jp.co.antenna.DfvJavaCtl
クラス DfvObj

java.lang.Object
  上位を拡張 jp.co.antenna.DfvJavaCtl.DfvObj

public class DfvObj
extends java.lang.Object

DfvObj クラスは Office Server Document Converter のオブジェクトクラスです。

バージョン:
3.0 2003/07/17
作成者:
Copyright (C) 2002-2003, Antenna House, Inc. All Rights Reserved.

フィールドの概要
static int S_INX_OUTPUTMODE_BLOCK
          INX ブロック出力モード
static int S_INX_OUTPUTMODE_LINE
          INX 行出力モード
static int S_INX_OUTPUTMODE_TEXT
          INX テキスト出力モード
static int S_PDF_EMBALLFONT_ALL
          フォント埋込指定 欧文基本14フォントを除くすべてのフォント
static int S_PDF_EMBALLFONT_BASE14
          フォント埋込指定 欧文基本14フォントを含むすべてのフォント
static int S_PDF_EMBALLFONT_PART
          フォント埋込指定 指定されたフォントのみ
static int S_PDF_ENCLEVEL_128
           
static int S_PDF_ENCLEVEL_128AES
          PDF暗号化キー長128-bit AES
static int S_PDF_ENCLEVEL_128RC4
          PDF暗号化キー長128-bit RC4
static int S_PDF_ENCLEVEL_256AES
          PDF暗号化キー長256-bit AES
static int S_PDF_ENCLEVEL_40
           
static int S_PDF_ENCLEVEL_40RC4
          PDF暗号化キー長 40-bit RC4
static int S_PDF_IMGCMPR_AUTO
          画像圧縮方法 自動
static int S_PDF_IMGCMPR_JPEG
          画像圧縮方法 JPEG圧縮
static int S_PDF_IMGCMPR_JPEG2K
          画像圧縮方法 JPEG2000圧縮
static int S_PDF_IMGCMPR_ZLIB
          画像圧縮方法 ZLIB圧縮
static int S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_AVERAGE
          ダウンサンプリング法 バイリニア法
static int S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_BICUBIC
          ダウンサンプリング法 バイキュービック法
static int S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_NONE
          ダウンサンプリング法 なし
static int S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_SUBSAMPLING
          ダウンサンプリング法 ニアレストネイバー法
static int S_PDF_MONOCMPR_CCITT3
          白黒画像圧縮方法 CCITTFaxDecode group 3 filter
static int S_PDF_MONOCMPR_CCITT4
          白黒画像圧縮方法 CCITTFaxDecode group 4 filter
static int S_PDF_MONOCMPR_OFF
          白黒画像圧縮方法 no filter
static int S_PDF_MONOCMPR_RUNLENGTH
          白黒画像圧縮方法 RunLengthDecode filter
static int S_PDF_MONOCMPR_ZLIB
          白黒画像圧縮方法 FlateDecode filter
static int S_PDF_PRALLOW_HIGH
          印刷許可 高解像度の印刷を許可
static int S_PDF_PRALLOW_LOW
          印刷許可 低解像度の印刷のみ許可
static int S_PDF_PRALLOW_NONE
          印刷許可 許可しない
static int S_PDF_RGBCONV_ALL
          全てデバイスグレイに変換
static int S_PDF_RGBCONV_BLACK
          RGB変換 黒をデバイスグレイに変換
static int S_PDF_RGBCONV_GRAY
          RGB変換 グレイをデバイスグレイに変換
static int S_PDF_RGBCONV_NONE
          RGB変換 変換しない
static int S_PDF_VERSION_13
          PDFバージョン 1.3
static int S_PDF_VERSION_14
          PDFバージョン 1.4
static int S_PDF_VERSION_15
          PDFバージョン 1.5
static int S_PDF_VERSION_16
          PDFバージョン 1.6
static int S_PDF_VERSION_17
          PDFバージョン 1.7
static int S_PDF_VERSION_20
          PDFバージョン 2.0 (ISO 32000-2:2017)
static int S_PDF_VERSION_A_1b_2005
          ISO 19005-1:2005 (based on PDF1.4)
static int S_PDF_VERSION_A_2b_2011
          ISO 19005-2:2011 (based on PDF1.7)
static int S_SVG_IMGCNV_AUTO
          画像変換形式 Auto
static int S_SVG_IMGCNV_JPEG
          画像変換形式 JPEG
static int S_SVG_IMGCNV_JPEGALL
          画像変換形式 JPEG all
static int S_SVG_IMGCNV_PNG
          画像変換形式 PNG
static int S_SVG_IMGDOWNSAMPLING_AVERAGE
          ダウンサンプリング法 バイリニア法
static int S_SVG_IMGDOWNSAMPLING_BICUBIC
          ダウンサンプリング法 バイキュービック法
static int S_SVG_IMGDOWNSAMPLING_SUBSAMPLING
          ダウンサンプリング法 ニアレストネイバー法
static int S_SVG_IMGPT_COPY
          画像処理方法 リンク画像をコピー
static int S_SVG_IMGPT_COPY_ALL
          画像処理方法 すべての画像をコピー
static int S_SVG_IMGPT_EMBED_ALL
          画像処理方法 すべての画像を埋込
static int S_SVG_IMGPT_LINK
          画像処理方法 リンク画像をリンク
static int S_SVG_VERSION_11
          SVG version 1.1
static int S_SVG_VERSION_BASIC
          SVG Basic
static int S_SVG_VERSION_TINY
          SVG Tiny
 
