after [CSS3-Multicol] (-ah-)break-after
7.20.2 break-before [CSS3-Multicol] (-ah-)break-before
7.28.7 caption-side [CSS2.1] caption-side
7.30.1 change-bar-class [CSS3-GCPM] (-ah-)change-bar-class
7.30.2 change-bar-color [CSS3-GCPM] (-ah-)change-bar-color
7.30.3 change-bar-offset [CSS3-GCPM] (-ah-)change-bar-offset
7.30.4 change-bar-placement [CSS3-GCPM] (-ah-)change-bar-side
7.30.5 change-bar-style [CSS3-GCPM] (-ah-)change-bar-style
7.30.6 change-bar-width [CSS3-GCPM] (-ah-)change-bar-width
7.17.1 character
7.19.1 clear [CSS2.1] clear
7.21.1 clip [CSS2.1] clip
7.18.1 color [CSS2.1] color
7.18.2 color-profile-name
7.27.2 column-count
column-count
[CSS3-Multicol] (-ah-)column-count
axf:column-fill [CSS3-Multicol] (-ah-)column-fill 段の高さをバランスさせるかどうかを指定します。
7.27.3 column-gap
column-gap
[CSS3-Multicol] (-ah-)column-gap
7.28.8 column-number
axf:column-number-format 段番号のための書式を指定します。
[CSS3-Multicol] (-ah-)column-rule
axf:column-rule-align -ah-column-rule-align 段間罫の配置を指定します。
axf:column-rule-color [CSS3-Multicol] (-ah-)column-rule-color 段間罫の色を指定します。
axf:column-rule-display -ah-column-rule-display 段間のないところにも段間罫を引くかどうか指定します。
axf:column-rule-length -ah-column-rule-length 段間罫の長さを指定します。
axf:column-rule-style [CSS3-Multicol] (-ah-)column-rule-style 段間罫のスタイルを指定します。
axf:column-rule-width [CSS3-Multicol] (-ah-)column-rule-width 段間罫の幅を指定します。
7.28.9 column-width [CSS3-Multicol] (-ah-)column-width
[CSS3-Multicol] (-ah-)columns
[CSS2.1] content
7.15.4 content-height -ah-content-height
7.30.7 content-type -ah-content-type
7.15.5 content-width -ah-content-width
[CSS2.1] counter-increment
[CSS2.1] counter-reset
7.10.1 country -ah-country
axf:crop-area-visibility -ah-crop-area-visibility 仕上がり寸法からはみ出した領域を表示するかどうか指定します。
axf:crop-offset -ah-crop-offset 出力媒体の物理的な端から仕上がり寸法までの距離を指定します。
axf:crop-offset-bottom -ah-crop-offset-bottom 出力媒体の物理的な端から仕上がり寸法までの下の距離を指定します。
axf:crop-offset-left -ah-crop-offset-left 出力媒体の物理的な端から仕上がり寸法までの左の距離を指定します。
axf:crop-offset-right -ah-crop-offset-right 出力媒体の物理的な端から仕上がり寸法までの右の距離を指定します。
axf:crop-offset-top -ah-crop-offset-top 出力媒体の物理的な端から仕上がり寸法までの上の距離を指定します。
axf:destination-type -ah-destination-type 宛先形式を指定したリンクを生成することができます。これは、リンク先でのPDFの宛先形式です。
axf:diagonal-border-color -ah-diagonal-border-color 対角罫の色を指定します。
axf:diagonal-border-style -ah-diagonal-border-style 対角罫のスタイルを指定します。
axf:diagonal-border-width -ah-diagonal-border-width 対角罫の幅を指定します。
7.29.1 direction [CSS2.1] direction
[CSS2.1] display
[CSS3-Box] (-ah-)display
V6.6
7.14.4 display-align
display-align
[CSS2.1] vertical-align
-ah-display-align
axf:document-info-include 多分冊出力したときの文書情報の扱いを指定します。
7.14.5 dominant-baseline [CSS3-Line] (-ah-)dominant-baseline
7.11.8 end-indent
7.28.11 ends-row
axf:except-non-end-of-line-characters -ah-except-non-end-of-line-characters CJKでの除外行末禁則文字を指定します。
axf:except-non-starter-characters -ah-except-non-starter-characters CJKでの除外行頭禁則文字を指定します。
7.27.4 extent
7.23.6 external-destination [HTML] href
[XML] xlink:href
axf:fallback [CSS3-CounterStyle] (-ah-)fallback <axf:counter-style>
axf:field-button-face -ah-field-button-face プッシュボタンフィールドに表示するキャプションを指定します。
axf:field-button-face-down -ah-field-button-face-down プッシュボタン押下時に表示するキャプションを指定します。
axf:field-button-face-rollover -ah-field-button-face-rollover プッシュボタンロールオーバー時に表示するキャプションを指定します。
axf:field-button-icon -ah-field-button-icon プッシュボタンフィールドに表示するアイコンを指定します。
axf:field-button-icon-down -ah-field-button-icon-down プッシュボタン押下時に表示するアイコンを指定します。
