PDF、組版と文書変換のアンテナハウス株式会社

サイトマップ
hr トップ
ページ
hr デスクトップ
製品情報
hr システム
製品情報
hr DITA
サービス
hr 電子書籍
サービス
hr サポート hr 製品の購入
について
hr お問い合わせ hr 会社案内 hr

評価版のお申し込み

OEMについて詳しくはこちら

多言語オンラインヘルプ校正システム(株式会社十印様)

概要

項目 内容
ユーザ名 株式会社十印
製品の種類 XSL Formatter V2
ライセンスタイプ サーバライセンスおよび PDF出力オプション
稼動開始時期 2003年 6月
開発会社 自社開発

本システムは、統合XML出版システムのひとつのコンポーネントとしてオンライン向けコンテンツの校正システムとして開発されています。
データベースで管理されたXML素材(画像・文章)をウェブアプリケーションが処理して納品物(Web系オンラインヘルプ)と校正用のPDFファイルをワン・クリックで同一素材から作成します。
XML素材は、翻訳メモリとシームレスに連携し、多言語展開も全く同じフローで作成できるよう、システムは非常にユーザーフレンドリーに設計されています。

多言語オンラインヘルプ校正システム インターフェイス

interface

運用

Formatterを選定した理由

Formatter 導入以前は、Adobe製の FrameMakerでXML素材(画像・文章)を読み込んで、マニュアルで組版して校正用のPDFを生成しておりましたが、マニュアル作業による人為的なミス、納品物作成とは同時におこなえないことに起因する納品物と校正PDFファイルの同期の問題、また、仕上がりのPDFの画像等の質が、納品物(Web系オンラインヘルプ)に比べて劣る、といった点が校正の問題として浮上しておりました。
特に、FrameMakerから生成されたPDFのJPEG画像ファイルの品質については、Adobe系の製品群を使った流れでは解決できない問題として存在しており、この問題を解決し、かつ、比較的安価で、開発工数の許容範囲内での開発が可能、そして、Web系オンラインヘルプ自動生成のウェブアプリケーションに組み込める製品が求められておりました。
Formatter はこれらの要件を十分に満たしており、多言語組版機能に関しても十分にシステムの要求を満たしていることから導入となりました。

これからの展開

Web系オンラインヘルプの校正用PDFとしては、顧客の要件を十分に満たしておりましたが、今後展開される、ソフトウェア製品添付オンラインヘルプ/PDF形式マニュアルの自動組版ツールとしてもシステム組込・導入を計画しております。サーバ版での自動組版のスピードという懸案事項が解決されるなら、XML対応DTPツール等と同様、PDF形式マニュアルの組版ツールとしても期待されます。

スペース
トップページサポートお問い合わせ会社案内
サイトマップ個人情報保護の考え方とお願い
Copyright Antenna House, Inc. All rights reserved.
Antenna House is a trademark of Antenna House, Inc.