コンストラクタの概要
DfvObj()
          DfvObj クラスのインスタンスを作成し、初期化します。
 
メソッドの概要
 void addOptionFileURI(java.lang.String path)
          オプション設定ファイルのURIを指定します。
 void clear()
          変換エンジンを初期状態に戻します。
 void clearFontAlias()
          フォント名の置換設定を初期化します。
 void eraseFontAlias(java.lang.String src)
          フォント名の置換設定を1件削除します。
 void execute()
          変換を実行し、setOutputFilePath() で指定されたファイルにsetPrinterName() で指定された出力形式で結果を出力します。
 boolean getBatchPrint()
          印刷時に印刷設定ダイアログを表示するかどうかの指定を取得します。
 boolean getContinuePageNumber()
          Excelのヘッダフッタで、ページ番号を全シートで連番/ページ数を全シート合計にする指定を取得。
 boolean getDocNonOutline()
          WordからPDFへの変換で、アウトラインをしおりに変換しない。
 int getDocPdfBookmarkLevel()
          WordからPDFへの出力で、WordのアウトラインレベルをPDFのしおりの階層に反映するかどうかの指定を取得します。
 boolean getDocTrackChange()
          Wordからの出力で、変更履歴の出力指定を取得。
 java.lang.String getDocumentURI()
          変換対象のドキュメントのURIを取得します。
 int getEndPage()
          出力の終了ページ番号を取得します。
 int getEndVolume()
          出力の終了ボリュームを取得します。
 int getErrorCode()
          変換でエラーが発生した場合のエラーコードを取得します。
 int getErrorLevel()
          変換でエラーが発生した場合のエラーレベルを取得します。
 java.lang.String getErrorMessage()
          変換でエラーが発生した場合のエラーメッセージを取得します。
 int getExitLevel()
          変換でエラーが発生した場合の処理の中止条件となるエラーレベルを取得します。
 boolean getFlashHidePageButton()
          FlashHidePageButton指定を取得します。
 int getFlashImageLimitSize()
          FlashImageLimitSize指定を取得します。
 boolean getFlashOutputAction()
          FlashOutputAction指定を取得します。
 boolean getFlashPartiallyOutput()
          FlashPartiallyOutput指定を取得します。
 boolean getFlashSplitPage()
          FlashSplitPage指定を取得します。
 boolean getGdiImageSmoothing()
          イメージのスムージング処理の指定を取得します。
 boolean getGdiLineartSmoothing()
          線画のスムージング処理の指定を取得します。
 boolean getGdiTextAntialias()
          文字のスムージング処理の指定を取得します。
 int getIndexHyperLink()
          Word(docx)からPDFへの変換時、索引ページのページ番号に本文で索引登録した用語(索引語)へのハイパーリンクを張ります。
 int getInxOutputMode()
          INX出力モードを取得します。
 boolean getLinkfile()
          OOXファイルのリンクされた画像の出力。
 java.lang.String getLocale()
          変換で使用するLocaleの指定を取得。
 boolean getMultiVolume()
          PDF分冊出力の指定を取得します。
 boolean getOmitBlankPages()
          データの無いページを省略する指定を取得します。
 java.lang.String getOptionFileURI(int n)
          オプション設定ファイルのパスを取得します。
 java.lang.String getOutputFilePath()
          変換結果ファイルの出力先パスの指定を取得します。
 boolean getPageNumberCorrection()
          Wordからの出力で、正しいページ総数、正しい目次ページ番号の出力指定を取得。
 boolean getPdfAnnotation()
          PTFの注釈の出力の設定を取得します。
 java.lang.String getPdfColorProfile()
          ICCプロファイルのファイル名を取得します。
 boolean getPdfCompressContentStream()
          作成するPDF中のテキストとラインアートを圧縮してPDFのサイズを小さくするかどうかの指定を取得します。
 boolean getPdfEmbedAllFonts()
          作成するPDFに埋め込み可能なすべてのフォントを埋め込むかどうかの指定を取得します。
 int getPdfEmbedAllFontsEx()
          フォント埋込指定を取得します。
 java.lang.String getPdfEmbedFonts()
          作成するPDFに埋め込み指定したフォントを取得します。
 int getPdfEncryptLevel()
          PDF暗号化時のキー長を取得します。
 boolean getPdfErrorOnEmbedFault()
          フォント埋め込みに失敗したときエラーを発行するかどうかの指定を取得します。
 boolean getPdfErrorOnMissingGlyph()
          出力するPDFのフォントにグリフがなかった場合エラーにするかどうかの指定を取得します。
 boolean getPdfErrorOnPDFXFault()
          PDF/X出力のときエラーがあっても、それを発行しないようにする指定を取得します。
 java.lang.String getPdfFormat()
          出力するPDFが複数になる場合のファイル名命名フォーマットを取得します。
 int getPdfGrayscaleImageCompression()
          作成するPDFに格納するグレイスケール画像の圧縮方法を取得します。
 int getPdfGrayscaleImageDownSampling()
          PDFに格納するグレイスケール画像のダウンサンプリングの方法を取得します。
 int getPdfGrayscaleImageDownSamplingDPI()
          ダウンサンプリングをおこなうグレイスケール画像の解像度を取得します。
 int getPdfGrayscaleImageDownSamplingTarget()
          グレイスケール画像をダウンサンプリングするときの解像度を取得します。
 int getPdfGrayscaleJPEGQuality()
          作成するPDF内に setPdfGrayscaleImageCompression で指定された JPEG形式でイメージデータを格納する場合の画質を取得します。
 int getPdfImageCompression()
          作成するPDFに格納するカラー画像の圧縮方法を取得します。
 int getPdfImageDownSampling()
          カラー画像のダウンサンプリング方法を取得します。
 int getPdfImageDownSamplingDPI()
          カラー画像をダウンサンプリングするときの解像度を取得します。
 int getPdfImageDownSamplingTarget()
          カラー画像のダウンサンプリング対象となる解像度を取得します。
 int getPdfJPEGQuality()
          作成するPDF内に setPdfImageCompression()で指定された JPEG形式でイメージデータを格納する場合の画質を取得します。
 boolean getPdfLinearize()
          リニアライズPDFを出力するかどうかの指定を取得します。
 int getPdfMonochromeImageCompression()
          作成するPDFに格納する白黒画像の圧縮方法を取得します。
 int getPdfMonochromeImageDownSampling()
          PDFに格納する白黒画像のダウンサンプリングの方法を取得します。
 int getPdfMonochromeImageDownSamplingDPI()
          ダウンサンプリングをおこなう白黒画像の解像度を取得します。
 int getPdfMonochromeImageDownSamplingTarget()
          白黒画像をダウンサンプリングするときの対象解像度を取得します。
 boolean getPdfNoAccessibility()
          PDFのスクリーンリーダデバイスのテキストアクセス不可指定を取得します。
 boolean getPdfNoAddingOrChangingComments()
          PDFの注釈やフォーム追加不可指定を取得します。
 boolean getPdfNoAssembleDoc()
          PDFページの挿入、削除、回転不可指定を取得します。
 boolean getPdfNoChanging()
          PDF編集不可指定を取得します。
 boolean getPdfNoContentCopying()
          PDF内容コピー不可指定を取得します。
 boolean getPdfNoFillForm()
          PDFのフォームフィールドの入力、署名の不可指定を取得します。
 boolean getPdfNoPrinting()
          PDF印刷不可指定を取得します。
 java.lang.String getPdfOutputHeight()
          出力PDFの高さを取得します。
 java.lang.String getPdfOutputWidth()
          出力PDFの幅を取得します。
 int getPdfPrintingAllowed()
          作成するPDFの印刷許可指定を取得します。
 boolean getPdfPutImageColorProfile()
          PDFに埋め込むカラー画像中のICCプロファイルをPDFに埋め込むかどうかの指定を取得します。
 int getPdfRasterizeResolution()
          PDFに格納されるラスタイメージの解像度を取得します。
 int getPdfRGBConversion()
          作成するPDFのRGB色空間(DeviceRGB)をDeviceGrayに変換する方法を取得します。
 boolean getPdfTag()
          PDFのタグの出力を取得。
 boolean getPdfUseLaunchForRelativeURI()
          相対アドレスで指定された外部へのリンク変換指定を取得します。
 int getPdfVersion()
          PDFのバージョンを取得します。
 boolean getPptNotes()
          PowerPointのノートレイアウトの出力を取得。
 java.lang.String getPrinterName()
          変換結果の出力形式を取得します。
 boolean getPrnCollate()
          プリンタに出力時の複数部印刷において部単位に出力するかどうかの指定を取得します。
 int getPrnCopies()
          プリンタ出力時の印刷部数を取得します。
 boolean getPrnFitPaper()
          プリンタ出力時、用紙に合わせて印刷するかどうかの指定を取得します。
 boolean getPropertyNonOutput()
          Property非出力の取得。
 boolean getRaster256Color()
          256色カラーにして出力するかどうかの指定を取得します。
 java.lang.String getRasterCMYKProfile()
          CMYK TIFF出力時に使用する、出力用のCMYKのICCプロファイルのパスを取得します。
 java.lang.String getRasterCompression()
          TIFF/MTIFFへ出力する場合の圧縮方法を取得します。
 int getRasterDPI()
          JPEG, PNG出力時のの画像解像度を取得します。
 java.lang.String getRasterFormat()
          JPEG, PNG出力時のファイル名命名フォーマットを取得します。
 boolean getRasterGrayscale()
          256諧調のグレースケールにして出力するかどうかの指定を取得します。
 int getRasterHeight()
          JPEG, PNG出力時の画像の最大高さを取得します。
 int getRasterJpegQuality()
          JPEG出力時のJPEGへの変換品質を取得します。
 boolean getRasterMonochrome()
          JPEG, PNG出力時に白黒画像として出力するかどうかの指定を取得します。
 java.lang.String getRasterRGBProfile()
          CMYK TIFF出力時に使用する、入力側のRGBのICCプロファイルのパスを取得します。
 java.lang.String getRasterScale()
          JPEG, PNG出力時の画像スケールを取得します。
 boolean getRasterUseDirect2d()
          Raster Imageへの出力にDirect2Dを使用するかどうかの指定を設定します。
 boolean getRasterUseGdiPlus()
          イメージ変換に GdiPlus を使うかどうかの指定を取得します。
 java.lang.String getRowColControlFileName()
          RowColControlの設定ファイル名を取得。
 java.lang.String getRowColControlParameter()
          RowColControlのパラメータ文字列を取得。
 boolean getSheetOrderActiveFirst()
          アクティブシートを先頭に出力し、以降はシート順序どおりにアクティブシート抜きで出力する指定を取得。
 java.lang.String getSheetOrderSelect()
          Excelで出力するシートの順番と選択の指定を取得。
 int getStartPage()
          出力の開始ページ番号を取得します。
 int getStartVolume()
          出力の開始ボリュームを取得します。
 boolean getSvgEmbedAllFonts()
          this function is not supported。
 java.lang.String getSvgEmbedFonts()
          this function is not supported。
 boolean getSvgErrorOnEmbedFault()
          this function is not supported。
 java.lang.String getSvgFormat()
          出力するSVGが複数になる場合のファイル名命名フォーマットを取得します。
 boolean getSvgGzipCompression()
          出力するSVGをgzip圧縮するかどうかの指定を取得します。
 int getSvgImageConversion()
          作成するSVGに格納する画像の変換方法を取得します。
 java.lang.String getSvgImageCopyPath()
          画像の複写先を取得します。
 int getSvgImageDownsamplingDPI()
          setSvgImageDownsamplingDPIで指定した値を取得します。
 int getSvgImageDownsamplingMethod()
          setSvgImageDownsamplingMethodで指定した値を取得します。
 java.lang.String getSvgImagePrefix()
          画像を setSvgImageCopyPath で指定したディレクトリに複写して処理するときのそのファイル名のプレフィクス指定を取得します。
 int getSvgImageProcessingType()
          参照している画像の処理方法を取得します。
 boolean getSvgImageRename()
          画像を SvgImageCopyPath などで指定したディレクトリに複写して処理するとき、そのファイル名をすべて setSvgImagePrefix で指定したプレフィクスで命名し直すか、元のファイル名を利用するかの指定を取得します。
 int getSvgJPEGQuality()
          作成するSVG内に setSvgImageConversion()で指定された JPEG形式でイメージデータを格納する場合の画質を取得します。
 int getSvgRasterizeResolution()
          SVGに格納されるラスタイメージの解像度を取得します。
 boolean getSvgSingleFile()
          変換結果が複数ページに渡るとき、複数のSVGに分割して出力するか、ひとつのSVGとして出力するかの指定を取得します。
 java.lang.String getSvgSingleFileMaxHeight()
          setSvgSingleFileMaxHeightで指定した値を取得します。
 int getSvgSingleFileMaxPages()
          setSvgSingleFileMaxPagesで指定した値を取得します。
 boolean getSvgSinglePageNumber()
          setSvgSingleFile = false のとき、出力されるSVGが1ページしかないときに連番を付けるかどうかの指定を取得します。
 int getSvgVersion()
          SVGのバージョンを取得します。
 java.lang.String getTextFontFamily()
          setTextFontFamilyで指定した値を取得します。
 java.lang.String getTextFontSize()
          setTextFontSizeで指定した値を取得します。
 java.lang.String getTextLineNumberFormat()
          setTextLineNumberFormatで指定した値を取得します。
 java.lang.String getTextLineNumberOffset()
          setTextLineNumberOffsetで指定した値を取得します。
 java.lang.String getTextMarginBottom()
          setTextMarginBottomで指定した値を取得します。
 java.lang.String getTextMarginLeft()
          setTextMarginLeftで指定した値を取得します。
 java.lang.String getTextMarginRight()
          setTextMarginRightで指定した値を取得します。
 java.lang.String getTextMarginTop()
          setTextMarginTopで指定した値を取得します。
 java.lang.String getTextPaperHeight()
          setTextPaperHeightで指定した値を取得します。
 java.lang.String getTextPaperWidth()
          setTextPaperWidthで指定した値を取得します。
 boolean getTextShowLineNumber()
          行番号を表示するかどうかの指定を取得します。
 boolean getTextShowPageNumber()
          ページ番号を表示するかどうかの指定を取得します。
 java.lang.String getVersion()
          Office Server Document Converterのバージョン文字列を取得します。
 java.lang.String getWatermarkFontFamily()
          すかしで使用するフォントファミリの指定を取得します。
 java.lang.String getWatermarkFontStyle()
          すかしで使用するフォントスタイルの指定を取得します。
 java.lang.String getWatermarkFontWeight()
          すかしで使用するフォントの太さの指定を取得します。
 java.lang.String getWatermarkOpacity()
          すかしで使用する不透明度の指定を取得します。
 java.lang.String getWatermarkText()
          すかしで使用する文字列の指定を取得します。
 boolean getXlsInfoView()
          Excelファイルの内部情報(デフォルトフォント,各シートのプリンタ名)を出力する指定を取得。
 java.lang.String getXlsOutputArea()
          出力するセル範囲の設定を取得する。
 java.lang.String getXlsPaper()
          印刷指定を取得。
 java.lang.String getXlsPaperDefault()
          デフォルト印刷指定を取得。
 boolean getXlsSelectedSheet()
          選択されたシートだけを出力する指定を取得。
 void releaseObject()
          DfvObj クラスのインスタンスを解放します。
 void releaseObjectEx()
          DfvObj クラスのインスタンスを解放します。
 void render(java.io.InputStream src, java.io.OutputStream dst, java.lang.String outDevice)
          srcに指定されたドキュメントの変換を実行し、指定された形式でoutputstreamへ出力します。
 void setBatchPrint(boolean bat)
          印刷時に印刷設定ダイアログを表示するかどうかを指定します。
 void setContinuePageNumber(boolean newVal)
          Excelのヘッダフッタで、ページ番号を全シートで連番/ページ数を全シート合計にする指定をセット。
 void setDocNonOutline(boolean newVal)
          WordからPDFへの変換で、アウトラインをしおりに変換しない。
 void setDocPdfBookmarkLevel(int newVal)
          WordからPDFへの出力で、WordのアウトラインレベルをPDFのしおりの階層に反映するかどうかを指定します。
 void setDocTrackChange(boolean newVal)
          Wordからの出力で、変更履歴の出力指定をセット。
 void setDocumentURI(java.lang.String uri)
          変換対象のドキュメントのURIを指定します。
 void setEndPage(int num)
          出力の終了ページ番号を指定します。
 void setEndVolume(int num)
          出力の終了ボリュームを指定します。
 void setExitLevel(int level)
          変換でエラーが発生した場合の処理の中止条件を指定します。
 void setFlashHidePageButton(boolean newVal)
          フラッシュ出力で、ページ送りボタンを出力しません。
 void setFlashImageLimitSize(int newVal)
          Flashファイルに出力するイメージの最大ピクセル数を整数値で指定します。
 void setFlashOutputAction(boolean newVal)
          Flash出力で、ActionScript1.0を利用した機能(ページごとの停止、ページ送りボタン、リンクなど)を出力しません。
 void setFlashPartiallyOutput(boolean newVal)
          FLASH出力でエラーが起きたときFlashを途中まで出力するようにします。
 void setFlashSplitPage(boolean newVal)
          Flash出力で、1ページごとに別ファイルに出力します。
 void setFontAlias(java.lang.String src, java.lang.String dst)
          フォント名の置換設定をします。
 void setFormatPageListener(DfvFormatPageListener listener)
          DfvFormatPageListener インターフェイスを実装したクラスのインスタンスを登録します。
 void setGdiImageSmoothing(boolean newVal)
          イメージのスムージング処理を行います。
 void setGdiLineartSmoothing(boolean newVal)
          線画のスムージング処理を行います。
 void setGdiTextAntialias(boolean newVal)
          文字のスムージング処理を行います。
 void setIndexHyperLink(int newVal)
          Word(docx)からPDFへの変換時、索引ページのページ番号に本文で索引登録した用語(索引語)へのハイパーリンクを張ります。
 void setInxOutputMode(int newVal)
          INX出力モードを指定します。
 void setLinkfile(boolean newVal)
          OOXファイルのリンクされた画像の出力。
 void setLocale(java.lang.String newVal)
          変換で使用するLocaleの指定をセット。
 void setMessageListener(MessageListener listener)
          MessageListener インターフェイスを実装したクラスのインスタンスを登録します。
 void setMultiVolume(boolean newVal)
          PDF分冊出力を指定します。
 void setOmitBlankPages(boolean newVal)
          空のページをスキップします。
 void setOpenPassword(java.lang.String password)
          文書を開くパスワードを指定します。
 void setOutputFilePath(java.lang.String path)
          変換結果の出力先ファイルパスを指定します。
 void setOutputSVGFilePath(java.lang.String newVal)
          SVG出力のファイル群の出力先フォルダを設定する。
 void setPageNumberCorrection(boolean newVal)
          Wordからの出力で、正しいページ総数、正しい目次ページ番号の出力指定をセット。
 void setPdfAnnotation(boolean newVal)
          PDFの注釈の出力の設定をします。
 void setPdfColorProfile(java.lang.String path)
          ICCプロファイルのファイル名を指定します。
 void setPdfCompressContentStream(boolean newVal)
          作成するPDF中のテキストとラインアートを圧縮してPDFのサイズを小さくするかどうかを指定します。
 void setPdfEmbedAllFonts(boolean newVal)
          作成するPDFに埋め込み可能な全てのフォントを埋め込みます。
 void setPdfEmbedAllFontsEx(int newVal)
          変換結果内で使用されているフォントのうち、フォントの埋め込みが制限されていないTrueTypeフォントのアウトラインデータをすべてPDFに埋め込むか否かを次のいずれかで指定します。
 void setPdfEmbedFonts(java.lang.String newVal)
          作成するPDFに指定したフォントを埋め込みます。
 void setPdfEncryptLevel(int newVal)
          作成するPDFの暗号化時のキー長を指定します。
 void setPdfErrorOnEmbedFault(boolean newVal)
          フォント埋め込みに失敗したときにエラーを発行するようになります。
 void setPdfErrorOnMissingGlyph(boolean newVal)
          出力するPDFのフォントにグリフがなかった場合エラーにするかどうかを指定します。
 void setPdfErrorOnPDFXFault(boolean newVal)
          PDF/X出力のときエラーがあっても、それを発行しないようにします。
 void setPdfFormat(java.lang.String newVal)
          出力するPDFが複数になる場合のファイル名命名フォーマットを指定します。
 void setPdfGrayscaleImageCompression(int newVal)
          作成するPDFに格納するグレイスケール画像の圧縮方法を指定します。
 void setPdfGrayscaleImageDownSampling(int newVal)
          PDFに格納するグレイスケール画像のダウンサンプリングの方法を指定します。
 void setPdfGrayscaleImageDownSamplingDPI(int newVal)
          ダウンサンプリングをおこなうグレイスケール画像の解像度を指定します。
 void setPdfGrayscaleImageDownSamplingTarget(int newVal)
          グレイスケール画像をダウンサンプリングするときの解像度を指定します。
 void setPdfGrayscaleJPEGQuality(int newVal)
          作成するPDF内に setPdfGrayscaleImageCompression で指定された JPEG形式でイメージデータを格納する場合の画質を指定します。
 void setPdfImageCompression(int newVal)
          PDFファイル内に格納するデータの圧縮方法を指定します。
 void setPdfImageDownSampling(int newVal)
          PDFに格納するカラー画像のダウンサンプリングの方法を指定します。
 void setPdfImageDownSamplingDPI(int newVal)
          カラー画像をダウンサンプリングするときの解像度を指定します。
 void setPdfImageDownSamplingTarget(int newVal)
          カラー画像のダウンサンプリング対象となる解像度を指定します。
 void setPdfJPEGQuality(int newVal)
          PDFにJPEG形式でイメージデータを格納する場合の画質を指定します。
 void setPdfLinearize(boolean newVal)
          リニアライズPDFを出力するかどうかを設定します。
 void setPdfMonochromeImageCompression(int newVal)
          作成するPDFに格納する白黒画像の圧縮方法を指定します。
 void setPdfMonochromeImageDownSampling(int newVal)
          PDFに格納する白黒画像のダウンサンプリングの方法を指定します。
 void setPdfMonochromeImageDownSamplingDPI(int newVal)
          ダウンサンプリングをおこなう白黒画像の解像度を指定します。
 void setPdfMonochromeImageDownSamplingTarget(int newVal)
          白黒画像をダウンサンプリングするときの対象解像度を指定します。
 void setPdfNoAccessibility(boolean newVal)
          作成するPDFのスクリーンリーダデバイスのテキストアクセスを不可にします。
 void setPdfNoAddingOrChangingComments(boolean newVal)
          作成するPDFの注釈やフォーム追加不可にします。
 void setPdfNoAssembleDoc(boolean newVal)
          作成するPDFページの挿入、削除、回転を不可にします。
 void setPdfNoChanging(boolean newVal)
          作成するPDFを編集不可にします。
 void setPdfNoContentCopying(boolean newVal)
          作成するPDFの内容をコピー不可にします。
 void setPdfNoFillForm(boolean newVal)
          作成するPDFのフォームフィールドの入力と署名を不可にします。
 void setPdfNoPrinting(boolean newVal)
          作成するPDFを印刷不可にします。
 void setPdfOutputHeight(java.lang.String newVal)
          出力PDFの高さを拡大縮小します。
 void setPdfOutputScale(java.lang.String newVal)
          出力PDFの拡大縮小率を指定します。
 void setPdfOutputWidth(java.lang.String newVal)
          出力PDFの幅を拡大縮小します。
 void setPdfOwnerPassword(java.lang.String newVal)
          出力するPDFオプションのOwnerパスワードをセットします。
 void setPdfPrintingAllowed(int newVal)
          作成するPDFの印刷を許可するかどうかを以下のいずれかで指定します。
 void setPdfPutImageColorProfile(boolean newVal)
          PDFに埋め込むカラー画像中のICCプロファイルをPDFに埋め込むかどうかを指定します。
 void setPdfRasterizeResolution(int newVal)
          一部のベクタイメージがラスタイメージに変換されてPDFに格納されるときのラスタイメージの解像度を70~500(dpi)の値で指定します。
 void setPdfRGBConversion(int newVal)
          作成するPDFのRGB色空間(DeviceRGB)をDeviceGrayに変換する方法を以下のいずれかで指定します。
 void setPdfTag(boolean newVal)
          PDFのタグの出力する指定をセット。
 void setPdfUseLaunchForRelativeURI(boolean newVal)
          相対アドレスで指定された外部へのリンクをPDFのリンクプロパティにどのように変換するかを指定します。
 void setPdfUserPassword(java.lang.String newVal)
          出力するPDFオプションのUSERパスワードをセットします。
 void setPdfVersion(int newVal)
          作成するPDFのバージョンを指定します。
 void setPptNotes(boolean newVal)
          PowerPointのノートレイアウトの出力する指定をセット。
 void setPrinterName(java.lang.String prn)
          変換結果の出力形式、又は出力するプリンタ名を指定します。
 void setPrnCollate(boolean col)
          プリンタに出力時の複数部印刷において部単位に出力するかどうかを指定します。
 void setPrnCopies(int num)
          印刷する部数を指定します。
 void setPrnFitPaper(boolean newVal)
          サイズを用紙に合わせて印刷します。
 void setPropertyNonOutput(boolean newVal)
          Property非出力の指定。
 void setRaster256Color(boolean newVal)
          256色カラーにして出力します。
 void setRasterCMYKProfile(java.lang.String newVal)
          CMYK TIFF出力時に使用する、出力用のCMYKのICCプロファイルのパスを指定します。
 void setRasterCompression(java.lang.String newVal)
          TIFF/MTIFFへ出力する場合の圧縮方法を指定します。
 void setRasterDPI(int newVal)
          JPEG, PNG出力時の画像解像度を1~1440(dpi)の範囲の数値で指定します。
 void setRasterFormat(java.lang.String newVal)
          JPEG, PNG出力時のファイル名命名フォーマットを設定します。
 void setRasterGrayscale(boolean newVal)
          256諧調のグレースケースにして出力します。
 void setRasterHeight(int newVal)
          setRasterScaleで決まるJPEG, PNG出力時の画像の最大高さを設定します。
 void setRasterJpegQuality(int newVal)
          JPEG出力時のJPEGへの変換品質を 1~100(%)の値で指定します。
 void setRasterMonochrome(boolean newVal)
          JPEG, PNG出力時に白黒画像として出力するかどうかを指定します。
 void setRasterRGBProfile(java.lang.String newVal)
          CMYK TIFF出力時に使用する、入力側のRGBのICCプロファイルのパスを指定します。
 void setRasterScale(java.lang.String newVal)
          JPEG, PNG出力時の画像スケールを設定します。
 void setRasterUseDirect2d(boolean newVal)
          Raster Imageへの出力にDirect2Dを使用するかどうかの指定を取得します。
 void setRasterUseGdiPlus(boolean newVal)
          イメージ変換にGdiPlusを使用します。
 void setRowColControlFileName(java.lang.String newVal)
          RowColControlの設定ファイル名をセット。
 void setRowColControlParameter(java.lang.String newVal)
          RowColControlのパラメータ文字列をセット。
 void setSheetOrderActiveFirst(boolean newVal)
          アクティブシートを先頭に出力し、以降はシート順序どおりにアクティブシート抜きで出力する指定をセット。
 void setSheetOrderSelect(java.lang.String newVal)
          Excelで出力するシートの順番と選択の指定をセット。
 void setStartPage(int num)
          出力の開始ページ番号を指定します。
 void setStartVolume(int num)
          出力の開始ボリュームを指定します。
 void setSvgEmbedAllFonts(boolean newVal)
          this function is not supported。
 void setSvgEmbedFonts(java.lang.String newVal)
          this function is not supported。
 void setSvgErrorOnEmbedFault(boolean newVal)
          this function is not supported。
 void setSvgFormat(java.lang.String newVal)
          出力するSVGが複数になる場合のファイル名命名フォーマットを指定します。
 void setSvgGzipCompression(boolean newVal)
          出力するSVGをgzip圧縮するかどうかを指定します。
 void setSvgImageConversion(int newVal)
          作成するSVGに格納する画像の変換方法を以下から選択します。
 void setSvgImageCopyPath(java.lang.String newVal)
          setSvgImageProcessingType に IMGPT_COPY_ALL を指定したときの画像の複写先URIを指定します。
 void setSvgImageDownsamplingDPI(int newVal)
          イメージを埋め込むときのダウンサンプリングの解像度を1以上の整数で指定します。
 void setSvgImageDownsamplingMethod(int newVal)
          ダウンサンプリング時の圧縮法を指定します。
 void setSvgImagePrefix(java.lang.String newVal)
          画像を setSvgImageCopyPath で指定したディレクトリに複写して処理するときのそのファイル名のプレフィクスを指定します。
 void setSvgImageProcessingType(int newVal)
          参照している画像をどのように処理するのかを指定します。
 void setSvgImageRename(boolean newVal)
          画像を SvgImageCopyPath などで指定したディレクトリに複写して処理するとき、そのファイル名をすべて SvgImagePrefix で指定したプレフィクスで命名し直すか、元のファイル名を利用するかを指定します。
 void setSvgJPEGQuality(int newVal)
          作成するSVG内に setSvgImageConversion()で指定された JPEG形式でイメージデータを格納する場合の画質を指定します。
 void setSvgRasterizeResolution(int newVal)
          一部のベクタイメージがラスタイメージに変換されてSVGに格納されるときのラスタイメージの解像度を70~500(dpi)の値で指定します。
 void setSvgSingleFile(boolean newVal)
          変換結果が複数ページに渡るとき、それらを複数のSVGに分割して出力するか、ひとつのSVGとして出力するかを指定します。
 void setSvgSingleFileMaxHeight(java.lang.String newVal)
          setSvgSingleFile=Trueのとき、複数ページを単一ページに割り付けたときの高さの最大値を指定します。
 void setSvgSingleFileMaxPages(int newVal)
          setSvgSingleFileでtrueを指定したとき出力する最大ページ数を指定します。
 void setSvgSinglePageNumber(boolean newVal)
          setSvgSingleFile = false のとき、出力されるSVGが1ページしかないときに連番を付けるかどうかを指定します。
 void setSvgVersion(int newVal)
          作成するSVGのバージョンを指定します。
 void setTextFontFamily(java.lang.String newVal)
          入力データにテキスト形式を指定した場合のフォントファミリ名を指定します。
 void setTextFontSize(java.lang.String newVal)
          入力データにテキスト形式を指定した場合のフォントサイズを指定します。
 void setTextLineNumberFormat(java.lang.String newVal)
          入力データにテキスト形式を指定して行番号を表示する場合の表示形式を指定します。
 void setTextLineNumberOffset(java.lang.String newVal)
          入力データにテキスト形式を指定して行番号を表示する場合の表示位置を本文領域からのオフセット値で指定します。
 void setTextMarginBottom(java.lang.String newVal)
          入力データにテキスト形式を指定した場合の余白サイズ(下)を指定します。
 void setTextMarginLeft(java.lang.String newVal)
          入力データにテキスト形式を指定した場合の余白サイズ(左)を指定します。
 void setTextMarginRight(java.lang.String newVal)
          入力データにテキスト形式を指定した場合の余白サイズ(右)を指定します。
 void setTextMarginTop(java.lang.String newVal)
          入力データにテキスト形式を指定した場合の余白サイズ(上)を指定します。
 void setTextPaperHeight(java.lang.String newVal)
          入力データにテキスト形式を指定した場合の用紙サイズ(高さ)を指定します。
 void setTextPaperWidth(java.lang.String newVal)
          入力データにテキスト形式を指定した場合の用紙サイズ(幅)を指定します。
 void setTextShowLineNumber(boolean newVal)
          入力データにテキスト形式を指定した場合、行番号を表示するかどうかを指定します。
 void setTextShowPageNumber(boolean newVal)
          入力データにテキスト形式を指定した場合、ページ番号を表示するかどうかを指定します。
 void setWatermarkFontFamily(java.lang.String newVal)
          すかしで使用するフォントファミリを指定します。
 void setWatermarkFontStyle(java.lang.String newVal)
          すかしで使用するフォントスタイルを指定します。
 void setWatermarkFontWeight(java.lang.String newVal)
          すかしで使用するフォントの太さを指定します。
 void setWatermarkOpacity(java.lang.String newVal)
          すかしで使用する不透明度を指定します。
 void setWatermarkText(java.lang.String newVal)
          すかしで使用する文字列を指定します。
 void setXlsInfoView(boolean newVal)
          Excelファイルの内部情報(デフォルトフォント,各シートのプリンタ名)を出力する指定をセット。
 void setXlsOutputArea(java.lang.String newVal)
          出力するセル範囲を設定する。
 void setXlsPaper(java.lang.String newVal)
          印刷指定をセット。
 void setXlsPaperDefault(java.lang.String newVal)
          デフォルト印刷指定をセット。
 void setXlsSelectedSheet(boolean newVal)
          選択されたシートだけを出力する指定をセット。
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

