PDF、組版と文書変換のアンテナハウス株式会社
PDF、組版と文書変換のアンテナハウス株式会社
トップページ > システム製品情報 > AH Formatter 製品トップ > 導入事例紹介トップ
項目 | 内容 |
---|---|
ユーザ名 | 中西印刷株式会社 |
製品の種類 | AH XSL Formatter V6(Windows版) |
ライセンスタイプ | スタンドアロンライセンス |
稼動開始時期 | 2012年 4月 |
開発会社 | 自社及びアンテナハウス |
社 名:中西印刷株式会社
創 業:慶応元年(明治三年説もあり)
株式会社成立:昭和28年12月16日
資本金:20,000,000円
主な業務内容:一般印刷、学術印刷、オンラインジャーナル作成、PMC・J-STAGE への登録代行、編集査読事務、学会業務など
JATSは、Journal Article Tag Suite の略で学術情報誌(ジャーナル)を記述するための XML タグセットです。前身は NLM DTD、これに多言語サポートを強化したものが JATS です。国内電子ジャーナルプラットフォームとして代表的な J-STAGE でも採用されています。
J-Stage3 が JATS を採用したことにより、弊社でも JATS XML を利用した日本語全文 XML 組版への対応が必要となりました。弊社が、それまで欧文 SGML, XML 組版に使用してきた組版ソフトでは日本語全文 XML の組版にいくつかの課題がありました。そこで弊社は、JATS 準拠の全文日本語 XML を組版できるソフトを模索し、アンテナハウスの AH Formatter を選択しました。
1. 論文 XML(JATS)と XSL を AH Formatter から読込み
3. Oxygen XML Editor 上で修正
校正等による文字修正は XML を修正。
6. J-Stage にアップロード、公開
→ https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsbbr/15/3/15_90/_html/-char/ja/