axf:field-button-icon-rollover -ah-field-button-icon-rollover プッシュボタンロールオーバー時に表示するアイコンを指定します。
axf:field-button-layout -ah-field-button-layout プッシュボタンフィールドに表示するキャプションとアイコンの関係を指定します。
axf:field-checked -ah-field-checked チェックボックス、ラジオボタンの初期状態を指定します。
axf:field-checked-style -ah-field-checked-style チェックボックス、ラジオボタンのチェックの形状を指定します。
axf:field-default-text -ah-field-default-text テキストフィールドに最初から入力されるテキストを指定します。
axf:field-description -ah-field-description フィールドの説明文を指定します。
axf:field-editable -ah-field-editable コンボボックスで、値が編集可能かどうかを指定します。
axf:field-flags -ah-field-flags フィールドのフラグを指定します。
axf:field-font-size -ah-field-font-size フィールドに表示する文字列のフォントサイズを指定します。
axf:field-format -ah-field-format テキストフィールドの書式を指定します。
axf:field-format-category -ah-field-format-category テキストフィールドの書式の種類を指定します。
axf:field-lock-document -ah-field-lock-document 電子署名フィールドで、署名の時点で文書をロックするかどうかを指定します。
axf:field-maxlen -ah-field-maxlen テキストフィールドに入力できるテキストの最大文字数を指定します。
axf:field-multiline -ah-field-multiline テキストフィールドが単一行か複数行か指定します。
axf:field-multiple -ah-field-multiple リストボックスで、複数項目が選択可能かどうかを指定します。
axf:field-name -ah-field-name フィールドの名前を指定します。
axf:field-name-suffix-page-number フィールドの名前にページ番号を付加することができます。 V6.6
axf:field-password -ah-field-password テキストフィールドをパスワード化するかどうか指定します。
axf:field-readonly -ah-field-readonly 読取り専用フィールドかどうかを指定します。
axf:field-required -ah-field-required 入力必須フィールドかどうかを指定します。
axf:field-scroll -ah-field-scroll テキストフィールドをスクロール可能にするかどうか指定します。
axf:field-selected -ah-field-selected リストボックス、コンボボックスで、最初の選択項目を指定します。 V6.6
axf:field-submit-coordinates -ah-field-submit-coordinates サブミット時にマウスの座標を送出するかどうかを指定します。
axf:field-submit-method -ah-field-submit-method サブミット時の情報の送出方法を指定します。
axf:field-text-align -ah-field-text-align テキストフィールドの配置を指定します。
axf:field-top-index -ah-field-top-index リストボックス、コンボボックスで、最初の選択項目を指定します。
axf:field-type -ah-field-type フィールドの種類を指定します。
axf:field-value -ah-field-value サブミット時などに使用される値を指定します。
7.19.2 float [CSS2.1] float
axf:float [CSS3-GCPM] (-ah-)float フロート関連拡張プロパティをまとめて指定するショートハンドプロパティです。
axf:float-centering-x -ah-float-centering-x フロートへのテキスト回り込みのための幅(縦書きでは高さ)が足りないときフロートをセンタリングするかどうかを指定します。
axf:float-centering-y -ah-float-centering-y フロートの前後にテキストを配置する高さ(縦書きでは幅)が足りないときフロートをセンタリングするかどうかを指定します。
axf:float-float-margin-x -ah-float-float-margin-x フロートと別の隣接するフロートとの間の余白を指定します(x方向)。
axf:float-float-margin-y -ah-float-float-margin-y フロートと別の隣接するフロートとの間の余白を指定します(y方向)。
axf:float-margin-x -ah-float-margin-x フロートと回り込むテキストとの間の余白を指定します(x方向)。
axf:float-margin-y -ah-float-margin-y フロートと前後のテキストとの間の余白を指定します(y方向)。
axf:float-min-wrap-x -ah-float-min-wrap-x フロートへのテキスト回り込みのための幅(縦書きでは高さ)の最小値を指定します。
axf:float-min-wrap-y -ah-float-min-wrap-y フロートの前後に配置するテキスト量の最小値を指定します。
axf:float-move -ah-float-move フロートを次のページ(または段)に移動するかどうかを指定します。
axf:float-offset-x -ah-float-offset-x フロートのオフセット配置を指定します(x方向)。
axf:float-offset-y -ah-float-offset-y フロートのオフセット配置を指定します(y方向)。
axf:float-reference -ah-float-reference フロートを配置する参照エリアを指定します。
axf:float-wrap -ah-float-wrap テキストの回り込みについて指定します。
axf:float-x -ah-float-x 水平(縦書きでは垂直)方向のフロート配置を指定します。
axf:float-y -ah-float-y 垂直(縦書きでは水平)方向のフロート配置を指定します。
7.27.18 flow-map-name
7.27.19 flow-map-reference
7.27.5 flow-name
7.27.20 flow-name-reference
7.31.13 font [CSS2.1] font
7.9.2 font-family [CSS2.1] font-family
axf:font-feature-settings [CSS3-Fonts] (-ah-)font-feature-settings OpenTypeフォントの機能を制御します。
7.9.3 font-selection-strategy
7.9.4 font-size [CSS2.1] font-size
7.9.6 font-size-adjust
