2021年9月16日
強化内容
改修内容
2021年8月5日に公開した『AH Formatter V7.1 改訂4版』以降の改修内容です。
XSL-FO 関連
- ページをまたぐ表(table)の改ページ後の出力が不正なことがありました。
- 表(table)内のフロート(float)がページをオーバーフローすることがありました。
- fo:marker 内に指定された改訂バー(change-bar)の処理が不正なために組版に失敗することがありました。
- writing-mode="rl-tb" が指定された文章で文字の順序が不正になることがありました。
- BPIL の処理が不正なために正しく組版が終わらないことがありました。
CSS 関連
- 段組文書でオーバーフローが発生することがありました。
- 回転した表(table)のセルの高さの計算が不正なことがありました。
- rowspan が指定されたセルの -ah-keep-together-within-dimension の処理が不正なことがありました。
- page-break-before: always; が指定されたブロックの前のブロックがページをオーバーフローすることがありました。
- 不正な :lang を指定したときに誤った :lang が適用されることがありました。
- ::before 疑似要素に指定した topプロパティの処理が不正なために垂直位置が指定どおりにならないことがありました。
- インラインに記述された SVG に CSS の情報が正しく設定されないことがありました。
- 組版に失敗する CSS データがありました。
組版共通
- 段組文書でフロート(float)の処理が不正なためにページをオーバーフローすることがありました。
その他
- 色が指定されていない SVG を PDF/X出力したときに SVG の黒が K100 にならないことがありました。
- グリフの処理が不正になるフォントがありました。
- オプション設定ファイルの punctuation-trim が反映されないことがありました。