- DITA
- XML
- XSLTスタイルシート
- XSL-FO
- IA
- PDF5-ML
- DITA-OT
DITAによる制作では、特殊化やスタイルシートなどXMLとDITAについての深い知識を備えた専門技術サービスが必要です。 アンテナハウスでは多数の実績と経験に裏打ちされた、DITAテクノロジー・サービスをご提供しております。
DITAをご存知ですか
アンテナハウスが設立メンバー・理事会員を務めるDITAコンソーシアムジャパンが作成した、5分でDITAの概要がわかる動画です。
DITA新着情報
-
お知らせ2025年04月09日
-
2025年3月13日、14日に開催された「DITA Festa2025」の動画が公開されています
→DITA Festa2025 - DITAコンソーシアムジャパン事務局 (YouTubeの再生リスト)
-
お知らせ2025年03月05日
-
DITAコンソーシアムジャパン主催「DITA Festa2025」(2025年3月13日、14日、TKP市ヶ谷カンファレンスセンター)に参加し「チャレンジ!自動組版」「生成AI GPTを利用してWebHelpの自然文検索を実現する仕組の開発報告、システム評価及び応用可能性を考える」「Word原稿から始めるWeb マニュアルの作成とPDF自動組版のお手軽なご提案」を発表し、また会場内でブース展示します。
→DITA FESTA2025 - DITAコンソーシアムジャパン
-
お知らせ2024年08月08日
-
Formatter関連の弊社発表資料に『XSL-FO と CSS の比較(XML Prague 2022)』に日本語字幕を付けた YouTube 動画を掲載しています。
-
お知らせ2024年07月19日
-
Formatter関連の弊社発表資料に『CSS組版の紹介:ページメディアのための CSS入門』に日本語字幕を付けた YouTube 動画を掲載しています。
-
お知らせ2024年03月26日
-
2024年3月6日、7日に開催された「DITA Festa2024」の動画が公開されました
→DITA Festa2024 - DITAコンソーシアムジャパン事務局 (YouTubeの再生リスト)
-
お知らせ2024年02月07日
-
DITAコンソーシアムジャパン主催「DITA Festa2024」(2024年3月6日、7日、TKP市ヶ谷カンファレンスセンター)に参加し「DITAスターターソリューション」を発表し、また会場内でブース展示します。
→DITA FESTA2024 - DITAコンソーシアムジャパン
-
お知らせ2024年01月19日
-
2024年02月11日にヘルシンキで行われる「DITA-OT Day」で、PDF5-MLプラグインに追加された機能について弊社のTony Grahamが発表します
→DITA-OT Day - Helsinki 2024
DITAテクノロジー・サービス
アンテナハウスでは次のようなDITAテクノロジー・サービスを行なっています。
-
DITA Open ToolKitのカスタマイズ
- Antenna House FormatterによるDITA文書のPDF出力のためのスタイルシート制作
- HTML、その他出力のためのスタイルシート制作
- 多言語索引作成のためのスタイルシート制作
-
DITA特殊化(DTD)設計
-
レガシー文書とDITAの変換プログラム
- 変換用スタイルシートの制作
- 変換プログラムの受託開発
コミュニティ活動
お問い合わせ
- Webフォーム
- Webフォームからお問い合わせ
- 電子メール
- sis@antenna.co.jp
下記はお問い合わせの一例です。他にもお困りの事などございましたらお気軽にお問い合わせください。
- DITAに関心があるのだけれど、もっと詳しい話を聞かせてほしい
- DITA関連製品をより詳しく紹介してほしい
- お客様からDITA導入の相談を受けたのだけれど、力になってもらえないか
- 自社でDITAを導入したいけれど、相談に乗ってもらえないか
- DITAを成果物に出力する時のレイアウト(スタイルシート)がうまく作れない