PDF、組版と文書変換のアンテナハウス株式会社
PDF、組版と文書変換のアンテナハウス株式会社
トップページ > システム製品情報 > AH Formatter 製品トップ > 導入事例紹介トップ
項目 | 内容 |
---|---|
ユーザ名 | 有限会社フェリックス・スタイル |
製品の種類 | AH CSS Formatter V6 |
ライセンスタイプ | スタンドアロンライセンス |
運用開始時期 | 2019年 3月 |
開発会社 | 自社開発 |
この文書は、次のような方に向けた事例紹介です。
上記の要件を全て満たす PDF を得るために筆者が用いたフローを紹介します。(上記の要件の一部が不要であれば、また違ったフローがあり得るでしょう。)
なお、この PDF の作成に用いたソースファイル一式は GitHub で公開していますので、実際に Markdown 原稿から PDF へのビルドを体験いただけます。
Markdown を PDF に変換するフローとしては、ブラウザのレンダリング機能を利用する手法や、Pandoc を利用し LaTeX を経由して PDF を得る手法がよく知られています。しかし、前者は組版機能が十分ではないケースや、グラフィカルユーザインターフェイスでの操作を必要とするケースもあり、後者は見た目の調整に TeX の知識が必要です。一方で、『AH CSS Formatter』は、これらの点を次のとおり解決していることから導入となりました。