font-size-adjust
[CSS3-Fonts] (-ah-)font-size-adjust
7.9.5 font-stretch
font-stretch
[CSS3-Fonts] (-ah-)font-stretch
7.9.7 font-style [CSS2.1] font-style
7.9.8 font-variant
font-variant
[CSS2.1] font-variant
[CSS3-Fonts] (-ah-)font-variant
7.9.9 font-weight [CSS2.1] font-weight
axf:footnote-align 脚注の配置を指定します。
axf:footnote-keep 脚注とアンカーを同一ページ内または段内に配置するようにします。
axf:footnote-max-height -ah-footnote-max-height 脚注の最大高さを指定します。
axf:footnote-number-format 脚注番号のための書式を指定します。
axf:footnote-number-initial 脚注番号の初期値を指定します。
axf:footnote-number-reset 脚注番号のリセットを指示します。
axf:footnote-position 脚注を配置する場所を指定します。
axf:footnote-stacking 脚注の配置の方法を指定します。
7.27.6 force-page-count
force-page-count
7.26.1 format
format
7.29.2 glyph-orientation-horizontal
7.29.3 glyph-orientation-vertical
7.26.2 grouping-separator
7.26.3 grouping-size
axf:hanging-punctuation [CSS3-Text] (-ah-)hanging-punctuation 日本語で、句読点のぶら下げを行うかどうかを指定します。
axf:headers あるセルがどの見出しに対応する内容であるのかを指定します。
7.15.6 height [CSS2.1] height
7.10.4 hyphenate [CSS3-Text] (-ah-)hyphens
axf:hyphenate-hyphenated-word -ah-hyphenate-hyphenated-word すでにハイフン付けされている語をハイフネーションするかどうかを指定します。
7.10.5 hyphenation-character [CSS3-GCPM] (-ah-)hyphenate-character
7.16.1 hyphenation-keep -ah-hyphenation-keep
7.16.2 hyphenation-ladder-count [CSS3-GCPM] (-ah-)hyphenate-lines
axf:hyphenation-minimum-character-count -ah-hyphenation-minimum-character-count ハイフネーション処理をする語の最小文字数を指定します。
7.10.6 hyphenation-push-character-count
hyphenation-push-character-count
[CSS3-GCPM] (-ah-)hyphenate-after
7.10.7 hyphenation-remain-character-count
hyphenation-remain-character-count
[CSS3-GCPM] (-ah-)hyphenate-before
axf:hyphenation-zone -ah-hyphenation-zone ハイフネーション可能な範囲を制限します。
7.30.8 id [HTML] id
[XML] xml:id
-ah-ignore-leading-newline 開始タグ直後の改行を無視するかどうか指定します。
axf:image-resolution [CSS3-GCPM] (-ah-)image-resolution 画像の解像度を指定します。
axf:image-smoothing -ah-image-smoothing 画面上で画像のアンチエイリアス処理をするかどうか指定します。
axf:indent-here -ah-indent-here 改行時のインデント位置を領域の位置に合わせます。
7.24.1 index-class
7.24.2 index-key
-ah-index-page-citation-range-f-suffix 2つの連続するページ番号を併合するときの接尾辞を指定します。 V6.6
-ah-index-page-citation-range-ff-suffix 3つの連続するページ番号を併合するときの接尾辞を指定します。 V6.6
-ah-index-page-citation-range-separator 連続するページ番号を併合するときの区切り文字列を指定します。 V6.6
7.27.7 initial-page-number
axf:initial-volume-number 多分冊出力時の初期文書番号を指定します。
7.15.7 inline-progression-dimension -ah-logical-width インライン進行方向の寸法を指定します。
7.23.8 internal-destination
internal-destination
7.30.9 intrinsic-scale-value
7.19.3 intrusion-displace -ah-intrusion-displace
axf:justify-nbsp -ah-justify-nbsp NON-BREAKING SPACE を均等割り付けの対象にするかどうかを指定します。
axf:kansuji-grouping-letter -ah-kansuji-grouping-letter 漢数字に使用する位取り文字を指定します。
axf:kansuji-letter -ah-kansuji-letter 漢数字に使用する文字を指定します。
axf:kansuji-style -ah-kansuji-style 漢数字の形式を指定します。
7.20.3 keep-together [CSS3-Multicol] (-ah-)break-inside
-ah-keep-together
axf:keep-together-within-dimension -ah-keep-together-within-dimension “keep-together”条件の上限高さを指定します。
7.20.4 keep-with-next
7.20.5 keep-with-previous
axf:kerning-mode -ah-kerning-mode カーニング(詰め処理)を行うかどうかを指定します。
7.10.2 language -ah-language
7.16.3 last-line-end-indent -ah-last-line-end-indent
axf:layer -ah-layer エリアをどのレイヤに配置するかを指定します。
axf:layer-settings -ah-layer-settings レイヤを定義します。
7.22.1 leader-alignment
leader-alignment
axf:leader-expansion リーダを強制的に広げるかどうか指定します。
7.22.4 leader-length -ah-leader-length V6.6
7.22.2 leader-pattern
7.22.3 leader-pattern-width
