年定額で費用を抑えて使用できる!
サブスクリプションライセンスの販売を開始します。
2025年10月20よりサブスクリプションライセンスでのライセンス販売を開始いたします。
買い切り一括支払いでご購入するのではなく、
- 年単位でのお支払いいただくことで、「必要なときに必要期間」だけ使用できます。
- 初期投資を抑え手軽に試すことが可能
サブスクリプションライセンスの内容
サブスクリプションライセンスは、使用期間限定型のライセンス形態です。
使用許諾内容は、通常ライセンスと同じです。通常保守に関しても使用期間に関わる内容以外は通常ライセンスと同じ内容となります。
使用期間
サブスクリプションライセンスの使用期間のイメージは以下のようになります。
更新方法とスケジュール
サブスクリプションライセンスの更新方法は、2通りあります。
- 任意更新:
-
更新月の2ヶ月前に次年度更新意思の確認を行います。更新意思をお示ししただいた場合、ご請求書とともに新しいライセンスファイルをお送りいたします。

スケジュールと注意事項
- 更新月の2ヶ月前に、「更新」「解約」の確認メールを発信いたします。その返信にて回答をお願いいたします。
- 「更新」する場合は、別途次年度分のご請求書、及び新しい期間のライセンスファイルをメールにてお渡しいたします。
- 新しい期間のライセンスファイルは、使用期間終了日までに必ず適用してください(適用いただかないと、動作停止いたします)。
- 「解約」の場合は、使用期間終了日後、動作停止いたします(使用期間終了日まで問題なくご使用いただけます)。
- 自動更新:
- 更新月の1ヶ月前に、ご請求書とともに新しいライセンスファイルをお送りいたします。
対象製品
ライセンス費用
| ラインナップ | 年間費用(税別) |
|---|---|
| Standard版 サーバーライセンス | 140,000円/年 |
| 開発ライセンス(デベロッパーライセンス) | 100,000円/年 |
複数ライセンス(ボリュームディスカウント)の適用について
- 複数ライセンス一括購入時にはボリュームディスカウントをいたします。
- 更新時に使用ライセンス数が変更になる場合は、数量に応じた価格見直しとなります。
- ボリュームディスカウントは開発ライセンスには適用されません。
- 使用期間途中での解約に関して返金はできません。
ご注文について
弊社との直接取引でのみ承ります。
- 参考情報:ソリューションシステムコンポーネント製品の購入方法
期間更新の確認について
- 任意更新:更新月の2ヶ月前に更新のご確認メールを発信いたします。そちらへの返信にて「更新」「解約」の返答をお願いいたします。
- 自動更新:更新月の1ヶ月前にご請求書と新しい期間のライセンスファイルをメールにて発信いたします。新たなライセンスファイルは必ず更新月までに適用してください。
お問い合わせ
弊社システム営業グループのメールアドレス「sis@antenna.co.jp」までお問い合わせください。
- 電子メール
- sis@antenna.co.jp