e-Success機能紹介:主な機能
ScanSave-V4 について
『ScanSave-V4』はクライアント・サーバ型の電子文書管理システムです。オンプレミスの環境(自社サーバ)に構築した『ScanSave』システムに、クライアントPCからアクセスして運用ができます。
規模の大きな企業や団体での利用にも適しており、複数の拠点ごとに文書管理することもできます。
『ScanSave-V4』では電子帳簿保存法「スキャナ保存」制度の要件に対応した「電帳法モード」に加えて、知財電子文書や建築図面などの保管に適した「e-文書モード」の利用が可能になりました。

主な機能強化点
『ScanSave-V3』からの主な機能強化点は以下の通りです。
- 「電帳法モード」に加えて、新規に「e-文書モード」でも動作可能
- 手動での「タイムスタンプ一括付与」機能が自動化設定可能
- ワークフロー等から出力されたPDFとCSVを対象にした「他システムデータ一括取り込み」機能が自動化設定可能
- XAdE方式で最大100件だったタイムスタンプの「まとめ打ち」が、2,000件まで可能
- セキュリティを強化するために、アカウントロック機能を追加
- その他『ScanSave-V3』からの改良点 :「検索項目」に「その他3」と「その他4」を追加など
e-文書モードについて
『ScanSave-V4』では新たに、知財文書や建築図面などの電子文書の管理に適した「e-文書モード」での利用が可能になりました。
これらの電子文書を『ScanSave-V4』で管理に利用することで、企業活動の根幹を支える機密文書や知財文書を安全に保管して運用することができます。
「e-文書モード」はシステム導入時に利用モードを「e-文書モード」に設定することで、知財文書などの管理運用に適したモードで動作します。
例.
特許や意匠など知的財産にかかわる文書に、タイムスタンプを付与することで、ある時点で既にその特許などに関わる文書が存在していたことを証明(存在証明)したり、その文書を保存後に改ざんされていないことを証明(非改ざん証明)することができます。
※「e-文書モード」ではタイムスタンプを『ScanSave-V4』のクライアントアプリで付与します。書類の登録処理時に自動で行われます。
システム比較表
『ScanSave-V3』『ScanSave-V4』『ScanSave on ONeSaas』の主な相違点を比較表にまとめました。
ScanSave-V3(販売終了) | ScanSave-V4 | ScanSave on ONeSaas | |
---|---|---|---|
提供方式 | Windows用デスクトップアプリ(デスクトップ版)または、クライアント・サーバ型(ネットワーク接続版) | クライアント・サーバ型 | クラウドサービス(マルチテナント/プライベート提供も可能) |
同時ログイン数 | 1ユーザー(デスクトップ版)/ 3ユーザー(ネットワーク接続版) |
製品プランによって 3/10/50/100/無制限 | 2ユーザー(追加可能) |
クライアントアプリのインストール数 | 1台(デスクトップ版)/ 最大5台(ネットワーク接続版) |
製品プランによって最大 5台/20台/100台/200台/無制限 | 2台(追加可能) |
利用数についてその他 | デスクトップアプリ版の場合は1台のPCに1ユーザーがログインして利用 | システム管理者 :1ID 管理責任者:2ID 3ID以上は別途追加可能 |
|
導入規模の目安 | 小規模~中規模 | 中規模~大規模 | 小規模~中規模 |
有償コンサルティング | ![]() |
![]() |
![]() |
保守 | ![]() 初年度は製品に含まれます。次年度より有償保守契約 |
![]() 初年度は製品に含まれます。次年度より有償保守契約 |
![]() 契約期間中のみ |
サブスクリプション | ![]() デスクトップ版のみ |
![]() |
![]() クラウドサービスの月額費用として |
スキャナ保存制度要件確保 | ![]() |
![]() |
![]() |
e-文書モード 知財文書・建築図面などの保管 |
![]() |
![]() |
![]() |
法10条 電子取引データ保存 | ![]() |
![]() |
![]() |
タイムスタンプ機能(付与、検証) | ![]() |
![]() |
![]() |
1ヶ月に利用できるタイムスタンプ数 | 1,000 × 12ヶ月 | 製品プランによって、1,000/3,000/5,000 /8,000/10,000 ×12ヶ月(追加可能) | 無制限 × 12ヶ月 ※ただし、まとめ打ち(XAdES方式)のみ対応 |
一括タイムスタンプ | 手動 ※e-文書モードの場合は書類登録時に自動でタイムスタンプを付与します。 |
自動 or 手動 | 自動 |
タイムスタンプ まとめ打ち最大数(XAdES方式) | 100件 | 2,000件 | 2,000件 |
他システムからのデータ一括取り込み | ![]() |
![]() |
![]() |
他システムデータ自動一括取り込み | ![]() |
![]() |
![]() |
アカウントロック機能 | ![]() |
![]() |
![]() |
検索項目 その他3、4 の追加 | ![]() |
![]() |
![]() |
検索結果一覧の並び順指定 | ![]() |
![]() |
![]() |
バックアップ方式 | 自動バックアップ機能、または別途ソリューションの提案 | MS SQL Serverの自動バックアップ機能、または別途ソリューションの提案 | ScanSave on ONeSaas側で自動バックアップ |