Antenna House PDF Tool API アンテナハウス株式会社

全文検索


目次

  1. 第1章 Antenna House PDF Tool APIについて
  2. 第2章 特長とおもな機能
    1. 2–1 特長
    2. 2–2 おもな機能
      1. 2–2–1 V7.0の新機能
      2. 2–2–2 その他のおもな機能
  3. 第3章 対応環境とプログラム言語
    1. 3–1 対応プラットフォーム
      1. 3–1–1 Windows
      2. 3–1–2 Linux
      3. 3–1–3 Amazon Linux2 X86
    2. 3–2 プログラム言語
      1. 3–2–1 Windows
      2. 3–2–2 Linux
      3. 3–2–3 Amazon Linux2 X86
    3. 3–3 コマンドライン
    4. 3–4 仮想環境への対応
  4. 第4章 ライセンスファイルについて
    1. 4–1 ライセンスファイルの入手
    2. 4–2 ライセンスファイルの配置
      1. 4–2–1 配置方法1
      2. 4–2–2 配置方法2 (Windows版のみ)
    3. 4–3 ライセンスファイルの入れ替えについて
    4. 4–4 保守期間とPDF Tool API の動作について
  5. 第5章 導入方法
    1. 5–1 開発のための導入
    2. 5–2 プログラム実行のための導入
    3. 5–3 環境変数について
      1. 5–3–1 Windows
      2. 5–3–2 Linux / Amazon Linux2 X86
    4. 5–4 APIを使用する開発のチュートリアル
    5. 5–5 コマンドラインの使い方
  6. 第6章 インストール方法
    1. 6–1 Windows版
      1. 6–1–1 インストール方法
      2. 6–1–2 アンインストール方法
      3. 6–1–3 Microsoft Visual C++ ランタイムライブラリについて
      4. 6–1–4 インストール先の構成
      5. 6–1–5 インストーラによりシステムに設定される内容
      6. 6–1–6 インストールされるライセンスファイルについて
      7. 6–1–7 インストールされる「PdfTkJava70.jar」について
    2. 6–2 Linux / Amazon Linux2 X86版
      1. 6–2–1 インストール方法
      2. 6–2–2 アンインストール方法
      3. 6–2–3 インストール先の構成
      4. 6–2–4 インストールされるライセンスファイルについて
      5. 6–2–5 インストールされる「PdfTkJava70.jar」について
  7. 第7章 モジュールファイルについて
    1. 7–1 Windows版
      1. 7–1–1 モジュールファイル名
      2. 7–1–2 モジュールファイルの参照について
    2. 7–2 Linux /Amazon Linux2 X86版
      1. 7–2–1 モジュールファイル名
      2. 7–2–2 モジュールファイルの参照について
  8. 第8章 バージョンの互換について
    1. 8–1 PDF Tool API使用の既存プログラムのV7.0へのバージョンアップ方法
  9. 第9章 制限事項
    1. 9–1 全般
    2. 9–2 保存
    3. 9–3 閲覧制限
    4. 9–4 開き方
    5. 9–5 テキスト検索
    6. 9–6 文書情報
    7. 9–7 Separation Color
  10. 第10章 仕様について
    1. 10–1 フォントについて
      1. 10–1–1 フォント情報の取得
      2. 10–1–2 フォント構築ファイルの設定
      3. 10–1–3 環境変数の作成
      4. 10–1–4 サポートしているフォントの種類
      5. 10–1–5 フォントの埋め込み
      6. 10–1–6 フォントの統合
      7. 10–1–7 制限事項
    2. 10–2 原点・座標・単位
      1. 10–2–1 原点
      2. 10–2–2 座標
      3. 10–2–3 単位
    3. 10–3 画像の扱い
      1. 10–3–1 対応形式
      2. 10–3–2 画像のマスク処理
      3. 10–3–3 ダウンサンプリングとJPEG 圧縮
      4. 10–3–4 画像抽出
    4. 10–4 テキスト透かし
    5. 10–5 Acrobatの透かし機能との互換性について
    6. 10–6 パスワードによるセキュリティ
    7. 10–7 証明書セキュリティ
      1. 10–7–1 設定
      2. 10–7–2 オープン
      3. 10–7–3 制限事項
    8. 10–8 データ削除処理
    9. 10–9 閲覧制限設定
    10. 10–10 注釈の扱い
      1. 10–10–1 新規作成
      2. 10–10–2 編集
      3. 10–10–3 境界線の幅
    11. 10–11 テキスト抽出
      1. 10–11–1 制限事項
    12. 10–12 PDFフォームの値の取得
      1. 10–12–1 エクスポート対象となるPDFフォームの種類
      2. 10–12–2 XFDFの仕様について
    13. 10–13 PDF/A変換
    14. 10–14 PDF/Aの準拠確認
    15. 10–15 画像の入れ替え
      1. 10–15–1 画像の追加
      2. 10–15–2 PDF の追加
      3. 10–15–3 エレメントの削除
    16. 10–16 PDF2.0対応について
  11. 第11章 仕様変更について
    1. 11–1 V7.0 におけるセキュリティ設定の仕様変更
      1. 11–1–1 40bit RC4設定処理は非対応
      2. 11–1–2 256bit AES設定処理の仕様変更
    2. 11–2 V7.0 改訂1におけるテキスト抽出の仕様変更
  12. 第12章 評価版の仕様について
  13. 第13章 サンプルコード一覧
  14. 第14章 エラーコード一覧
  15. 第15章 商標・著作権情報
    1. 15–1 商標情報
    2. 15–2 第三者ライブラリー著作権情報
  16. 履歴