7.6.5 left [CSS2.1] left
axf:left-page-master-reference 見開きでの左ページのマスタ名を指定します。
7.17.2 letter-spacing [CSS2.1] letter-spacing
axf:letter-spacing-side -ah-letter-spacing-side letter-spacingによるアキを文字のどちら側に付けるかを指定します。
7.26.4 letter-value
axf:ligature-mode -ah-ligature-mode リガチャ(合字処理)を行うかどうかを指定します。
axf:line-break [CSS3-Text] (-ah-)line-break 行分割の方法を指定します。
axf:line-continued-mark -ah-line-continued-mark 行継続マークを表示するかどうかを指定します。
axf:line-continued-mark-background-color -ah-line-continued-mark-background-color 行継続マークの背景色を指定します。
axf:line-continued-mark-color -ah-line-continued-mark-color 行継続マークの文字列の色を指定します。
axf:line-continued-mark-font-family -ah-line-continued-mark-font-family 行継続マークのフォントファミリを指定します。
axf:line-continued-mark-font-size -ah-line-continued-mark-font-size 行継続マークのフォントサイズを指定します。
axf:line-continued-mark-font-style -ah-line-continued-mark-font-style 行継続マークを斜体にするかどうかを指定します。
axf:line-continued-mark-font-weight -ah-line-continued-mark-font-weight 行継続マークのフォントの太さを指定します。
axf:line-continued-mark-offset -ah-line-continued-mark-offset 行継続マークの表示オフセットを指定します。
7.16.4 line-height [CSS2.1] line-height
7.16.5 line-height-shift-adjustment -ah-line-height-shift-adjustment
axf:line-number -ah-line-number 行番号を表示するかどうかを指定します。
axf:line-number-background-color -ah-line-number-background-color 行番号の背景色を指定します。
axf:line-number-color -ah-line-number-color 行番号の文字列の色を指定します。
axf:line-number-display-align -ah-line-number-display-align 行番号のブロック進行方向の配置を指定します。
axf:line-number-font-family -ah-line-number-font-family 行番号のフォントファミリを指定します。
axf:line-number-font-size -ah-line-number-font-size 行番号のフォントサイズを指定します。
axf:line-number-font-style -ah-line-number-font-style 行番号を斜体にするかどうかを指定します。
axf:line-number-font-weight -ah-line-number-font-weight 行番号のフォントの太さを指定します。
axf:line-number-format -ah-line-number-format 行番号のための書式を指定します。
axf:line-number-initial -ah-line-number-initial 最初の行の行番号を指定します。
axf:line-number-interval -ah-line-number-interval 出力する行番号の間隔を指定します。
axf:line-number-offset -ah-line-number-offset 行番号の表示オフセットを指定します。
axf:line-number-orientation -ah-line-number-orientation 行番号を回転させます。
axf:line-number-position -ah-line-number-position 行番号の表示位置を指定します。
axf:line-number-prefix -ah-line-number-prefix 行番号の前置文字列を指定します。
axf:line-number-reset -ah-line-number-reset 行番号のリセットを指示します。
axf:line-number-show -ah-line-number-show 常に出力する行番号を指定します。
axf:line-number-start -ah-line-number-start 出力を開始する行番号を指定します。
axf:line-number-text-align -ah-line-number-text-align 行番号の配置を指定します。
axf:line-number-text-decoration -ah-line-number-text-decoration 行番号の文字列の修飾を指定します。
axf:line-number-width -ah-line-number-width 行番号の幅を指定します。
7.16.6 line-stacking-strategy -ah-line-stacking-strategy
7.16.7 linefeed-treatment [CSS2.1] white-space
-ah-link ハイパーリンクを生成します。
[CSS2.1] list-style
[CSS2.1] list-style-image
[CSS2.1] list-style-position
[CSS2.1] list-style-type
[CSS3-Lists] (-ah-)list-style-type
リストスタイルを指定します。
7.31.14 margin [CSS2.1] margin
7.11.2 margin-bottom [CSS2.1] margin-bottom
-ah-margin-break ページ・段の分割が起こったときのマージンの扱いを指定します。
7.11.3 margin-left [CSS2.1] margin-left
7.11.4 margin-right [CSS2.1] margin-right
7.11.1 margin-top [CSS2.1] margin-top
7.25.1 marker-class-name
7.27.8 master-name
7.27.9 master-reference
7.15.8 max-height [CSS2.1] max-height
-ah-max-logical-height ブロック進行方向の最大の寸法を指定します。
-ah-max-logical-width インライン進行方向の最大の寸法を指定します。
7.15.9 max-width [CSS2.1] max-width
7.27.10 maximum-repeats
axf:media-activation -ah-media-activation リッチメディアを有効無効にするタイミングを指定します。