S_INX_OUTPUTMODE_BLOCK

public static final int S_INX_OUTPUTMODE_BLOCK
INX ブロック出力モード

関連項目:
定数フィールド値

S_INX_OUTPUTMODE_LINE

public static final int S_INX_OUTPUTMODE_LINE
INX 行出力モード

関連項目:
定数フィールド値

S_INX_OUTPUTMODE_TEXT

public static final int S_INX_OUTPUTMODE_TEXT
INX テキスト出力モード

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_EMBALLFONT_ALL

public static final int S_PDF_EMBALLFONT_ALL
フォント埋込指定 欧文基本14フォントを除くすべてのフォント

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_EMBALLFONT_BASE14

public static final int S_PDF_EMBALLFONT_BASE14
フォント埋込指定 欧文基本14フォントを含むすべてのフォント

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_EMBALLFONT_PART

public static final int S_PDF_EMBALLFONT_PART
フォント埋込指定 指定されたフォントのみ

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_ENCLEVEL_128

public static final int S_PDF_ENCLEVEL_128
関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_ENCLEVEL_128AES

public static final int S_PDF_ENCLEVEL_128AES
PDF暗号化キー長128-bit AES

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_ENCLEVEL_128RC4

public static final int S_PDF_ENCLEVEL_128RC4
PDF暗号化キー長128-bit RC4

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_ENCLEVEL_256AES

public static final int S_PDF_ENCLEVEL_256AES
PDF暗号化キー長256-bit AES

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_ENCLEVEL_40

public static final int S_PDF_ENCLEVEL_40
関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_ENCLEVEL_40RC4

public static final int S_PDF_ENCLEVEL_40RC4
PDF暗号化キー長 40-bit RC4

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_IMGCMPR_AUTO

public static final int S_PDF_IMGCMPR_AUTO
画像圧縮方法 自動

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_IMGCMPR_JPEG

public static final int S_PDF_IMGCMPR_JPEG
画像圧縮方法 JPEG圧縮

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_IMGCMPR_JPEG2K

public static final int S_PDF_IMGCMPR_JPEG2K
画像圧縮方法 JPEG2000圧縮

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_IMGCMPR_ZLIB

public static final int S_PDF_IMGCMPR_ZLIB
画像圧縮方法 ZLIB圧縮

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_AVERAGE

public static final int S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_AVERAGE
ダウンサンプリング法 バイリニア法

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_BICUBIC

public static final int S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_BICUBIC
ダウンサンプリング法 バイキュービック法

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_NONE

public static final int S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_NONE
ダウンサンプリング法 なし

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_SUBSAMPLING

public static final int S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_SUBSAMPLING
ダウンサンプリング法 ニアレストネイバー法

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_MONOCMPR_CCITT3

public static final int S_PDF_MONOCMPR_CCITT3
白黒画像圧縮方法 CCITTFaxDecode group 3 filter

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_MONOCMPR_CCITT4

public static final int S_PDF_MONOCMPR_CCITT4
白黒画像圧縮方法 CCITTFaxDecode group 4 filter

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_MONOCMPR_OFF

public static final int S_PDF_MONOCMPR_OFF
白黒画像圧縮方法 no filter

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_MONOCMPR_RUNLENGTH

public static final int S_PDF_MONOCMPR_RUNLENGTH
白黒画像圧縮方法 RunLengthDecode filter

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_MONOCMPR_ZLIB

public static final int S_PDF_MONOCMPR_ZLIB
白黒画像圧縮方法 FlateDecode filter

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_PRALLOW_HIGH

public static final int S_PDF_PRALLOW_HIGH
印刷許可 高解像度の印刷を許可

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_PRALLOW_LOW

public static final int S_PDF_PRALLOW_LOW
印刷許可 低解像度の印刷のみ許可

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_PRALLOW_NONE

public static final int S_PDF_PRALLOW_NONE
印刷許可 許可しない

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_RGBCONV_ALL

public static final int S_PDF_RGBCONV_ALL
全てデバイスグレイに変換

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_RGBCONV_BLACK

public static final int S_PDF_RGBCONV_BLACK
RGB変換 黒をデバイスグレイに変換

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_RGBCONV_GRAY

public static final int S_PDF_RGBCONV_GRAY
RGB変換 グレイをデバイスグレイに変換

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_RGBCONV_NONE

public static final int S_PDF_RGBCONV_NONE
RGB変換 変換しない

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_VERSION_13

public static final int S_PDF_VERSION_13
PDFバージョン 1.3

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_VERSION_14

public static final int S_PDF_VERSION_14
PDFバージョン 1.4

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_VERSION_15

public static final int S_PDF_VERSION_15
PDFバージョン 1.5

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_VERSION_16

public static final int S_PDF_VERSION_16
PDFバージョン 1.6

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_VERSION_17

public static final int S_PDF_VERSION_17
PDFバージョン 1.7

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_VERSION_20

public static final int S_PDF_VERSION_20
PDFバージョン 2.0 (ISO 32000-2:2017)

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_VERSION_A_1b_2005

public static final int S_PDF_VERSION_A_1b_2005
ISO 19005-1:2005 (based on PDF1.4)

関連項目:
定数フィールド値

S_PDF_VERSION_A_2b_2011

public static final int S_PDF_VERSION_A_2b_2011
ISO 19005-2:2011 (based on PDF1.7)

関連項目:
定数フィールド値

S_SVG_IMGCNV_AUTO

public static final int S_SVG_IMGCNV_AUTO
画像変換形式 Auto

関連項目:
定数フィールド値

S_SVG_IMGCNV_JPEG

public static final int S_SVG_IMGCNV_JPEG
画像変換形式 JPEG

関連項目:
定数フィールド値

S_SVG_IMGCNV_JPEGALL

public static final int S_SVG_IMGCNV_JPEGALL
画像変換形式 JPEG all

関連項目:
定数フィールド値

S_SVG_IMGCNV_PNG

public static final int S_SVG_IMGCNV_PNG
画像変換形式 PNG

関連項目:
定数フィールド値

S_SVG_IMGDOWNSAMPLING_AVERAGE

public static final int S_SVG_IMGDOWNSAMPLING_AVERAGE
ダウンサンプリング法 バイリニア法

関連項目:
定数フィールド値

S_SVG_IMGDOWNSAMPLING_BICUBIC

public static final int S_SVG_IMGDOWNSAMPLING_BICUBIC
ダウンサンプリング法 バイキュービック法

関連項目:
定数フィールド値

S_SVG_IMGDOWNSAMPLING_SUBSAMPLING

public static final int S_SVG_IMGDOWNSAMPLING_SUBSAMPLING
ダウンサンプリング法 ニアレストネイバー法

関連項目:
定数フィールド値

S_SVG_IMGPT_COPY

public static final int S_SVG_IMGPT_COPY
画像処理方法 リンク画像をコピー

関連項目:
定数フィールド値

S_SVG_IMGPT_COPY_ALL

public static final int S_SVG_IMGPT_COPY_ALL
画像処理方法 すべての画像をコピー

関連項目:
定数フィールド値

S_SVG_IMGPT_EMBED_ALL

public static final int S_SVG_IMGPT_EMBED_ALL
画像処理方法 すべての画像を埋込

関連項目:
定数フィールド値

S_SVG_IMGPT_LINK

public static final int S_SVG_IMGPT_LINK
画像処理方法 リンク画像をリンク

関連項目:
定数フィールド値

S_SVG_VERSION_11

public static final int S_SVG_VERSION_11
SVG version 1.1

関連項目:
定数フィールド値

S_SVG_VERSION_BASIC

public static final int S_SVG_VERSION_BASIC
SVG Basic

関連項目:
定数フィールド値

S_SVG_VERSION_TINY

public static final int S_SVG_VERSION_TINY
SVG Tiny

関連項目:
定数フィールド値
コンストラクタの詳細

DfvObj

public DfvObj()
       throws DfvException
DfvObj クラスのインスタンスを作成し、初期化します。

例外:
DfvException - 例外通知
メソッドの詳細

addOptionFileURI

public void addOptionFileURI(java.lang.String path)
                      throws DfvException
オプション設定ファイルのURIを指定します。

パラメータ:
path - オプション設定ファイルのパス
例外:
DfvException - 例外通知

clear

public void clear()
           throws DfvException
変換エンジンを初期状態に戻します。

例外:
DfvException - 例外通知

clearFontAlias

public void clearFontAlias()
                    throws DfvException
フォント名の置換設定を初期化します。

例外:
DfvException - 例外通知

eraseFontAlias

public void eraseFontAlias(java.lang.String src)
                    throws DfvException
フォント名の置換設定を1件削除します。

パラメータ:
src - 置換元フォント名
例外:
DfvException - 例外通知

execute

public void execute()
             throws DfvException
変換を実行し、setOutputFilePath() で指定されたファイルにsetPrinterName() で指定された出力形式で結果を出力します。

例外:
DfvException - 例外通知

getBatchPrint

public boolean getBatchPrint()
                      throws DfvException
印刷時に印刷設定ダイアログを表示するかどうかの指定を取得します。
この設定は印刷時のみ有効で、Windows版のみ対応しています。

戻り値:
印刷設定ダイアログを表示しない場合true、表示する場合falseが返ります。
例外:
DfvException - 例外通知

getContinuePageNumber

public boolean getContinuePageNumber()
                              throws DfvException
Excelのヘッダフッタで、ページ番号を全シートで連番/ページ数を全シート合計にする指定を取得。

戻り値:
trueなら、全シートで連番処理を行います 。
例外:
DfvException - 例外通知

getDocNonOutline

public boolean getDocNonOutline()
                         throws DfvException
WordからPDFへの変換で、アウトラインをしおりに変換しない。

戻り値:
trueなら、WordからPDFへの変換で、アウトラインをしおりに変換しない 。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
10.0

getDocPdfBookmarkLevel

public int getDocPdfBookmarkLevel()
                           throws DfvException
WordからPDFへの出力で、WordのアウトラインレベルをPDFのしおりの階層に反映するかどうかの指定を取得します。

