PDF Tool API機能紹介:ライブラリ版の機能
主な機能
本項では「主な機能」として上記の機能を紹介します。
『PDF Tool API』が持つ、その他の豊富な機能の詳細については、「機能比較表」及び「ライブラリ説明書」を参照してください。
※項目にリンクがあるものは、「PDF CookBook」の関連解説ページにご案内します。
PDFの編集機能
対象となるPDFに対して加工・編集します。
ファイル結合
複数のPDFファイルを1つのPDFファイルに結合します
分割も可能です
クリックで「PDF CookBook」の解説ページへ!
ページ編集機能
ページについて、抽出・回転・移動・削除・拡大・縮小を指定できます
クリックで「PDF CookBook」の解説ページへ!
図形、画像、テキスト描画
指定の場所に、図形や画像、テキストを描画できます。クリックで「PDF CookBook」の解説ページへ!
リニアライズ保存設定
Web表示用に最適化して保存します
添付ファイルの編集
PDFにファイルを添付したり、添付ファイルについて削除・書き出しします
画像のダウンサンプリングとJPEG圧縮
PDFページ上の画像に対しダウンサンプリングやJPEG圧縮設定をすることで軽量化ができます
クリックで「PDF CookBook」の解説ページへ!
注釈の作成・編集
注釈の新規作成や既存の注釈の編集を行います
対象は、スタンプ、ノート、ファイル添付、リンクの各注釈です
フォント埋め込み・フォント情報の統合
「フォントの統合と埋め込み」の解説ページ
PDFからの情報取得機能
PDFファイルが持つさまざまな情報、コンテンツを取得・抽出します。編集機能と組み合わせることで、PDFの活用用途が広がります。
テキスト操作
PDFファイル内のテキストに対して、文字の挿入、抽出をはじめとしたテキスト操作が可能です。
テキストの挿入
テキストをPDFに挿入します。挿入矩形・フォント・サイズを指定できます。縦書きにすることもできます。
テキストボックス機能
テキストボックスを用いて文字を挿入します。矩形の端で折り返しをさせたり、行・文字の間隔指定といった高度な書式指定をすることができます。
文字の抽出
指定したページ、または文書全体から文字を抽出します。抽出したい箇所の矩形指定や、取得したテキストを座標でソートすることができます。
テキスト検索
指定したページ、または文書全体からテキストを検索します。
検索対象を正規表現で指定することや、ヒットした箇所にハイライトや墨消しを入れることができます。
PDFのセキュリティ設定
PDFについて、パスワード設定を始めとした閲覧・編集等制限を設けます。重要な書類の保管、機密保持等に有効です。
パスワード設定
PDFについてパスワードを設定します
印刷制限、文書編集制限
PDFについて、閲覧や編集への制限を設けます