axf:media-duration -ah-media-duration マルチメディアの再生時間を指定します。
axf:media-extraction-policy -ah-media-extraction-policy マルチメディアの再生時に一時ファイルを作成してもよいかどうかを指定します。
axf:media-flash-context-menu -ah-media-flash-context-menu リッチメディアにFlashを埋め込むとき、Flashのコンテキストメニューを表示するのかどうかを指定します。
axf:media-flash-vars -ah-media-flash-vars リッチメディアにFlashを埋め込むときの変数を指定します。
axf:media-play-mode -ah-media-play-mode マルチメディアの再生回数を指定します。
axf:media-skin-auto-hide -ah-media-skin-auto-hide リッチメディアのスキンを自動的に隠すかどうかを指定します。
axf:media-skin-color -ah-media-skin-color リッチメディアのスキンの色を指定します。
axf:media-skin-control -ah-media-skin-control リッチメディアのスキンのコントロールを指定します。
axf:media-transparent-background -ah-media-transparent-background リッチメディアにFlashを埋め込むとき、背景を透明にするかどうかを指定します。
axf:media-volume -ah-media-volume マルチメディアの再生時の音量を指定します。
axf:media-window-height -ah-media-window-height リッチメディアのウィンドウの高さを指定します。
axf:media-window-width -ah-media-window-width リッチメディアのウィンドウの幅を指定します。
7.24.6 merge-pages-across-index-key-references
7.24.4 merge-ranges-across-index-key-references
7.24.5 merge-sequential-page-numbers
merge-sequential-page-numbers
-ah-merge-sequential-page-numbers ページ番号参照の併合を指定します。 V6.6
7.15.10 min-height [CSS2.1] min-height
-ah-min-logical-height ブロック進行方向の最小の寸法を指定します。
-ah-min-logical-width インライン進行方向の最小の寸法を指定します。
7.15.11 min-width [CSS2.1] min-width
axf:multimedia-treatment -ah-multimedia-treatment マルチメディアをPDFに埋め込むかどうかを指定します。
axf:name <axf:document-info> <axf:counter-style>
axf:negative [CSS3-CounterStyle] (-ah-)negative <axf:counter-style>
axf:normalize -ah-normalize 文字列の正規化を指定します。
axf:normalize-exclude -ah-normalize-exclude 文字列の正規化のときに、合成除外文字を除外するかどうかを指定します。
7.28.12 number-columns-repeated
7.28.13 number-columns-spanned [CSS3-Tables] (-ah-)table-column-span
[HTML] colspan
7.28.14 number-rows-spanned [CSS3-Tables] (-ah-)table-row-span
[HTML] rowspan
axf:number-transform -ah-number-transform 文字列中の数字列の変換をします。
axf:number-type ページ番号を出力するのか段番号を出力するのかを指定します。
[CSS3-Images] (-ah-)object-fit V6.6
[CSS3-Images] (-ah-)object-position V6.6
7.27.12 odd-or-even
odd-or-even
axf:origin-id ページ番号の基点を指定します。
7.20.6 orphans [CSS2.1] orphans
axf:outline-color -ah-outline-color しおりのタイトルとして表示される文字列の色を指定します。
axf:outline-expand -ah-outline-expand しおりの初期状態で、下位の階層を表示するかどうかを指定します。
axf:outline-external-destination -ah-outline-external-destination しおりに外部リンクを設定します。
axf:outline-font-style -ah-outline-font-style しおりのタイトルとして表示される文字列のフォントスタイルを指定します。
axf:outline-font-weight -ah-outline-font-weight しおりのタイトルとして表示される文字列のフォントの太さを指定します。
axf:outline-group -ah-outline-group しおりをグループ化して、まとめて出力します。
axf:outline-internal-destination -ah-outline-internal-destination しおりに内部リンクを設定します。
axf:outline-level -ah-outline-level しおりの項目の階層レベルを示します。
axf:outline-title -ah-outline-title しおりのタイトルとして表示される文字列を指定します。
axf:output-volume-break 多分冊出力を指示します。
axf:output-volume-filename 多分冊出力時の文書ファイル名を指定します。
7.21.2 overflow
overflow
[CSS2.1] overflow
axf:overflow-align -ah-overflow-align オーバーフローしたブロックの位置揃えを指定します。
axf:overflow-condense -ah-overflow-condense オーバーフローしたテキストを領域内にどのように詰め込むかを指定します。
axf:overflow-condense-limit-font-size -ah-overflow-condense-limit-font-size axf:overflow-condense="font-size" の下限のフォントサイズを指定します。
axf:overflow-condense-limit-font-stretch -ah-overflow-condense-limit-font-stretch axf:overflow-condense="font-stretch" の下限の値を指定します。
axf:overflow-limit -ah-overflow-limit オーバーフロー制限値を指定します。
axf:overflow-limit-block -ah-overflow-limit-block ブロック方向オーバーフロー制限値を指定します。