戻り値:
1-9 : 階層を生成して値の階層で畳みます。
0 : 階層を生成しません。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
7.0

getDocTrackChange

public boolean getDocTrackChange()
                          throws DfvException
Wordからの出力で、変更履歴の出力指定を取得。

戻り値:
trueなら、Wordからの出力で、変更履歴の出力を行います 。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
8.0

getDocumentURI

public java.lang.String getDocumentURI()
                                throws DfvException
変換対象のドキュメントのURIを取得します。

戻り値:
ドキュメントのURI
例外:
DfvException - 例外通知

getEndPage

public int getEndPage()
               throws DfvException
出力の終了ページ番号を取得します。

戻り値:
終了ページ番号
例外:
DfvException - 例外通知

getEndVolume

public int getEndVolume()
                 throws DfvException
出力の終了ボリュームを取得します。

戻り値:
終了ボリューム
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
7.1

getErrorCode

public int getErrorCode()
                 throws DfvException
変換でエラーが発生した場合のエラーコードを取得します。
正常終了した場合はゼロです。ゼロ以外は、何らかのエラーが起こったことを示します。

戻り値:
エラーコード
例外:
DfvException - 例外通知

getErrorLevel

public int getErrorLevel()
                  throws DfvException
変換でエラーが発生した場合のエラーレベルを取得します。

戻り値:
エラーレベル
0. 正常
1. 情報
2. 警告
3. 回復可能エラー
4. 致命的エラー
例外:
DfvException - 例外通知

getErrorMessage

public java.lang.String getErrorMessage()
                                 throws DfvException
変換でエラーが発生した場合のエラーメッセージを取得します。

戻り値:
エラーメッセージ
例外:
DfvException - 例外通知

getExitLevel

public int getExitLevel()
                 throws DfvException
変換でエラーが発生した場合の処理の中止条件となるエラーレベルを取得します。

戻り値:
変換中止エラーレベル
例外:
DfvException - 例外通知

getFlashHidePageButton

public boolean getFlashHidePageButton()
                               throws DfvException
FlashHidePageButton指定を取得します。
この設定はFlash出力時のみ有効です。

戻り値:
FlashHidePageButtonの指定
例外:
DfvException - 例外通知

getFlashImageLimitSize

public int getFlashImageLimitSize()
                           throws DfvException
FlashImageLimitSize指定を取得します。

戻り値:
FlashImageLimitSizeの指定。
例外:
DfvException - 例外通知

getFlashOutputAction

public boolean getFlashOutputAction()
                             throws DfvException
FlashOutputAction指定を取得します。

戻り値:
FlashOutputActionの指定。
例外:
DfvException - 例外通知

getFlashPartiallyOutput

public boolean getFlashPartiallyOutput()
                                throws DfvException
FlashPartiallyOutput指定を取得します。
この設定はFlash出力時のみ有効です。

戻り値:
FlashPartiallyOutputの指定
例外:
DfvException - 例外通知

getFlashSplitPage

public boolean getFlashSplitPage()
                          throws DfvException
FlashSplitPage指定を取得します。

戻り値:
FlashSplitPageの指定
例外:
DfvException - 例外通知

getGdiImageSmoothing

public boolean getGdiImageSmoothing()
                             throws DfvException
イメージのスムージング処理の指定を取得します。
Windows Vista以上 / WindowsServer2003以降 でのみ有効です。

戻り値:
イメージのスムージング処理をするかどうかの指定。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
4.0

getGdiLineartSmoothing

public boolean getGdiLineartSmoothing()
                               throws DfvException
線画のスムージング処理の指定を取得します。
Windows Vista以上 / WindowsServer2003以降 でのみ有効です。

戻り値:
線画のスムージング処理をするかどうかの指定。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
4.0

getGdiTextAntialias

public boolean getGdiTextAntialias()
                            throws DfvException
文字のスムージング処理の指定を取得します。
Windows Vista以上 / WindowsServer2003以降 でのみ有効です。

戻り値:
文字のスムージング処理をするかどうかの指定。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
4.0

getIndexHyperLink

public int getIndexHyperLink()
                      throws DfvException
Word(docx)からPDFへの変換時、索引ページのページ番号に本文で索引登録した用語(索引語)へのハイパーリンクを張ります。

戻り値:
0 : リンクを張らない
1 : 先頭ページから索引ページまでの索引語へリンクを張ります。
2 : 索引ページより後のページにある索引語にもリンクを張ります(処理時間は倍になります)。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
11.0

getInxOutputMode

public int getInxOutputMode()
                     throws DfvException
INX出力モードを取得します。
この設定はINX出力時のみ有効です。

戻り値:
INX出力モード
S_INX_OUTPUTMODE_TEXT : テキストエリア単位出力モード
S_INX_OUTPUTMODE_LINE : 行単位出力モード
S_INX_OUTPUTMODE_BLOCK : ブロック単位出力モード
例外:
DfvException - 例外通知

getLinkfile

public boolean getLinkfile()
                    throws DfvException
OOXファイルのリンクされた画像の出力。

戻り値:
trueなら、リンク画像を出力します 。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
8.0

getLocale

public java.lang.String getLocale()
                           throws DfvException
変換で使用するLocaleの指定を取得。

戻り値:
変換で使用するLocaleを指定した文字列
例外:
DfvException - 例外通知

getMultiVolume

public boolean getMultiVolume()
                       throws DfvException
PDF分冊出力の指定を取得します。

戻り値:
PDF分冊出力の指定
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
7.1

getOmitBlankPages

public boolean getOmitBlankPages()
                          throws DfvException
データの無いページを省略する指定を取得します。

戻り値:
データの無いページを省略する指定
例外:
DfvException - 例外通知

getOptionFileURI

public java.lang.String getOptionFileURI(int n)
                                  throws DfvException
オプション設定ファイルのパスを取得します。

パラメータ:
n - インデクス
戻り値:
オプション設定ファイルのパス
例外:
DfvException - 例外通知

getOutputFilePath

public java.lang.String getOutputFilePath()
                                   throws DfvException
変換結果ファイルの出力先パスの指定を取得します。

戻り値:
変換結果ファイルの出力先パス
例外:
DfvException - 例外通知

getPageNumberCorrection

public boolean getPageNumberCorrection()
                                throws DfvException
Wordからの出力で、正しいページ総数、正しい目次ページ番号の出力指定を取得。

戻り値:
trueなら、Wordからの出力で、正しいページ総数、正しい目次ページ番号の出力を行います 。
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfAnnotation

public boolean getPdfAnnotation()
                         throws DfvException
PTFの注釈の出力の設定を取得します。
PDF入力時のみ有効です。

戻り値:
注釈の出力の有無
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
5.1

getPdfColorProfile

public java.lang.String getPdfColorProfile()
                                    throws DfvException
ICCプロファイルのファイル名を取得します。

戻り値:
ICCプロファイルのファイル名
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfCompressContentStream

public boolean getPdfCompressContentStream()
                                    throws DfvException
作成するPDF中のテキストとラインアートを圧縮してPDFのサイズを小さくするかどうかの指定を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
PDFの小さくするかどうかの指定
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfEmbedAllFonts

public boolean getPdfEmbedAllFonts()
                            throws DfvException
作成するPDFに埋め込み可能なすべてのフォントを埋め込むかどうかの指定を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
すべてのフォントを埋め込むかどうかの指定
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfEmbedAllFontsEx

public int getPdfEmbedAllFontsEx()
                          throws DfvException
フォント埋込指定を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
フォント埋込指定
S_PDF_EMBALLFONT_PART : 指定されたフォントのみ
S_PDF_EMBALLFONT_ALL : 欧文基本14フォントを除くすべてのフォント
S_PDF_EMBALLFONT_BASE14 : 欧文基本14フォントを含むすべてのフォント
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfEmbedFonts

public java.lang.String getPdfEmbedFonts()
                                  throws DfvException
作成するPDFに埋め込み指定したフォントを取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
埋め込み指定フォント
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfEncryptLevel

public int getPdfEncryptLevel()
                       throws DfvException
PDF暗号化時のキー長を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
PDFの暗号化時のキー長
S_PDF_ENCLEVEL_40 : PDF暗号化キー長 40-bit RC4
S_PDF_ENCLEVEL_40RC4 : PDF暗号化キー長 40-bit RC4
S_PDF_ENCLEVEL_128 : PDF暗号化キー長 128-bit RC4
S_PDF_ENCLEVEL_128RC4 : PDF暗号化キー長 128-bit RC4
S_PDF_ENCLEVEL_128AES : PDF暗号化キー長128-bit AES
S_PDF_ENCLEVEL_256AES : PDF暗号化キー長256-bit AES
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfErrorOnEmbedFault

public boolean getPdfErrorOnEmbedFault()
                                throws DfvException
フォント埋め込みに失敗したときエラーを発行するかどうかの指定を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
エラーを発行するかどうかの指定
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfErrorOnMissingGlyph

public boolean getPdfErrorOnMissingGlyph()
                                  throws DfvException
出力するPDFのフォントにグリフがなかった場合エラーにするかどうかの指定を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
エラーにするかどうかの指定
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfErrorOnPDFXFault

public boolean getPdfErrorOnPDFXFault()
PDF/X出力のときエラーがあっても、それを発行しないようにする指定を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
エラーを発行するかどうかの指定
導入されたバージョン:
4.0

getPdfFormat

public java.lang.String getPdfFormat()
                              throws DfvException
出力するPDFが複数になる場合のファイル名命名フォーマットを取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
ファイル名命名フォーマット
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
7.1

getPdfGrayscaleImageCompression

public int getPdfGrayscaleImageCompression()
                                    throws DfvException
作成するPDFに格納するグレイスケール画像の圧縮方法を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
画像の圧縮方法
S_PDF_IMGCMPR_AUTO : 自動
S_PDF_IMGCMPR_JPEG : JPEG圧縮
S_PDF_IMGCMPR_ZLIB : ZLIB圧縮
S_PDF_IMGCMPR_JPEG2000 : JPEG2000圧縮
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfGrayscaleImageDownSampling

public int getPdfGrayscaleImageDownSampling()
                                     throws DfvException
PDFに格納するグレイスケール画像のダウンサンプリングの方法を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
ダウンサンプリング法
S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_NONE : ダウンサンプリングしない
S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_AVERAGE : バイリニア法
S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_BICUBIC : バイキュービック法
S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_SUBSAMPLING : ニアレストネイバー法
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfGrayscaleImageDownSamplingDPI

public int getPdfGrayscaleImageDownSamplingDPI()
                                        throws DfvException
ダウンサンプリングをおこなうグレイスケール画像の解像度を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
解像度
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfGrayscaleImageDownSamplingTarget

public int getPdfGrayscaleImageDownSamplingTarget()
                                           throws DfvException
グレイスケール画像をダウンサンプリングするときの解像度を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
解像度
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfGrayscaleJPEGQuality

public int getPdfGrayscaleJPEGQuality()
                               throws DfvException
作成するPDF内に setPdfGrayscaleImageCompression で指定された JPEG形式でイメージデータを格納する場合の画質を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
JPEG画質 (1-100)
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfImageCompression

public int getPdfImageCompression()
                           throws DfvException
作成するPDFに格納するカラー画像の圧縮方法を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
画像の圧縮方法
S_PDF_IMGCMPR_AUTO : 自動
S_PDF_IMGCMPR_JPEG : JPEG圧縮
S_PDF_IMGCMPR_ZLIB : ZLIB圧縮
S_PDF_IMGCMPR_JPEG2000 : JPEG2000圧縮
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfImageDownSampling

public int getPdfImageDownSampling()
                            throws DfvException
カラー画像のダウンサンプリング方法を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
カラー画像のダウンサンプリング法
S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_NONE : ダウンサンプリングしない
S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_AVERAGE : バイリニア法
S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_BICUBIC : バイキュービック法
S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_SUBSAMPLING : ニアレストネイバー法
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfImageDownSamplingDPI

public int getPdfImageDownSamplingDPI()
                               throws DfvException
カラー画像をダウンサンプリングするときの解像度を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
解像度
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfImageDownSamplingTarget

public int getPdfImageDownSamplingTarget()
                                  throws DfvException
カラー画像のダウンサンプリング対象となる解像度を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
解像度
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfJPEGQuality

public int getPdfJPEGQuality()
                      throws DfvException
作成するPDF内に setPdfImageCompression()で指定された JPEG形式でイメージデータを格納する場合の画質を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
JPEG画質
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfLinearize

public boolean getPdfLinearize()
                        throws DfvException
リニアライズPDFを出力するかどうかの指定を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
リニアライズPDFを出力するかどうかの指定
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
7.0

getPdfMonochromeImageCompression

public int getPdfMonochromeImageCompression()
                                     throws DfvException
作成するPDFに格納する白黒画像の圧縮方法を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
画像の圧縮方法
S_PDF_MONOCMPR_CCITT4 : CCITTFaxDecode group 4 filter
S_PDF_MONOCMPR_CCITT3 : CCITTFaxDecode group 3 filter
S_PDF_MONOCMPR_RUNLENGTH : RunLengthDecode filter
S_PDF_MONOCMPR_ZLIB : FlateDecode filter
S_PDF_MONOCMPR_OFF : no filter
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfMonochromeImageDownSampling

public int getPdfMonochromeImageDownSampling()
                                      throws DfvException
PDFに格納する白黒画像のダウンサンプリングの方法を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
ダウンサンプリング法
S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_NONE : ダウンサンプリングしない
S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_AVERAGE : バイリニア法
S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_BICUBIC : バイキュービック法
S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_SUBSAMPLING : ニアレストネイバー法
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfMonochromeImageDownSamplingDPI

public int getPdfMonochromeImageDownSamplingDPI()
                                         throws DfvException
ダウンサンプリングをおこなう白黒画像の解像度を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
解像度
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfMonochromeImageDownSamplingTarget

public int getPdfMonochromeImageDownSamplingTarget()
                                            throws DfvException
白黒画像をダウンサンプリングするときの対象解像度を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
解像度
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfNoAccessibility

public boolean getPdfNoAccessibility()
                              throws DfvException
PDFのスクリーンリーダデバイスのテキストアクセス不可指定を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
PDFのスクリーンリーダデバイスのテキストアクセス不可指定
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfNoAddingOrChangingComments

public boolean getPdfNoAddingOrChangingComments()
                                         throws DfvException
PDFの注釈やフォーム追加不可指定を取得します。

戻り値:
PDFの注釈やフォーム追加不可指定
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfNoAssembleDoc

public boolean getPdfNoAssembleDoc()
                            throws DfvException
PDFページの挿入、削除、回転不可指定を取得します。 PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
PDFページの挿入、削除、回転不可指定
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfNoChanging

public boolean getPdfNoChanging()
                         throws DfvException
PDF編集不可指定を取得します。

戻り値:
PDF編集不可指定
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfNoContentCopying

public boolean getPdfNoContentCopying()
                               throws DfvException
PDF内容コピー不可指定を取得します。

戻り値:
PDF内容コピー不可指定
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfNoFillForm

public boolean getPdfNoFillForm()
                         throws DfvException
PDFのフォームフィールドの入力、署名の不可指定を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
PDFのフォームフィールドの入力、署名の不可指定
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfNoPrinting

public boolean getPdfNoPrinting()
                         throws DfvException
PDF印刷不可指定を取得します。

戻り値:
PDF印刷不可指定
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfOutputHeight

public java.lang.String getPdfOutputHeight()
                                    throws DfvException
出力PDFの高さを取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
出力PDFの高さ
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
1.4

getPdfOutputWidth

public java.lang.String getPdfOutputWidth()
                                   throws DfvException
出力PDFの幅を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
出力PDFの幅
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
1.4

getPdfPrintingAllowed

public int getPdfPrintingAllowed()
                          throws DfvException
作成するPDFの印刷許可指定を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
印刷許可指定
S_PDF_PRALLOW_NONE : 許可しない
S_PDF_PRALLOW_LOW : 低解像度の印刷のみ許可
S_PDF_PRALLOW_HIGH : 高解像度の印刷を許可
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfPutImageColorProfile

public boolean getPdfPutImageColorProfile()
                                   throws DfvException
PDFに埋め込むカラー画像中のICCプロファイルをPDFに埋め込むかどうかの指定を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
埋め込むかどうかの指定
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfRasterizeResolution

public int getPdfRasterizeResolution()
                              throws DfvException
PDFに格納されるラスタイメージの解像度を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
ラスタイメージの解像度
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfRGBConversion

public int getPdfRGBConversion()
                        throws DfvException
作成するPDFのRGB色空間(DeviceRGB)をDeviceGrayに変換する方法を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
変換方法
S_PDF_RGBCONV_NONE : 変換しない
S_PDF_RGBCONV_BLACK : 黒をデバイスグレイ
S_PDF_RGBCONV_GRAY : グレイをデバイスグレイ
S_PDF_RGBCONV_ALL : 全てデバイスグレイ
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfTag

public boolean getPdfTag()
                  throws DfvException
PDFのタグの出力を取得。

戻り値:
trueなら、タグを出力します 。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
8.0

getPdfUseLaunchForRelativeURI

public boolean getPdfUseLaunchForRelativeURI()
                                      throws DfvException
相対アドレスで指定された外部へのリンク変換指定を取得します。
PDF出力時のみ有効です。

