|
Antenna House PDF Tool API (C++) 8.0
|
#include <PtlFontInfo.h>
公開型 | |
| enum | FONT_TYPE { FONT_TRUETYPE = 1 , FONT_TYPE1 = 2 , FONT_MMType1 = 3 , FONT_TYPE3 = 4 , FONT_CID_TRUETYPE = 5 , FONT_CID_TYPE1 = 6 , FONT_UNKNOWN = 100 } |
| enum | ENCODING_TYPE { ENCODING_NAME = 1 , ENCODING_CUSTOM = 2 , ENCODING_BUILTIN = 3 , ENCODING_UNKNOWN = 100 } |
公開メンバ関数 | |
| int | getHandle () const |
| PtlFontInfo () | |
| コンストラクタ | |
| PtlFontInfo (const PtlFontInfo &obj) | |
| コピーコンストラクタ | |
| ~PtlFontInfo () | |
| デストラクタ | |
| PtlFontInfo & | operator= (const PtlFontInfo &obj) |
| コピーオペレータ | |
| const PtlParamString & | getFontName () |
| フォント名を取得。 | |
| FONT_TYPE | getFontType () const |
| フォントタイプを取得。 | |
| ENCODING_TYPE | getEncodingType () const |
| エンコーディングタイプを取得。 | |
| const PtlParamString & | getEncodingName () |
| エンコーディング名を取得。 | |
| bool | isEmbedded () const |
| フォント埋め込みされているかどうかを取得。 | |
フォントの情報を表現したクラスです。
PtlFontInfo.h の 17 行目に定義があります。
エンコーディングタイプ
| 列挙値 | |
|---|---|
| ENCODING_NAME | エンコーディング名あり |
| ENCODING_CUSTOM | カスタム |
| ENCODING_BUILTIN | ビルトイン |
| ENCODING_UNKNOWN | 未知のエンコーディング |
PtlFontInfo.h の 36 行目に定義があります。
フォントタイプ
| 列挙値 | |
|---|---|
| FONT_TRUETYPE | TrueType |
| FONT_TYPE1 | Type1 |
| FONT_MMType1 | MMType1 |
| FONT_TYPE3 | Type3 |
| FONT_CID_TRUETYPE | TrueType(CID) |
| FONT_CID_TYPE1 | Type1(CID) |
| FONT_UNKNOWN | 未知のフォント |
PtlFontInfo.h の 23 行目に定義があります。
| PdfTk::PtlFontInfo::PtlFontInfo | ( | ) |
コンストラクタ
| PtlException |
| PdfTk::PtlFontInfo::PtlFontInfo | ( | const PtlFontInfo & | obj | ) |
| const PtlParamString & PdfTk::PtlFontInfo::getEncodingName | ( | ) |
| ENCODING_TYPE PdfTk::PtlFontInfo::getEncodingType | ( | ) | const |
| const PtlParamString & PdfTk::PtlFontInfo::getFontName | ( | ) |
| FONT_TYPE PdfTk::PtlFontInfo::getFontType | ( | ) | const |
| bool PdfTk::PtlFontInfo::isEmbedded | ( | ) | const |
| PtlFontInfo & PdfTk::PtlFontInfo::operator= | ( | const PtlFontInfo & | obj | ) |
コピーオペレータ
| obj | コピー元オブジェクト。 |