axf:overflow-limit-inline -ah-overflow-limit-inline インライン方向オーバーフロー制限値を指定します。
axf:overflow-replace -ah-overflow-replace オーバーフローしたテキストに対する代替文字列を指定します。
axf:overprint -ah-overprint オーバープリントを指定します。
axf:pad [CSS3-CounterStyle] (-ah-)pad <axf:counter-style>
7.31.15 padding [CSS2.1] padding
7.8.32 padding-after -ah-padding-after
7.8.31 padding-before -ah-padding-before
7.8.36 padding-bottom [CSS2.1] padding-bottom
7.8.34 padding-end -ah-padding-end
7.8.37 padding-left [CSS2.1] padding-left
7.8.38 padding-right [CSS2.1] padding-right
7.8.33 padding-start -ah-padding-start
7.8.35 padding-top [CSS2.1] padding-top
[CSS3-GCPM] (-ah-)page
7.31.16 page-break-after [CSS2.1] page-break-after
7.31.17 page-break-before [CSS2.1] page-break-before
7.31.18 page-break-inside [CSS2.1] page-break-inside
7.30.10 page-citation-strategy
7.27.13 page-height
axf:page-number-prefix ページ番号の前置文字列を指定します。
7.24.3 page-number-treatment
7.27.14 page-position
7.27.15 page-width
axf:pdftag -ah-pdftag タグ付きPDFのタグ名を指定します。
axf:physical-page-number 物理的なページ番号を得ます。
7.31.20 position [CSS2.1] position
axf:poster-content-type -ah-poster-content-type マルチメディア埋め込みのポスター画像のコンテントタイプを指定します。
axf:poster-image -ah-poster-image マルチメディア埋め込みのポスター画像を指定します。
7.27.16 precedence
axf:prefix [CSS3-CounterStyle] (-ah-)prefix <axf:counter-style>
axf:printer-bin-selection -ah-printer-bin-selection プリンタのトレイを選択します。
axf:printer-duplex -ah-printer-duplex 両面印刷の指定をします。
axf:printer-marks [CSS3-GCPM] (-ah-)marks
-ah-printer-marks
トンボなどの印刷マーク類を指定します。
axf:printer-marks-line-color -ah-printer-marks-line-color トンボの色を指定します。
axf:printer-marks-line-length -ah-printer-marks-line-length トンボの線の長さを指定します。
axf:printer-marks-line-width -ah-printer-marks-line-width トンボの線の幅を指定します。
axf:printer-marks-spine-width -ah-printer-marks-spine-width 見開きの背表紙の幅を指定します。
axf:printer-marks-zero-margin -ah-printer-marks-zero-margin bleedが0のときの、版面とトンボの間のマージンを指定します。
7.30.12 provisional-distance-between-starts
7.30.11 provisional-label-separation
axf:punctuation-spacing -ah-punctuation-spacing 日本語で、全角約物と全角文字の間の詰めの間隔を指定します。
axf:punctuation-trim [CSS3-Text] (-ah-)punctuation-trim 日本語で、行頭、行末の全角約物を半角扱いにするかどうかを指定します。
[CSS2.1] quotes
axf:range [CSS3-CounterStyle] (-ah-)range <axf:counter-style>
7.30.13 ref-id
7.24.7 ref-index-key
7.21.3 reference-orientation -ah-reference-orientation
7.27.17 region-name
7.27.21 region-name-reference
7.14.6 relative-align [CSS2.1] vertical-align
7.13.5 relative-position [CSS2.1] position
axf:repeat-cell-content-at-break -ah-repeat-cell-content-at-break セルの分割時にセル内容をコピーするかどうかを指定します。
axf:repeat-footnote-in-table-footer -ah-repeat-footnote-in-table-footer table-omit-footer-at-break="false" によって繰り返された fo:table-footer 中の fo:footnote も繰り返すか指定します。
axf:repeat-footnote-in-table-header -ah-repeat-footnote-in-table-header table-omit-header-at-break="false" によって繰り返された fo:table-header 中の fo:footnote も繰り返すか指定します。
axf:repeat-page-sequence-master ページシーケンスの繰り返しを指示します。
7.25.5 retrieve-boundary
7.25.2 retrieve-boundary-within-table
7.25.3 retrieve-class-name
7.25.4 retrieve-position
7.25.6 retrieve-position-within-table
axf:reverse-diagonal-border-color -ah-reverse-diagonal-border-color 逆対角罫の色を指定します。
axf:reverse-diagonal-border-style -ah-reverse-diagonal-border-style 逆対角罫のスタイルを指定します。
axf:reverse-diagonal-border-width -ah-reverse-diagonal-border-width 逆対角罫の幅を指定します。
axf:reverse-page -ah-reverse-page ページを逆順に出力します。
axf:reverse-page-number ページ番号を逆順に振ります。