戻り値:
リンク変換指定
例外:
DfvException - 例外通知

getPdfVersion

public int getPdfVersion()
                  throws DfvException
PDFのバージョンを取得します。

戻り値:
PDFバージョン
S_PDF_VERSION_13 : PDFバージョン1.3
S_PDF_VERSION_14 : PDFバージョン1.4
S_PDF_VERSION_15 : PDFバージョン1.5
S_PDF_VERSION_16 : PDFバージョン1.6
S_PDF_VERSION_17 : PDFバージョン1.7
S_PDF_VERSION_20 : ISO 32000-2:2017
S_PDF_VERSION_A_1b_2005 : ISO 19005-1:2005 (based on PDF1.4)
S_PDF_VERSION_A_2b_2011 : ISO 19005-2:2011 (based on PDF1.7)
例外:
DfvException - 例外通知

getPptNotes

public boolean getPptNotes()
                    throws DfvException
PowerPointのノートレイアウトの出力を取得。

戻り値:
trueなら、ノートレイアウトを出力します 。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
7.1

getPrinterName

public java.lang.String getPrinterName()
                                throws DfvException
変換結果の出力形式を取得します。

戻り値:
出力形式
例外:
DfvException - 例外通知

getPrnCollate

public boolean getPrnCollate()
                      throws DfvException
プリンタに出力時の複数部印刷において部単位に出力するかどうかの指定を取得します。
この設定は印刷時のみ有効で、Windows版のみ対応しています。

戻り値:
部単位に出力する場合true、部単位に出力しない場合falseが返ります。
例外:
DfvException - 例外通知

getPrnCopies

public int getPrnCopies()
                 throws DfvException
プリンタ出力時の印刷部数を取得します。
この設定は印刷時のみ有効で、Windows版のみ対応しています。

戻り値:
印刷部数
例外:
DfvException - 例外通知

getPrnFitPaper

public boolean getPrnFitPaper()
                       throws DfvException
プリンタ出力時、用紙に合わせて印刷するかどうかの指定を取得します。
この設定は印刷時のみ有効で、Windows版のみ対応しています。

戻り値:
用紙に合わせて印刷するかどうかの指定
例外:
DfvException - 例外通知

getPropertyNonOutput

public boolean getPropertyNonOutput()
                             throws DfvException
Property非出力の取得。

戻り値:
trueなら、Propertyを出力しません 。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
9.0

getRaster256Color

public boolean getRaster256Color()
                          throws DfvException
256色カラーにして出力するかどうかの指定を取得します。 画像出力時のみ有効で、Windows版のみ対応しています。

戻り値:
256色カラーにして出力するかどうかの指定
例外:
DfvException - 例外通知

getRasterCMYKProfile

public java.lang.String getRasterCMYKProfile()
                                      throws DfvException
CMYK TIFF出力時に使用する、出力用のCMYKのICCプロファイルのパスを取得します。 画像出力時のみ有効で、Windows版とLinux版6.0以上のみ対応しています。

戻り値:
CMYKのICCプロファイルのパス
例外:
DfvException - 例外通知

getRasterCompression

public java.lang.String getRasterCompression()
                                      throws DfvException
TIFF/MTIFFへ出力する場合の圧縮方法を取得します。
画像出力時のみ有効で、Windows版とLinux版6.0以上のみ対応しています。

戻り値:
圧縮方法。
例外:
DfvException - 例外通知

getRasterDPI

public int getRasterDPI()
                 throws DfvException
JPEG, PNG出力時のの画像解像度を取得します。
画像出力時のみ有効で、Windows版とLinux版6.0以上のみ対応しています。

戻り値:
画像解像度
例外:
DfvException - 例外通知

getRasterFormat

public java.lang.String getRasterFormat()
                                 throws DfvException
JPEG, PNG出力時のファイル名命名フォーマットを取得します。
画像出力時のみ有効で、Windows版とLinux版6.0以上のみ対応しています。

戻り値:
ファイル名命名フォーマット
例外:
DfvException - 例外通知

getRasterGrayscale

public boolean getRasterGrayscale()
                           throws DfvException
256諧調のグレースケールにして出力するかどうかの指定を取得します。 画像出力時のみ有効で、Windows版とLinux版6.0以上のみ対応しています。

戻り値:
256諧調のグレースケールにして出力するかどうかの指定
例外:
DfvException - 例外通知

getRasterHeight

public int getRasterHeight()
                    throws DfvException
JPEG, PNG出力時の画像の最大高さを取得します。
画像出力時のみ有効で、Windows版とLinux版6.0以上のみ対応しています。

戻り値:
画像の最大高さ
例外:
DfvException - 例外通知

getRasterJpegQuality

public int getRasterJpegQuality()
                         throws DfvException
JPEG出力時のJPEGへの変換品質を取得します。
画像出力時のみ有効で、Windows版とLinux版6.0以上のみ対応しています。

戻り値:
JPEG画質
例外:
DfvException - 例外通知

getRasterMonochrome

public boolean getRasterMonochrome()
                            throws DfvException
JPEG, PNG出力時に白黒画像として出力するかどうかの指定を取得します。
画像出力時のみ有効で、Windows版のみ対応しています。

戻り値:
白黒画像として出力するかどうかの指定
例外:
DfvException - 例外通知

getRasterRGBProfile

public java.lang.String getRasterRGBProfile()
                                     throws DfvException
CMYK TIFF出力時に使用する、入力側のRGBのICCプロファイルのパスを取得します。
画像出力時のみ有効で、Windows版とLinux版6.0以上のみ対応しています。

戻り値:
RGBのICCプロファイルのパス
例外:
DfvException - 例外通知

getRasterScale

public java.lang.String getRasterScale()
                                throws DfvException
JPEG, PNG出力時の画像スケールを取得します。
画像出力時のみ有効で、Windows版とLinux版6.0以上のみ対応しています。

戻り値:
画像スケール
例外:
DfvException - 例外通知

getRasterUseDirect2d

public boolean getRasterUseDirect2d()
                             throws DfvException
Raster Imageへの出力にDirect2Dを使用するかどうかの指定を設定します。

戻り値:
trueなら、Direct2Dで出力します 。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
11.0

getRasterUseGdiPlus

public boolean getRasterUseGdiPlus()
                            throws DfvException
イメージ変換に GdiPlus を使うかどうかの指定を取得します。
画像出力時のみ有効で、Windows版のみ対応しています。

戻り値:
イメージ変換に GdiPlus を使うかどうかの指定
例外:
DfvException - 例外通知

getRowColControlFileName

public java.lang.String getRowColControlFileName()
                                          throws DfvException
RowColControlの設定ファイル名を取得。

戻り値:
RowColControlの設定ファイル名
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
5.2

getRowColControlParameter

public java.lang.String getRowColControlParameter()
                                           throws DfvException
RowColControlのパラメータ文字列を取得。

戻り値:
RowColControlのパラメータ文字列
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
5.2

getSheetOrderActiveFirst

public boolean getSheetOrderActiveFirst()
                                 throws DfvException
アクティブシートを先頭に出力し、以降はシート順序どおりにアクティブシート抜きで出力する指定を取得。

戻り値:
trueなら、アクティブシートを先頭に出力します 。
例外:
DfvException - 例外通知

getSheetOrderSelect

public java.lang.String getSheetOrderSelect()
                                     throws DfvException
Excelで出力するシートの順番と選択の指定を取得。

戻り値:
出力するシートの順番と選択を指定した文字列
例外:
DfvException - 例外通知

getStartPage

public int getStartPage()
                 throws DfvException
出力の開始ページ番号を取得します。

戻り値:
開始ページ番号
例外:
DfvException - 例外通知

getStartVolume

public int getStartVolume()
                   throws DfvException
出力の開始ボリュームを取得します。

戻り値:
開始ボリューム
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
7.1

getSvgEmbedAllFonts

public boolean getSvgEmbedAllFonts()
                            throws DfvException
this function is not supported。

例外:
DfvException

getSvgEmbedFonts

public java.lang.String getSvgEmbedFonts()
                                  throws DfvException
this function is not supported。

例外:
DfvException

getSvgErrorOnEmbedFault

public boolean getSvgErrorOnEmbedFault()
                                throws DfvException
this function is not supported。

例外:
DfvException

getSvgFormat

public java.lang.String getSvgFormat()
                              throws DfvException
出力するSVGが複数になる場合のファイル名命名フォーマットを取得します。
SVG出力時のみ有効です。

戻り値:
ファイル名命名フォーマット
例外:
DfvException - 例外通知

getSvgGzipCompression

public boolean getSvgGzipCompression()
                              throws DfvException
出力するSVGをgzip圧縮するかどうかの指定を取得します。
SVG出力時のみ有効です。

戻り値:
gzip圧縮するかどうかの指定
例外:
DfvException - 例外通知

getSvgImageConversion

public int getSvgImageConversion()
                          throws DfvException
作成するSVGに格納する画像の変換方法を取得します。
SVG出力時のみ有効です。

戻り値:
画像の変換方法
S_SVG_IMGCNV_AUTO : 自動
S_SVG_IMGCNV_JPEG : JPEG変換
S_SVG_IMGCNV_PNG : PNG変換
S_SVG_IMGCNV_JPEGALL : 全JPEG変換
例外:
DfvException - 例外通知

getSvgImageCopyPath

public java.lang.String getSvgImageCopyPath()
                                     throws DfvException
画像の複写先を取得します。
SVG出力時のみ有効です。

戻り値:
画像の複写先
例外:
DfvException - 例外通知

getSvgImageDownsamplingDPI

public int getSvgImageDownsamplingDPI()
                               throws DfvException
setSvgImageDownsamplingDPIで指定した値を取得します。
SVG出力時のみ有効です。

戻り値:
setSvgImageDownsamplingDPIで指定した値
例外:
DfvException - 例外通知

getSvgImageDownsamplingMethod

public int getSvgImageDownsamplingMethod()
                                  throws DfvException
setSvgImageDownsamplingMethodで指定した値を取得します。
SVG出力時のみ有効です。

戻り値:
setSvgImageDownsamplingMethodで指定した値
S_SVG_IMGDOWNSAMPLING_AVERAGE : バイリニア法
S_SVG_IMGDOWNSAMPLING_BICUBIC : バイキュービック法
S_SVG_IMGDOWNSAMPLING_SUBSAMPLING : ニアレストネイバー法
例外:
DfvException - 例外通知

getSvgImagePrefix

public java.lang.String getSvgImagePrefix()
                                   throws DfvException
画像を setSvgImageCopyPath で指定したディレクトリに複写して処理するときのそのファイル名のプレフィクス指定を取得します。
SVG出力時のみ有効です。

戻り値:
ファイル名のプレフィクス指定
例外:
DfvException - 例外通知

getSvgImageProcessingType

public int getSvgImageProcessingType()
                              throws DfvException
参照している画像の処理方法を取得します。
SVG出力時のみ有効です。

戻り値:
画像の処理方法
S_SVG_IMGPT_EMBED_ALL : すべての画像をSVGに埋め込みます。
S_SVG_IMGPT_COPY_ALL : すべての画像を setSvgImageCopyPath で指定された複写先に複写してリンクします。
S_SVG_IMGPT_LINK : リンクされている画像はリンクし、埋め込まれている画像は埋め込みます。ただし、JPEG、PNG以外のラスタ画像は常に埋め込まれます。
S_SVG_IMGPT_COPY : リンクされている画像を setSvgImageCopyPath で指定された複写先に複写してリンクします。埋め込まれている画像は埋め込みます。
例外:
DfvException - 例外通知

getSvgImageRename

public boolean getSvgImageRename()
                          throws DfvException
画像を SvgImageCopyPath などで指定したディレクトリに複写して処理するとき、そのファイル名をすべて setSvgImagePrefix で指定したプレフィクスで命名し直すか、元のファイル名を利用するかの指定を取得します。
SVG出力時のみ有効です。

戻り値:
ファイル名をすべて setSvgImagePrefix で指定したプレフィクスで命名し直すか、元のファイル名を利用するかの指定
例外:
DfvException - 例外通知

getSvgJPEGQuality

public int getSvgJPEGQuality()
                      throws DfvException
作成するSVG内に setSvgImageConversion()で指定された JPEG形式でイメージデータを格納する場合の画質を取得します。
SVG出力時のみ有効です。

戻り値:
JPEG画質
例外:
DfvException - 例外通知

getSvgRasterizeResolution

public int getSvgRasterizeResolution()
                              throws DfvException
SVGに格納されるラスタイメージの解像度を取得します。

このメソッドはWindows版でのみ有効です。 SVG出力時のみ有効です。

戻り値:
ラスタイメージの解像度
例外:
DfvException - 例外通知

getSvgSingleFile

public boolean getSvgSingleFile()
                         throws DfvException
変換結果が複数ページに渡るとき、複数のSVGに分割して出力するか、ひとつのSVGとして出力するかの指定を取得します。
SVG出力時のみ有効です。

戻り値:
複数のSVGに分割して出力するか、ひとつのSVGとして出力するかの指定
例外:
DfvException - 例外通知

getSvgSingleFileMaxHeight

public java.lang.String getSvgSingleFileMaxHeight()
                                           throws DfvException
setSvgSingleFileMaxHeightで指定した値を取得します。
SVG出力時のみ有効です。

戻り値:
setSvgSingleFileMaxHeightで指定した値
例外:
DfvException - 例外通知

getSvgSingleFileMaxPages

public int getSvgSingleFileMaxPages()
                             throws DfvException
setSvgSingleFileMaxPagesで指定した値を取得します。
SVG出力時のみ有効です。

戻り値:
setSvgSingleFileMaxPagesで指定した値
例外:
DfvException - 例外通知

getSvgSinglePageNumber

public boolean getSvgSinglePageNumber()
                               throws DfvException
setSvgSingleFile = false のとき、出力されるSVGが1ページしかないときに連番を付けるかどうかの指定を取得します。
SVG出力時のみ有効です。

戻り値:
連番を付けるかどうかの指定
例外:
DfvException - 例外通知

getSvgVersion

public int getSvgVersion()
                  throws DfvException
SVGのバージョンを取得します。
SVG出力時のみ有効です。

戻り値:
SVGバージョン
S_SVG_VERSION_11 : SVG version 1.1
S_SVG_VERSION_BASIC : SVG Basic
S_SVG_VERSION_TINY : SVG Tiny
例外:
DfvException - 例外通知

getTextFontFamily

public java.lang.String getTextFontFamily()
                                   throws DfvException
setTextFontFamilyで指定した値を取得します。
テキスト入力時のみ有効です。

戻り値:
setTextFontFamilyで指定した値
例外:
DfvException - 例外通知

getTextFontSize

public java.lang.String getTextFontSize()
                                 throws DfvException
setTextFontSizeで指定した値を取得します。
テキスト入力時のみ有効です。

戻り値:
setTextFontSizeで指定した値
例外:
DfvException - 例外通知

getTextLineNumberFormat

public java.lang.String getTextLineNumberFormat()
                                         throws DfvException
setTextLineNumberFormatで指定した値を取得します。
テキスト入力時のみ有効です。

戻り値:
setTextLineNumberFormatで指定した値
例外:
DfvException - 例外通知

getTextLineNumberOffset

public java.lang.String getTextLineNumberOffset()
                                         throws DfvException
setTextLineNumberOffsetで指定した値を取得します。
テキスト入力時のみ有効です。