axf:revision-bar-color -ah-revision-bar-color 改訂バーの色を指定します。
axf:revision-bar-offset -ah-revision-bar-offset 改訂バーの表示オフセットを指定します。
axf:revision-bar-position -ah-revision-bar-position 改訂バーの表示位置を指定します。
axf:revision-bar-style -ah-revision-bar-style 改訂バーのスタイルを指定します。
axf:revision-bar-width -ah-revision-bar-width 改訂バーの幅を指定します。
7.6.3 right [CSS2.1] right
axf:right-page-master-reference 見開きでの右ページのマスタ名を指定します。
7.5.2 role
axf:ruby-align [CSS3-Ruby] (-ah-)ruby-align ルビの配置を指定します。
axf:ruby-color -ah-ruby-color ルビの色を指定します。
axf:ruby-condense -ah-ruby-condense ルビが長いときのフォントの伸縮を指定します。
axf:ruby-font-family -ah-ruby-font-family ルビのフォントファミリを指定します。
axf:ruby-font-size -ah-ruby-font-size ルビのフォントサイズを指定します。
axf:ruby-font-stretch -ah-ruby-font-stretch ルビのフォントの伸縮を指定します。
axf:ruby-font-style -ah-ruby-font-style ルビを斜体にするかどうかを指定します。
axf:ruby-font-weight -ah-ruby-font-weight ルビのフォントの太さを指定します。
axf:ruby-limit-overhang -ah-ruby-limit-overhang ルビが親文字より長い場合の隣の親文字に掛ける量の限界を指定します。
axf:ruby-limit-space -ah-ruby-limit-space ルビが親文字より短い場合の前後のアキ量の限界を指定します。
axf:ruby-minimum-font-size -ah-ruby-minimum-font-size ルビの最小フォントサイズを指定します。
axf:ruby-offset -ah-ruby-offset ルビと親文字の間隔を指定します。
axf:ruby-overhang [CSS3-Ruby] (-ah-)ruby-overhang ルビを隣の文字に掛ける方法を指定します。
axf:ruby-position [CSS3-Ruby] (-ah-)ruby-position ルビを親文字のどちら側に付けるか指定します。
axf:ruby-small-kana -ah-ruby-small-kana ルビに小書きのかなを許すかどうかを指定します。
7.22.5 rule-style V6.6
7.22.6 rule-thickness
7.30.14 scale-option
7.15.12 scaling -ah-scaling
axf:scope あるセルが見出し用のセルであるとき、そのセルがどちらの方向に対する見出しであるかを指定します。
7.30.15 score-spaces -ah-score-spaces
7.10.3 script -ah-script
axf:show-controls -ah-show-controls マルチメディアの再生コントロールバーを表示するかどうかを指定します。
7.23.9 show-destination
7.31.21 size
size
[CSS3-Page] (-ah-)size
axf:soft-hyphen-treatment -ah-soft-hyphen-treatment
7.5.1 source-document
7.11.6 space-after -ah-margin-after after側のマージンを指定します。
7.11.5 space-before -ah-margin-before before側のマージンを指定します。
7.12.5 space-end -ah-margin-end end側のマージンを指定します。
7.12.6 space-start -ah-margin-start start側のマージンを指定します。
7.21.4 span [CSS3-Multicol] (-ah-)column-span
7.30.16 src [HTML] src
7.11.7 start-indent
7.28.15 starts-row
[CSS3-GCPM] (-ah-)string-set
axf:suffix [CSS3-CounterStyle] (-ah-)suffix <axf:counter-style>
axf:suppress-duplicate-footnote 同一ページ内の同一の脚注を削除するかどうかを指定します。
axf:suppress-duplicate-page-number -ah-suppress-duplicate-page-number 重複ページ番号参照の除去を指定します。
axf:suppress-folio-prefix ページ番号の前置文字列を無効にします。
axf:suppress-folio-suffix ページ番号の後置文字列を無効にします。
axf:suppress-if-first-on-page -ah-suppress-if-first-on-page ページ先頭のブロックを削除するかどうか指定します。
axf:symbols [CSS3-CounterStyle] (-ah-)symbols <axf:counter-style>
axf:system [CSS3-CounterStyle] (-ah-)system <axf:counter-style>
axf:tab-align タブ位置での配置を指定します。
axf:tab-overlap-treatment タブ揃えで文字が重なるときの扱いを指定します。
[CSS3-Text] (-ah-)tab-size
axf:tab-stops タブ位置を指定します。
axf:tab-treatment タブ文字(U+0009)の扱いを指定します。
7.28.16 table-layout [CSS2.1] table-layout
7.28.17 table-omit-footer-at-break
table-omit-footer-at-break
-ah-table-omit-footer-at-break
7.28.18 table-omit-header-at-break
table-omit-header-at-break
-ah-table-omit-header-at-break
axf:table-summary -ah-table-summary テーブルの要約を記述します。
7.16.9 text-align [CSS2.1] text-align
[CSS3-Text] (-ah-)text-align
axf:text-align-first -ah-text-align-first 最初の行のテキストの配置を指定します。
7.16.10 text-align-last [CSS3-Text] (-ah-)text-align-last
axf:text-align-string -ah-text-align-string text-align="<string>" のときのテキストの配置を指定します。