戻り値:
setTextLineNumberOffsetで指定した値
例外:
DfvException - 例外通知

getTextMarginBottom

public java.lang.String getTextMarginBottom()
                                     throws DfvException
setTextMarginBottomで指定した値を取得します。
テキスト入力時のみ有効です。

戻り値:
setTextMarginBottomで指定した値
例外:
DfvException - 例外通知

getTextMarginLeft

public java.lang.String getTextMarginLeft()
                                   throws DfvException
setTextMarginLeftで指定した値を取得します。
テキスト入力時のみ有効です。

戻り値:
setTextMarginLeftで指定した値
例外:
DfvException - 例外通知

getTextMarginRight

public java.lang.String getTextMarginRight()
                                    throws DfvException
setTextMarginRightで指定した値を取得します。
テキスト入力時のみ有効です。

戻り値:
setTextMarginRightで指定した値
例外:
DfvException - 例外通知

getTextMarginTop

public java.lang.String getTextMarginTop()
                                  throws DfvException
setTextMarginTopで指定した値を取得します。
テキスト入力時のみ有効です。

戻り値:
setTextMarginTopで指定した値
例外:
DfvException - 例外通知

getTextPaperHeight

public java.lang.String getTextPaperHeight()
                                    throws DfvException
setTextPaperHeightで指定した値を取得します。
テキスト入力時のみ有効です。

戻り値:
setTextPaperHeightで指定した値
例外:
DfvException - 例外通知

getTextPaperWidth

public java.lang.String getTextPaperWidth()
                                   throws DfvException
setTextPaperWidthで指定した値を取得します。
テキスト入力時のみ有効です。

戻り値:
setTextPaperWidthで指定した値
例外:
DfvException - 例外通知

getTextShowLineNumber

public boolean getTextShowLineNumber()
                              throws DfvException
行番号を表示するかどうかの指定を取得します。
テキスト入力時のみ有効です。

戻り値:
行番号を表示するかどうかの指定
例外:
DfvException - 例外通知

getTextShowPageNumber

public boolean getTextShowPageNumber()
                              throws DfvException
ページ番号を表示するかどうかの指定を取得します。
テキスト入力時のみ有効です。

戻り値:
ページ番号を表示するかどうかの指定
例外:
DfvException - 例外通知

getVersion

public java.lang.String getVersion()
                            throws DfvException
Office Server Document Converterのバージョン文字列を取得します。

戻り値:
バージョン文字列
例外:
DfvException - 例外通知

getWatermarkFontFamily

public java.lang.String getWatermarkFontFamily()
                                        throws DfvException
すかしで使用するフォントファミリの指定を取得します。

戻り値:
フォントファミリ
例外:
DfvException - 例外通知

getWatermarkFontStyle

public java.lang.String getWatermarkFontStyle()
                                       throws DfvException
すかしで使用するフォントスタイルの指定を取得します。

戻り値:
フォントスタイル
例外:
DfvException - 例外通知

getWatermarkFontWeight

public java.lang.String getWatermarkFontWeight()
                                        throws DfvException
すかしで使用するフォントの太さの指定を取得します。

戻り値:
フォントの太さ
例外:
DfvException - 例外通知

getWatermarkOpacity

public java.lang.String getWatermarkOpacity()
                                     throws DfvException
すかしで使用する不透明度の指定を取得します。

戻り値:
不透明度
例外:
DfvException - 例外通知

getWatermarkText

public java.lang.String getWatermarkText()
                                  throws DfvException
すかしで使用する文字列の指定を取得します。

戻り値:
すかしで使用する文字列
例外:
DfvException - 例外通知

getXlsInfoView

public boolean getXlsInfoView()
                       throws DfvException
Excelファイルの内部情報(デフォルトフォント,各シートのプリンタ名)を出力する指定を取得。

戻り値:
trueなら、Excelの内部情報をエラーレベル==情報で戻します 。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
5.2

getXlsOutputArea

public java.lang.String getXlsOutputArea()
                                  throws DfvException
出力するセル範囲の設定を取得する。

戻り値:
セル範囲指定文字列
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
9.0

getXlsPaper

public java.lang.String getXlsPaper()
                             throws DfvException
印刷指定を取得。

戻り値:
印刷指定文字列
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
5.2

getXlsPaperDefault

public java.lang.String getXlsPaperDefault()
                                    throws DfvException
デフォルト印刷指定を取得。

戻り値:
デフォルト印刷指定文字列
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
5.2

getXlsSelectedSheet

public boolean getXlsSelectedSheet()
                            throws DfvException
選択されたシートだけを出力する指定を取得。

戻り値:
trueなら、選択されたシートだけを出力します 。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
7.1

releaseObject

public void releaseObject()
DfvObj クラスのインスタンスを解放します。 このメソッドを呼ぶとインスタンスは無効になります。


releaseObjectEx

public void releaseObjectEx()
                     throws DfvException
DfvObj クラスのインスタンスを解放します。 このメソッドはDfvException例外をスローします。 このメソッドを呼ぶとインスタンスは無効になります。

例外:
DfvException - 例外通知

render

public void render(java.io.InputStream src,
                   java.io.OutputStream dst,
                   java.lang.String outDevice)
            throws DfvException
srcに指定されたドキュメントの変換を実行し、指定された形式でoutputstreamへ出力します。

パラメータ:
src - ドキュメント
dst - 出力先ストリーム
outDevice - 出力形式
例外:
DfvException - 例外通知

setBatchPrint

public void setBatchPrint(boolean bat)
                   throws DfvException
印刷時に印刷設定ダイアログを表示するかどうかを指定します。
デフォルトでは true が指定されています。 この設定は印刷時のみ有効で、Windows版のみ対応しています。

パラメータ:
bat - falseを指定すると、印刷時に印刷設定ダイアログを表示します。trueを指定したときは印刷設定ダイアログは表示されません。
例外:
DfvException - 例外通知

setContinuePageNumber

public void setContinuePageNumber(boolean newVal)
                           throws DfvException
Excelのヘッダフッタで、ページ番号を全シートで連番/ページ数を全シート合計にする指定をセット。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、全シートで連番処理を行います 。
例外:
DfvException - 例外通知

setDocNonOutline

public void setDocNonOutline(boolean newVal)
                      throws DfvException
WordからPDFへの変換で、アウトラインをしおりに変換しない。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、WordからPDFへの変換で、アウトラインをしおりに変換しない 。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
10.0

setDocPdfBookmarkLevel

public void setDocPdfBookmarkLevel(int newVal)
                            throws DfvException
WordからPDFへの出力で、WordのアウトラインレベルをPDFのしおりの階層に反映するかどうかを指定します。

パラメータ:
newVal - level
1-9 : 階層を生成して値の階層で畳みます。
0 : 階層を生成しません。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
7.0

setDocTrackChange

public void setDocTrackChange(boolean newVal)
                       throws DfvException
Wordからの出力で、変更履歴の出力指定をセット。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、Wordからの出力で、変更履歴の出力を行います 。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
8.0

setDocumentURI

public void setDocumentURI(java.lang.String uri)
                    throws DfvException
変換対象のドキュメントのURIを指定します。
"@STDIN"が指定されたときは、標準入力からドキュメントが読み込まれます。

パラメータ:
uri - ドキュメントのURI
例外:
DfvException - 例外通知

setEndPage

public void setEndPage(int num)
                throws DfvException
出力の終了ページ番号を指定します。
実際のページ数より大きい場合やデフォルトの場合は最終ページまでとみなされます。

パラメータ:
num - 終了ページ番号
例外:
DfvException - 例外通知

setEndVolume

public void setEndVolume(int num)
                  throws DfvException
出力の終了ボリュームを指定します。

実際のページ数より大きい場合やデフォルトの場合は最終ページまでとみなされます。

パラメータ:
num - 終了ボリューム
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
7.1

setExitLevel

public void setExitLevel(int level)
                  throws DfvException
変換でエラーが発生した場合の処理の中止条件を指定します。

setExitLevel で指定したエラーレベル以上のエラーが発生した場合、変換を中止させます。
初期値は2(警告エラー)で、2以上の場合は変換を 中止します。1~4の値を指定してください。 5以上の値を指定した場合は4(致命的エラー)が指定されたと見なされます。4(致命的エラー)以上が発生した場合は指定したエラーレベルに関係なく処理は打ち切られます。なお、エラー表示自体は、どのレベルを指定しても表示されません。

パラメータ:
level - 中止条件となるエラーレベル
例外:
DfvException - 例外通知

setFlashHidePageButton

public void setFlashHidePageButton(boolean newVal)
                            throws DfvException
フラッシュ出力で、ページ送りボタンを出力しません。
この設定はFlash出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、出力しません。
例外:
DfvException - 例外通知

setFlashImageLimitSize

public void setFlashImageLimitSize(int newVal)
                            throws DfvException
Flashファイルに出力するイメージの最大ピクセル数を整数値で指定します。
出力するイメージの幅、もしくは高さの長い辺が指定値を超えたとき、指定値に縮小して出力します。このパラメータが省略されたときは 1000 が適用されます。
Flashに埋め込めるイメージサイズは、ピクセル数で 幅×高さ が 2の24乗(16,777,216)までに制限されています。このサイズを超えたイメージが埋め込まれていると Flash Player で表示できないことがありますのでご注意ください。
この設定はFlash出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、出力しません。
例外:
DfvException - 例外通知

setFlashOutputAction

public void setFlashOutputAction(boolean newVal)
                          throws DfvException
Flash出力で、ActionScript1.0を利用した機能(ページごとの停止、ページ送りボタン、リンクなど)を出力しません。
この設定はFlash出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、出力しません。
例外:
DfvException - 例外通知

setFlashPartiallyOutput

public void setFlashPartiallyOutput(boolean newVal)
                             throws DfvException
FLASH出力でエラーが起きたときFlashを途中まで出力するようにします。
この設定はFlash出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、出力します。
例外:
DfvException - 例外通知

setFlashSplitPage

public void setFlashSplitPage(boolean newVal)
                       throws DfvException
Flash出力で、1ページごとに別ファイルに出力します。
この設定はFlash出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、出力しません。
例外:
DfvException - 例外通知

setFontAlias

public void setFontAlias(java.lang.String src,
                         java.lang.String dst)
                  throws DfvException
フォント名の置換設定をします。
この置換は、FO中に現れるフォント名に作用し、fontName を aliasName に置換します。

パラメータ:
src - 置換されるフォント名
dst - 置換するフォントの別名
例外:
DfvException - 例外通知

setFormatPageListener

public void setFormatPageListener(DfvFormatPageListener listener)
DfvFormatPageListener インターフェイスを実装したクラスのインスタンスを登録します。
変換中に変換が完了したページ番号をイベントとして受信することができるようになります。

パラメータ:
listener - DfvFormatPageListenerインターフェイスを実装したクラスのインスタンス

setGdiImageSmoothing

public void setGdiImageSmoothing(boolean newVal)
                          throws DfvException
イメージのスムージング処理を行います。
印刷とイメージ出力時のみ有効です。
Windows Vista以上 / WindowsServer2003以降 でのみ有効です。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、スムージング処理を行います。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
4.0

setGdiLineartSmoothing

public void setGdiLineartSmoothing(boolean newVal)
                            throws DfvException
線画のスムージング処理を行います。
印刷とイメージ出力時のみ有効です。
Windows Vista以上 / WindowsServer2003以降 でのみ有効です。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、スムージング処理を行います。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
4.0

setGdiTextAntialias

public void setGdiTextAntialias(boolean newVal)
                         throws DfvException
文字のスムージング処理を行います。
印刷とイメージ出力時のみ有効です。
Windows Vista以上 / WindowsServer2003以降 でのみ有効です。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、スムージング処理を行います。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
4.0

setIndexHyperLink

public void setIndexHyperLink(int newVal)
                       throws DfvException
Word(docx)からPDFへの変換時、索引ページのページ番号に本文で索引登録した用語(索引語)へのハイパーリンクを張ります。

パラメータ:
newVal -
0 : リンクを張らない
1 : 先頭ページから索引ページまでの索引語へリンクを張ります。
2 : 索引ページより後のページにある索引語にもリンクを張ります(処理時間は倍になります)。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
11.0

setInxOutputMode

public void setInxOutputMode(int newVal)
                      throws DfvException
INX出力モードを指定します。
このパラメータが省略されたときは "S_INX_OUTPUTMODE_TEXT" が指定されたものとみなします。 この設定はINX出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - INX出力モード
S_INX_OUTPUTMODE_TEXT : テキストエリア単位出力モード
S_INX_OUTPUTMODE_LINE : 行単位出力モード
S_INX_OUTPUTMODE_BLOCK : ブロック単位出力モード
例外:
DfvException - 例外通知

setLinkfile

public void setLinkfile(boolean newVal)
                 throws DfvException
OOXファイルのリンクされた画像の出力。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、リンク画像を出力します 。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
8.0

setLocale

public void setLocale(java.lang.String newVal)
               throws DfvException
変換で使用するLocaleの指定をセット。
変換で使用するLocaleを文字列で指定

パラメータ:
newVal - Locale文字列を指定します(例:en_US,ja_JPなど)。
例外:
DfvException - 例外通知

setMessageListener

public void setMessageListener(MessageListener listener)
MessageListener インターフェイスを実装したクラスのインスタンスを登録します。
変換時に発生したエラー情報をイベントとして受信することができるようになります。

パラメータ:
listener - MessageListenerインターフェイスを実装したクラスのインスタンス

setMultiVolume

public void setMultiVolume(boolean newVal)
                    throws DfvException
PDF分冊出力を指定します。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、PDF分冊出力を設定します。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
7.1

setOmitBlankPages

public void setOmitBlankPages(boolean newVal)
                       throws DfvException
空のページをスキップします。
MS Wordファイルでは文書先頭に空のページがあったとき、そのページをスキップします。先頭ページがheader、footerのみの場合もスキップします。MS Excelファイルでは空のページをスキップします。
変換元ファイルは MS Word または MS Excel のみ有効です。
スキップして最初に見つかった内容のあるページのみを取得するときは setEndPage = 1 を組み合わせて指定します。setEndPage = 1 以外と組み合わせた動作は保証しません。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、データの無いページを省略します。
例外:
DfvException - 例外通知

setOpenPassword

public void setOpenPassword(java.lang.String password)
                     throws DfvException
文書を開くパスワードを指定します。

パラメータ:
password - パスワード
例外:
DfvException - 例外通知

setOutputFilePath

public void setOutputFilePath(java.lang.String path)
                       throws DfvException
変換結果の出力先ファイルパスを指定します。
setPrinterNameで出力形式にプリンタが指定されている場合は、印刷結果がプリンタドライバ によって、指定したファイルに保存されます。
プリンタ以外の出力形式が指定されている場合は、その出力形式で、指定したファイルに保存されます。
省略された場合、あるいは"@STDOUT"が指定された場合は標準出力に出力します。

パラメータ:
path - 出力先ファイルのパス
例外:
DfvException - 例外通知

setOutputSVGFilePath

public void setOutputSVGFilePath(java.lang.String newVal)
                          throws DfvException
SVG出力のファイル群の出力先フォルダを設定する。

パラメータ:
newVal - 出力先フォルダ
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
9.1

setPageNumberCorrection

public void setPageNumberCorrection(boolean newVal)
                             throws DfvException
Wordからの出力で、正しいページ総数、正しい目次ページ番号の出力指定をセット。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、Wordからの出力で、正しいページ総数、正しい目次ページ番号を行います 。
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfAnnotation

public void setPdfAnnotation(boolean newVal)
                      throws DfvException
PDFの注釈の出力の設定をします。
PDF入力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 注釈の出力の有無
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
5.1

setPdfColorProfile

public void setPdfColorProfile(java.lang.String path)
                        throws DfvException
ICCプロファイルのファイル名を指定します。
PdfVersion に PDF/A-1b:2005、PDF/A-2b:2011 を指定したときは、ICCプロファイルの指定が必須です。ICCプロファイルをフルパスで指定してください。PDF/A-1b:2005、PDF/A-2b:2011 以外ではこのパラメータは無効です。

パラメータ:
path - ICCプロファイルのファイル名
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfCompressContentStream

public void setPdfCompressContentStream(boolean newVal)
                                 throws DfvException
作成するPDF中のテキストとラインアートを圧縮してPDFのサイズを小さくするかどうかを指定します。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、圧縮します
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfEmbedAllFonts

public void setPdfEmbedAllFonts(boolean newVal)
                         throws DfvException
作成するPDFに埋め込み可能な全てのフォントを埋め込みます。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、全てのフォントを埋め込みます
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfEmbedAllFontsEx

public void setPdfEmbedAllFontsEx(int newVal)
                           throws DfvException
変換結果内で使用されているフォントのうち、フォントの埋め込みが制限されていないTrueTypeフォントのアウトラインデータをすべてPDFに埋め込むか否かを次のいずれかで指定します。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - フォント埋込指定
S_PDF_EMBALLFONT_PART : 指定されたフォントのみ
S_PDF_EMBALLFONT_ALL : 欧文基本14フォントを除くすべてのフォント
S_PDF_EMBALLFONT_BASE14 : 欧文基本14フォントを含むすべてのフォント
EMBALLFONT_PART のときは、setPdfEmbedFonts に指定されているフォントのみを埋め込みます。 EMBALLFONT_ALL のときは、欧文基本14フォントを除く埋め込み可能なすべてのフォントを埋め込みます。 EMBALLFONT_BASE14 のときは、欧文基本14フォントを含む埋め込み可能なすべてのフォントを埋め込みます。
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfEmbedFonts

public void setPdfEmbedFonts(java.lang.String newVal)
                      throws DfvException
作成するPDFに指定したフォントを埋め込みます。
フォントを複数指定する場合はカンマ区切りで指定します。 PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 埋め込むフォント
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfEncryptLevel

public void setPdfEncryptLevel(int newVal)
                        throws DfvException
作成するPDFの暗号化時のキー長を指定します。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - PDF暗号化時のキー長
S_PDF_ENCLEVEL_40 : PDF暗号化キー長 40-bit RC4
S_PDF_ENCLEVEL_40RC4 : PDF暗号化キー長 40-bit RC4
S_PDF_ENCLEVEL_128 : PDF暗号化キー長 128-bit RC4
S_PDF_ENCLEVEL_128RC4 : PDF暗号化キー長 128-bit RC4
S_PDF_ENCLEVEL_128AES : PDF暗号化キー長128-bit AES
S_PDF_ENCLEVEL_256AES : PDF暗号化キー長256-bit AES
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfErrorOnEmbedFault

public void setPdfErrorOnEmbedFault(boolean newVal)
                             throws DfvException
フォント埋め込みに失敗したときにエラーを発行するようになります。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、エラーを発行します
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfErrorOnMissingGlyph

public void setPdfErrorOnMissingGlyph(boolean newVal)
                               throws DfvException
出力するPDFのフォントにグリフがなかった場合エラーにするかどうかを指定します。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、エラーにします。
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfErrorOnPDFXFault

public void setPdfErrorOnPDFXFault(boolean newVal)
PDF/X出力のときエラーがあっても、それを発行しないようにします。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - trueを指定するエラーを発行しません。
導入されたバージョン:
4.0

setPdfFormat

public void setPdfFormat(java.lang.String newVal)
                  throws DfvException
出力するPDFが複数になる場合のファイル名命名フォーマットを指定します。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - ファイル名命名フォーマット
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
7.1

setPdfGrayscaleImageCompression

public void setPdfGrayscaleImageCompression(int newVal)
                                     throws DfvException
作成するPDFに格納するグレイスケール画像の圧縮方法を指定します。
PDFに直接格納できないグレイスケール画像形式のとき、その画像はPDFと互換性のあるビットマップ形式に変換されてから格納されます。そのとき、PDFファイル内に格納するデータの圧縮方法を次のいずれかで指定します。
IMGCMPR_AUTO が指定された場合、setPdfGrayscaleJPEGQuality、setPdfRasterizeResolution の指定に従ってイメージデータを作成し、JPEG、ZLIB 圧縮のサイズの小さい方を選択します。
この設定は、グレイスケール画像に対するものです。カラー画像に対しては setPdfImageCompression、白黒画像に対しては setPdfMonochromeImageCompression を指定してください。
PDF出力時のみ有効です。 PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 画像の圧縮方法
S_PDF_IMGCMPR_AUTO : 自動
S_PDF_IMGCMPR_JPEG : JPEG圧縮
S_PDF_IMGCMPR_ZLIB : ZLIB圧縮
S_PDF_IMGCMPR_JPEG2000 : JPEG2000圧縮
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfGrayscaleImageDownSampling

public void setPdfGrayscaleImageDownSampling(int newVal)
                                      throws DfvException
PDFに格納するグレイスケール画像のダウンサンプリングの方法を指定します。
IMGDOWNSAMPLING_NONE以外が指定されたときはsetPdfGrayscaleImageDownSamplingDPIで指定された解像度以上の画像をsetPdfGrayscaleImageDownSamplingTargetで指定された解像度にダウンサンプリングします。
この設定は、グレイスケール画像に対するものです。カラー画像に対しては setPdfImageDownSampling、白黒画像に対しては setPdfMonochromeImageDownSampling を指定してください。 PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - グレイスケール画像のダウンサンプリング法
S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_NONE : ダウンサンプリングしない
S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_AVERAGE : バイリニア法
S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_BICUBIC : バイキュービック法
S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_SUBSAMPLING : ニアレストネイバー法
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfGrayscaleImageDownSamplingDPI

public void setPdfGrayscaleImageDownSamplingDPI(int newVal)
                                         throws DfvException
ダウンサンプリングをおこなうグレイスケール画像の解像度を指定します。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 解像度
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfGrayscaleImageDownSamplingTarget

public void setPdfGrayscaleImageDownSamplingTarget(int newVal)
                                            throws DfvException
グレイスケール画像をダウンサンプリングするときの解像度を指定します。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 解像度
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfGrayscaleJPEGQuality

public void setPdfGrayscaleJPEGQuality(int newVal)
                                throws DfvException
作成するPDF内に setPdfGrayscaleImageCompression で指定された JPEG形式でイメージデータを格納する場合の画質を指定します。
PDFに直接格納できないグレイスケール画像形式のとき、setPdfGrayscaleImageCompression に IMGCMPR_JPEG が指定されたときの画質を 1~100 の範囲の数値で指定します。数字が大きいほど画質は良くなりますが、ファイルサイズは大きくなります。
注意: JPEG形式の画像の画質を変更するためのものではありません。
この設定は、グレイスケール画像に対するものです。カラー画像に対しては setPdfJPEGQuality を指定してください。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - JPEG画質 (1-100)
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfImageCompression

public void setPdfImageCompression(int newVal)
                            throws DfvException
PDFファイル内に格納するデータの圧縮方法を指定します。
PDFに直接格納できないカラー画像形式のとき、その画像はPDFと互換性のあるビットマップ形式に変換されてから格納されます。そのとき、PDFファイル内に格納するデータの圧縮方法を次のいずれかで指定します。
IMGCMPR_AUTO が指定された場合、setPdfJPEGQuality、setPdfRasterizeResolution の指定に従ってイメージデータを作成し、JPEG、ZLIB 圧縮のサイズの小さい方を選択します。
この設定は、カラー画像に対するものです。グレイスケール画像に対しては setPdfGrayscaleImageCompression、白黒画像に対しては setPdfMonochromeImageCompression を指定してください。
PDF出力時のみ有効です。 PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 画像の圧縮方法
S_PDF_IMGCMPR_AUTO : 自動
S_PDF_IMGCMPR_JPEG : JPEG圧縮
S_PDF_IMGCMPR_ZLIB : ZLIB圧縮
S_PDF_IMGCMPR_JPEG2000 : JPEG2000圧縮
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfImageDownSampling

public void setPdfImageDownSampling(int newVal)
                             throws DfvException
PDFに格納するカラー画像のダウンサンプリングの方法を指定します。
IMGDOWNSAMPLING_NONE 以外を指定したときは、setPdfImageDownSamplingDPI で指定された解像度以上の画像を setPdfImageDownSamplingTarget で指定された解像度にダウンサンプリングします。 この設定は、カラー画像に対するものです。グレイスケール画像に対しては setPdfGrayscaleImageDownSampling、白黒画像に対しては setPdfMonochromeImageDownSampling を指定してください。 PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - カラー画像のダウンサンプリング法
S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_NONE : ダウンサンプリングしない
S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_AVERAGE : バイリニア法
S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_BICUBIC : バイキュービック法
S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_SUBSAMPLING : ニアレストネイバー法
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfImageDownSamplingDPI

public void setPdfImageDownSamplingDPI(int newVal)
                                throws DfvException
カラー画像をダウンサンプリングするときの解像度を指定します。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 解像度
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfImageDownSamplingTarget

public void setPdfImageDownSamplingTarget(int newVal)
                                   throws DfvException
カラー画像のダウンサンプリング対象となる解像度を指定します。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 解像度
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfJPEGQuality

public void setPdfJPEGQuality(int newVal)
                       throws DfvException
PDFにJPEG形式でイメージデータを格納する場合の画質を指定します。
PDFに直接格納できないカラー画像形式のとき、setPdfImageCompression に IMGCMPR_JPEG が指定されたときの画質を 1~100 の範囲の数値で指定します。数字が大きいほど画質は良くなりますが、ファイルサイズは大きくなります。
注意: JPEG形式の画像の画質を変更するためのものではありません。
この設定は、カラー画像に対するものです。グレイスケール画像に対しては setPdfGrayscaleJPEGQuality を指定してください。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - JPEG画質 (1-100)
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfLinearize

public void setPdfLinearize(boolean newVal)
                     throws DfvException
リニアライズPDFを出力するかどうかを設定します。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、リニアライズPDFを出力します
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
7.0

setPdfMonochromeImageCompression

public void setPdfMonochromeImageCompression(int newVal)
                                      throws DfvException
作成するPDFに格納する白黒画像の圧縮方法を指定します。
PDFに直接格納できない白黒画像形式のとき、その画像はPDFと互換性のあるビットマップ形式に変換されてから格納されます。そのとき、PDFファイル内に格納するデータの圧縮方法を次のいずれかで指定します。
この設定は、白黒画像に対するものです。グレイスケール画像に対しては setPdfGrayscaleImageCompression、カラー画像に対しては setPdfImageCompression を指定してください。 PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 画像の圧縮方法
S_PDF_MONOCMPR_CCITT4 : CCITTFaxDecode group 4 filter
S_PDF_MONOCMPR_CCITT3 : CCITTFaxDecode group 3 filter
S_PDF_MONOCMPR_RUNLENGTH : RunLengthDecode filter
S_PDF_MONOCMPR_ZLIB : FlateDecode filter
S_PDF_MONOCMPR_OFF : no filter
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfMonochromeImageDownSampling

public void setPdfMonochromeImageDownSampling(int newVal)
                                       throws DfvException
PDFに格納する白黒画像のダウンサンプリングの方法を指定します。
PDFに格納する白黒画像のダウンサンプリングの方法を指定します。IMGDOWNSAMPLING_NONE以外が指定されたときはsetPdfMonochromeImageDownSamplingDPIで指定された解像度以上の画像をsetPdfMonochromeImageDownSamplingTargetで指定された解像度にダウンサンプリングします。
この設定は、白黒画像に対するものです。グレイスケール画像に対しては setPdfGrayscaleImageDownSampling、カラー画像に対しては setPdfImageDownSampling を指定してください。 PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 白黒画像のダウンサンプリング法
S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_NONE : ダウンサンプリングしない
S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_AVERAGE : バイリニア法
S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_BICUBIC : バイキュービック法
S_PDF_IMGDOWNSAMPLING_SUBSAMPLING : ニアレストネイバー法
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfMonochromeImageDownSamplingDPI

public void setPdfMonochromeImageDownSamplingDPI(int newVal)
                                          throws DfvException
ダウンサンプリングをおこなう白黒画像の解像度を指定します。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 解像度
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfMonochromeImageDownSamplingTarget

public void setPdfMonochromeImageDownSamplingTarget(int newVal)
                                             throws DfvException
白黒画像をダウンサンプリングするときの対象解像度を指定します。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 解像度
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfNoAccessibility

public void setPdfNoAccessibility(boolean newVal)
                           throws DfvException
作成するPDFのスクリーンリーダデバイスのテキストアクセスを不可にします。
PDF出力時のみ有効です。
このパラメータはPDFバージョン(setPdfVersion)で1.4以降を指定しなければ有効になりません。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、作成するPDFのスクリーンリーダデバイスのテキストアクセスを不可にします
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfNoAddingOrChangingComments

public void setPdfNoAddingOrChangingComments(boolean newVal)
                                      throws DfvException
作成するPDFの注釈やフォーム追加不可にします。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、作成するPDFの注釈やフォーム追加不可にします
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfNoAssembleDoc

public void setPdfNoAssembleDoc(boolean newVal)
                         throws DfvException
作成するPDFページの挿入、削除、回転を不可にします。
PDF出力時のみ有効です。
このパラメータはPDFバージョン(setPdfVersion)で1.4以降を指定しなければ有効になりません。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、作成するPDFのページの挿入、削除、回転を不可にします
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfNoChanging

public void setPdfNoChanging(boolean newVal)
                      throws DfvException
作成するPDFを編集不可にします。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、作成するPDFを編集不可にします
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfNoContentCopying

public void setPdfNoContentCopying(boolean newVal)
                            throws DfvException
作成するPDFの内容をコピー不可にします。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、作成するPDFの内容をコピー不可にします
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfNoFillForm

public void setPdfNoFillForm(boolean newVal)
                      throws DfvException
作成するPDFのフォームフィールドの入力と署名を不可にします。
PDF出力時のみ有効です。
このパラメータはPDFバージョン(setPdfVersion)で1.4以降を指定しなければ有効になりません。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、作成するPDFのフォームフィールドの入力と署名を不可にします
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfNoPrinting

public void setPdfNoPrinting(boolean newVal)
                      throws DfvException
作成するPDFを印刷不可にします。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、作成するPDFを印刷不可にします
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfOutputHeight

public void setPdfOutputHeight(java.lang.String newVal)
                        throws DfvException
出力PDFの高さを拡大縮小します。
長さには単位付きの値または%値が指定できます。 PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 出力PDFの高さ
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
1.4

setPdfOutputScale

public void setPdfOutputScale(java.lang.String newVal)
                       throws DfvException
出力PDFの拡大縮小率を指定します。
長さには単位付きの値または%値が指定できます。 PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 出力PDFの拡大縮小率
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
1.4

setPdfOutputWidth

public void setPdfOutputWidth(java.lang.String newVal)
                       throws DfvException
出力PDFの幅を拡大縮小します。
長さには単位付きの値または%値が指定できます。 PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 出力PDFの幅
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
1.4

setPdfOwnerPassword

public void setPdfOwnerPassword(java.lang.String newVal)
                         throws DfvException
出力するPDFオプションのOwnerパスワードをセットします。
パスワードは32バイト以内でなければなりません。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - Ownerパスワード
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfPrintingAllowed

public void setPdfPrintingAllowed(int newVal)
                           throws DfvException
作成するPDFの印刷を許可するかどうかを以下のいずれかで指定します。
PDF出力時のみ有効です。
このパラメータはPDFバージョン(setPdfVersion)で1.4以降を指定しなければ有効になりません。