7.29.4 text-altitude
axf:text-autospace [CSS3-Text] (-ah-)text-autospace 和欧文間にアキを入れるかどうかを指定します。
axf:text-autospace-width -ah-text-autospace-width 和欧文間のアキ量を指定します。
[CSS3-WritingModes] (-ah-)text-combine
axf:text-combine-horizontal [CSS3-WritingModes] (-ah-)text-combine-horizontal 縦書きでの自動縦中横たてちゅうよこを行います。
7.17.4 text-decoration [CSS2.1] text-decoration
[CSS3-TextDecor] (-ah-)text-decoration
[CSS3-TextDecor] (-ah-)text-decoration-color
[CSS3-TextDecor] (-ah-)text-decoration-line
[CSS3-TextDecor] (-ah-)text-decoration-style V6.6
7.29.5 text-depth
[CSS3-TextDecor] (-ah-)text-emphasis
axf:text-emphasis-color [CSS3-TextDecor] (-ah-)text-emphasis-color 圏点の色を指定します。
axf:text-emphasis-font-family -ah-text-emphasis-font-family 圏点のフォントファミリを指定します。
axf:text-emphasis-font-size -ah-text-emphasis-font-size 圏点のフォントサイズを指定します。
axf:text-emphasis-font-stretch -ah-text-emphasis-font-stretch 圏点のフォントの伸縮を指定します。
axf:text-emphasis-font-style -ah-text-emphasis-font-style 圏点を斜体にするかどうかを指定します。
axf:text-emphasis-font-weight -ah-text-emphasis-font-weight 圏点のフォントの太さを指定します。
axf:text-emphasis-offset -ah-text-emphasis-offset 圏点と親文字の間隔を指定します。
axf:text-emphasis-position [CSS3-TextDecor] (-ah-)text-emphasis-position 圏点を親文字のどちら側に付けるか指定します。
axf:text-emphasis-skip -ah-text-emphasis-skip 圏点を付けない文字を指定します。
axf:text-emphasis-style [CSS3-TextDecor] (-ah-)text-emphasis-style 圏点のスタイルを指定します。
7.16.11 text-indent [CSS2.1] text-indent
axf:text-justify [CSS3-Text] (-ah-)text-justify 均等割り付けの処理方法を指定します。
axf:text-justify-trim [CSS3-Text] (-ah-)text-justify-trim 追い込みの処理方法を指定します。
axf:text-kashida-space -ah-text-kashida-space アラビア語の均等割り付けで、Kashidaの割合を指定します。
axf:text-line-color -ah-text-line-color 下線、取消し線、上線の色を指定します。
axf:text-line-style -ah-text-line-style 下線、取消し線、上線のスタイルを指定します。
axf:text-line-width -ah-text-line-width 下線、取消し線、上線の太さを指定します。
axf:text-orientation [CSS3-WritingModes] (-ah-)text-orientation 縦書きでの文字の向きを指定します。
axf:text-overflow [CSS3-UI] (-ah-)text-overflow インライン方向にオーバーフローしたときの、内容末尾の表示方法を指定します。
axf:text-replace [CSS3-GCPM] (-ah-)text-replace 文字列の置換をします。
7.17.5 text-shadow
text-shadow
[CSS3-TextDecor] (-ah-)text-shadow テキストシャドウを指定します。
axf:text-stroke -ah-text-stroke 文字の輪郭を指定します。
axf:text-stroke-color -ah-text-stroke-color 文字の輪郭の色を指定します。
axf:text-stroke-width -ah-text-stroke-width 文字の輪郭の幅を指定します。
7.17.6 text-transform
text-transform
[CSS2.1] text-transform
[CSS3-Text] (-ah-)text-transform
axf:text-underline-position [CSS3-Text] (-ah-)text-underline-position 下線の位置を指定します。
7.6.2 top [CSS2.1] top
axf:transform [CSS3-Transforms] (-ah-)transform ブロックの変形を指定します。
axf:transform-origin [CSS3-Transforms] (-ah-)transform-origin ブロックの変形の基点を指定します。
7.29.6 unicode-bidi [CSS2.1] unicode-bidi
axf:value <axf:document-info>
7.31.22 vertical-align [CSS2.1] vertical-align
[CSS3-Line] (-ah-)vertical-align
axf:vertical-underline-side -ah-vertical-underline-side 縦書きでの下線(傍線)をどちら側に付けるかを指定します。
7.30.17 visibility [CSS2.1] visibility
7.31.23 white-space [CSS2.1] white-space
7.16.12 white-space-collapse [CSS2.1] white-space
7.16.8 white-space-treatment [CSS2.1] white-space
7.20.7 widows [CSS2.1] widows
7.15.14 width [CSS2.1] width
axf:word-break [CSS3-Text] (-ah-)word-break 単語の途中でも行分割可能にするかどうかを指定します。
7.17.8 word-spacing [CSS2.1] word-spacing
axf:word-wrap [CSS3-Text] (-ah-)word-wrap 行分割できないとき、無理やり分割するかどうかを指定します。
7.16.13 wrap-option [CSS2.1] white-space
7.29.7 writing-mode [CSS3-WritingModes] (-ah-)writing-mode
7.30.18 z-index [CSS2.1] z-index