パラメータ:
newVal - 印刷許可指定
S_PDF_PRALLOW_NONE : 許可しない
S_PDF_PRALLOW_LOW : 低解像度の印刷のみ許可
S_PDF_PRALLOW_HIGH : 高解像度の印刷を許可
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfPutImageColorProfile

public void setPdfPutImageColorProfile(boolean newVal)
                                throws DfvException
PDFに埋め込むカラー画像中のICCプロファイルをPDFに埋め込むかどうかを指定します。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、埋め込みます。
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfRasterizeResolution

public void setPdfRasterizeResolution(int newVal)
                               throws DfvException
一部のベクタイメージがラスタイメージに変換されてPDFに格納されるときのラスタイメージの解像度を70~500(dpi)の値で指定します。
SVG、EMF、WMFはラスタイメージに変換されることなくPDF内に描画されます。 この設定はWindows版でのみ有効です。 PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - ラスタイメージの解像度(70~500)
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfRGBConversion

public void setPdfRGBConversion(int newVal)
                         throws DfvException
作成するPDFのRGB色空間(DeviceRGB)をDeviceGrayに変換する方法を以下のいずれかで指定します。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 変換方法
S_PDF_RGBCONV_NONE : 変換しない
S_PDF_RGBCONV_BLACK : 黒をデバイスグレイ
S_PDF_RGBCONV_GRAY : グレイをデバイスグレイ
S_PDF_RGBCONV_ALL : 全てデバイスグレイ
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfTag

public void setPdfTag(boolean newVal)
               throws DfvException
PDFのタグの出力する指定をセット。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、タグを出力します 。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
8.0

setPdfUseLaunchForRelativeURI

public void setPdfUseLaunchForRelativeURI(boolean newVal)
                                   throws DfvException
相対アドレスで指定された外部へのリンクをPDFのリンクプロパティにどのように変換するかを指定します。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - trueを指定すると"ファイルから開く"に変換され、falseを指定すると"World Wide Web リンク"に変換されます
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfUserPassword

public void setPdfUserPassword(java.lang.String newVal)
                        throws DfvException
出力するPDFオプションのUSERパスワードをセットします。
パスワードは32バイト以内でなければなりません。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - USERパスワード
例外:
DfvException - 例外通知

setPdfVersion

public void setPdfVersion(int newVal)
                   throws DfvException
作成するPDFのバージョンを指定します。
PDF出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - PDFバージョン
S_PDF_VERSION_13 : PDFバージョン1.3
S_PDF_VERSION_14 : PDFバージョン1.4
S_PDF_VERSION_15 : PDFバージョン1.5
S_PDF_VERSION_16 : PDFバージョン1.6
S_PDF_VERSION_17 : PDFバージョン1.7
S_PDF_VERSION_20 : ISO 32000-2:2017
S_PDF_VERSION_A_1b_2005 : ISO 19005-1:2005 (based on PDF1.4)
S_PDF_VERSION_A_2b_2011 : ISO 19005-2:2011 (based on PDF1.7)
例外:
DfvException - 例外通知

setPptNotes

public void setPptNotes(boolean newVal)
                 throws DfvException
PowerPointのノートレイアウトの出力する指定をセット。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、ノートレイアウトを出力します 。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
7.1

setPrinterName

public void setPrinterName(java.lang.String prn)
                    throws DfvException
変換結果の出力形式、又は出力するプリンタ名を指定します。
プリンタ名が指定された場合は変換結果をそのプリンタへ出力します。
"@STDPRN" が指定された場合は変換結果を"通常使うプリンタ"へ出力します。
"@PDF" が指定された場合は変換結果をPDFへ出力します。
"@SVG" が指定された場合は変換結果をSVGへ出力します。
"@INX" が指定された場合は組版結果をINXへ出力します。
"@XPS" が指定された場合は組版結果をXPSへ出力します。
"@JPEG" が指定された場合は組版結果をJPEGへ出力します。
"@PJPEG" が指定された場合は変換結果をプログレッシブJPEGへ出力します。
"@PNG" が指定された場合は組版結果をPNGへ出力します。
"@IPNG" が指定された場合は変換結果をインターレースPNGへ出力します。
"@Flash" が指定された場合は組版結果をFlashへ出力します。
"@TIFF" が指定された場合は組版結果をTIFFへ出力します。
"@TIFFC" が指定された場合は組版結果をCMYKのTIFFへ出力します。
"@MTIFF" が指定された場合は組版結果をマルチページTIFFへ出力します。
"@MTIFFC" が指定された場合は組版結果をCMYKのマルチページTIFFへ出力します。
省略された場合は "@PDF" が指定されたとみなされます。 Windows以外のOSではプリンタ出力をおこなうことはできません。

パラメータ:
prn - プリンタ名又は出力形式
例外:
DfvException - 例外通知

setPrnCollate

public void setPrnCollate(boolean col)
                   throws DfvException
プリンタに出力時の複数部印刷において部単位に出力するかどうかを指定します。
プリンタに出力のときに出力部数が複数のときにのみ有効です。 デフォルトでは部単位に出力せず、同一ページを続けて複数部印刷します。 この設定は印刷時のみ有効で、Windows版のみ対応しています。

パラメータ:
col - 部単位に出力する場合true、部単位に出力しない場合falseを指定します。
例外:
DfvException - 例外通知

setPrnCopies

public void setPrnCopies(int num)
                  throws DfvException
印刷する部数を指定します。
デフォルトは 1です。 この設定は印刷時のみ有効で、Windows版のみ対応しています。

パラメータ:
num - 印刷する部数
例外:
DfvException - 例外通知

setPrnFitPaper

public void setPrnFitPaper(boolean newVal)
                    throws DfvException
サイズを用紙に合わせて印刷します。
デフォルトは falseです。
この設定は印刷時のみ有効で、Windows版のみ対応しています。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、サイズを用紙に合わせて印刷します
例外:
DfvException - 例外通知

setPropertyNonOutput

public void setPropertyNonOutput(boolean newVal)
                          throws DfvException
Property非出力の指定。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、Propertyを出力しません 。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
9.0

setRaster256Color

public void setRaster256Color(boolean newVal)
                       throws DfvException
256色カラーにして出力します。
画像出力時のみ有効で、Windows版のみ対応しています。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、256諧調のグレースケールを出力します
例外:
DfvException - 例外通知

setRasterCMYKProfile

public void setRasterCMYKProfile(java.lang.String newVal)
                          throws DfvException
CMYK TIFF出力時に使用する、出力用のCMYKのICCプロファイルのパスを指定します。
画像出力時のみ有効で、Windows版とLinux版6.0以上のみ対応しています。

パラメータ:
newVal - CMYKのICCプロファイルのパス。
例外:
DfvException - 例外通知

setRasterCompression

public void setRasterCompression(java.lang.String newVal)
                          throws DfvException
TIFF/MTIFFへ出力する場合の圧縮方法を指定します。
画像出力時のみ有効で、Windows版とLinux版6.0以上のみ対応しています。

パラメータ:
newVal - 圧縮方法。
none : None
lzw : ZLIB compression(When this parameter is omitted, lzw is applied.)
dct : DCTDecode
flate : FlateDecode
runlength : Run Length compression
ccitt3 : CCITT Group3
ccitt4 : CCITT Group4
例外:
DfvException - 例外通知

setRasterDPI

public void setRasterDPI(int newVal)
                  throws DfvException
JPEG, PNG出力時の画像解像度を1~1440(dpi)の範囲の数値で指定します。
画像出力時のみ有効で、Windows版とLinux版6.0以上のみ対応しています。

パラメータ:
newVal - 画像解像度(1~1440)
例外:
DfvException - 例外通知

setRasterFormat

public void setRasterFormat(java.lang.String newVal)
                     throws DfvException
JPEG, PNG出力時のファイル名命名フォーマットを設定します。
画像出力時のみ有効で、Windows版とLinux版6.0以上のみ対応しています。

パラメータ:
newVal - ファイル名命名フォーマット
例外:
DfvException - 例外通知

setRasterGrayscale

public void setRasterGrayscale(boolean newVal)
                        throws DfvException
256諧調のグレースケースにして出力します。
画像出力時のみ有効で、Windows版とLinux版6.0以上のみ対応しています。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、256諧調のグレースケールを出力します
例外:
DfvException - 例外通知

setRasterHeight

public void setRasterHeight(int newVal)
                     throws DfvException
setRasterScaleで決まるJPEG, PNG出力時の画像の最大高さを設定します。
単位はpx(ピクセル)です。 画像出力時のみ有効で、Windows版とLinux版6.0以上のみ対応しています。

パラメータ:
newVal - 画像の最大高さ
例外:
DfvException - 例外通知

setRasterJpegQuality

public void setRasterJpegQuality(int newVal)
                          throws DfvException
JPEG出力時のJPEGへの変換品質を 1~100(%)の値で指定します。
このパラメータが省略されたときは 80 が指定されたものとみなします。 画像出力時のみ有効で、Windows版とLinux版6.0以上のみ対応しています。

パラメータ:
newVal - JPEG画質(1~100)
例外:
DfvException - 例外通知

setRasterMonochrome

public void setRasterMonochrome(boolean newVal)
                         throws DfvException
JPEG, PNG出力時に白黒画像として出力するかどうかを指定します。
画像出力時のみ有効で、Windows版のみ対応しています。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、白黒画像を出力します。
例外:
DfvException - 例外通知

setRasterRGBProfile

public void setRasterRGBProfile(java.lang.String newVal)
                         throws DfvException
CMYK TIFF出力時に使用する、入力側のRGBのICCプロファイルのパスを指定します。
画像出力時のみ有効で、Windows版とLinux版6.0以上のみ対応しています。

パラメータ:
newVal - RGBのICCプロファイルのパス。
例外:
DfvException - 例外通知

setRasterScale

public void setRasterScale(java.lang.String newVal)
                    throws DfvException
JPEG, PNG出力時の画像スケールを設定します。
単位は数値、%、px(ピクセル)が指定可能です。数値、%の場合は割合を、ピクセルの場合は画像の幅を指定してください。 画像出力時のみ有効で、Windows版とLinux版6.0以上のみ対応しています。

パラメータ:
newVal - 画像スケール
例外:
DfvException - 例外通知

setRasterUseDirect2d

public void setRasterUseDirect2d(boolean newVal)
                          throws DfvException
Raster Imageへの出力にDirect2Dを使用するかどうかの指定を取得します。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、Direct2Dで出力します 。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
11.0

setRasterUseGdiPlus

public void setRasterUseGdiPlus(boolean newVal)
                         throws DfvException
イメージ変換にGdiPlusを使用します。
この指定は Windows Vista以上 / WindowsServer2003以降 でのみ有効です。 画像出力時のみ有効で、Windows版のみ対応しています。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、GdiPlus を使用します。
例外:
DfvException - 例外通知

setRowColControlFileName

public void setRowColControlFileName(java.lang.String newVal)
                              throws DfvException
RowColControlの設定ファイル名をセット。
RowColControlの設定ファイル名を文字列で指定

パラメータ:
newVal - RowColControlの設定ファイル名文字列を指定します(例:rowcol.xmlなど)。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
5.2

setRowColControlParameter

public void setRowColControlParameter(java.lang.String newVal)
                               throws DfvException
RowColControlのパラメータ文字列をセット。
RowColControlのパラメータ文字列を指定

パラメータ:
newVal - RowColControlのパラメータ文字列を指定します。パラメータはカンマ区切りでrow,colの順番で指定します(例:"100%,120%"など)。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
5.2

setSheetOrderActiveFirst

public void setSheetOrderActiveFirst(boolean newVal)
                              throws DfvException
アクティブシートを先頭に出力し、以降はシート順序どおりにアクティブシート抜きで出力する指定をセット。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、アクティブシートを先頭に出力し、以降はシート順序どおりにアクティブシート抜きで出力します 。
例外:
DfvException - 例外通知

setSheetOrderSelect

public void setSheetOrderSelect(java.lang.String newVal)
                         throws DfvException
Excelで出力するシートの順番と選択の指定をセット。
シートインデックス番号を出力順に指定します。

パラメータ:
newVal - 「,」で数値を出力順に指定します。「-」で数値範囲指定も可能です。数値は1オリジン、Excel上で表示されているシートが対象となり、非表示指定されているシートは数にカウントされません。指定されたシートが無い場合は無視します。setSheetOrderActiveFirstと並存可能です。setSheetOrderActiveFirstでtrueが指定された時は、setSheetOrderActiveFirstに続けて指定数値のシートを出力します。ただし、指定数値にsetSheetOrderActiveFirstと同じシートがあっても指定どおり出力します。
例外:
DfvException - 例外通知

setStartPage

public void setStartPage(int num)
                  throws DfvException
出力の開始ページ番号を指定します。
0以下が指定された場合やデフォルトの場合、先頭ページからとみなされます。

パラメータ:
num - 開始ページ番号
例外:
DfvException - 例外通知

setStartVolume

public void setStartVolume(int num)
                    throws DfvException
出力の開始ボリュームを指定します。

0以下が指定された場合やデフォルトの場合、先頭ボリュームからとみなされます。

パラメータ:
num - 開始ボリューム
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
7.1

setSvgEmbedAllFonts

public void setSvgEmbedAllFonts(boolean newVal)
                         throws DfvException
this function is not supported。

例外:
DfvException

setSvgEmbedFonts

public void setSvgEmbedFonts(java.lang.String newVal)
                      throws DfvException
this function is not supported。

例外:
DfvException

setSvgErrorOnEmbedFault

public void setSvgErrorOnEmbedFault(boolean newVal)
                             throws DfvException
this function is not supported。

例外:
DfvException

setSvgFormat

public void setSvgFormat(java.lang.String newVal)
                  throws DfvException
出力するSVGが複数になる場合のファイル名命名フォーマットを指定します。
SVG出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - ファイル名命名フォーマット
例外:
DfvException - 例外通知

setSvgGzipCompression

public void setSvgGzipCompression(boolean newVal)
                           throws DfvException
出力するSVGをgzip圧縮するかどうかを指定します。
SVG出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、gzip圧縮を有効にします。
例外:
DfvException - 例外通知

setSvgImageConversion

public void setSvgImageConversion(int newVal)
                           throws DfvException
作成するSVGに格納する画像の変換方法を以下から選択します。
SVG出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 画像の変換方法
S_SVG_IMGCNV_AUTO : 自動
S_SVG_IMGCNV_JPEG : JPEG変換
S_SVG_IMGCNV_PNG : PNG変換
S_SVG_IMGCNV_JPEGALL : 全JPEG変換
例外:
DfvException - 例外通知

setSvgImageCopyPath

public void setSvgImageCopyPath(java.lang.String newVal)
                         throws DfvException
setSvgImageProcessingType に IMGPT_COPY_ALL を指定したときの画像の複写先URIを指定します。
SVG出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 画像の複写先
例外:
DfvException - 例外通知

setSvgImageDownsamplingDPI

public void setSvgImageDownsamplingDPI(int newVal)
                                throws DfvException
イメージを埋め込むときのダウンサンプリングの解像度を1以上の整数で指定します。
もとのイメージの解像度が指定より低い場合はそのままの解像度で埋め込みます。 SVG出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - ダウンサンプリングの解像度
例外:
DfvException - 例外通知

setSvgImageDownsamplingMethod

public void setSvgImageDownsamplingMethod(int newVal)
                                   throws DfvException
ダウンサンプリング時の圧縮法を指定します。
このパラメータが省略されたときは "IMGDOWNSAMPLING_AVERAGE" が指定されたものとみなします。 SVG出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - ダウンサンプリング時の圧縮法
S_SVG_IMGDOWNSAMPLING_AVERAGE : バイリニア法
S_SVG_IMGDOWNSAMPLING_BICUBIC : バイキュービック法
S_SVG_IMGDOWNSAMPLING_SUBSAMPLING : ニアレストネイバー法
例外:
DfvException - 例外通知

setSvgImagePrefix

public void setSvgImagePrefix(java.lang.String newVal)
                       throws DfvException
画像を setSvgImageCopyPath で指定したディレクトリに複写して処理するときのそのファイル名のプレフィクスを指定します。
ファイル名は、プレフィクス+連番 となります。既定値は空文字列で、そのときは連番のみとなります。 SVG出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - ファイル名のプレフィクス指定
例外:
DfvException - 例外通知

setSvgImageProcessingType

public void setSvgImageProcessingType(int newVal)
                               throws DfvException
参照している画像をどのように処理するのかを指定します。
SVG出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 画像の処理方法
S_SVG_IMGPT_EMBED_ALL : すべての画像をSVGに埋め込みます。
S_SVG_IMGPT_COPY_ALL : すべての画像を setSvgImageCopyPath で指定された複写先に複写してリンクします。
S_SVG_IMGPT_LINK : リンクされている画像はリンクし、埋め込まれている画像は埋め込みます。ただし、JPEG、PNG以外のラスタ画像は常に埋め込まれます。
S_SVG_IMGPT_COPY : リンクされている画像を setSvgImageCopyPath で指定された複写先に複写してリンクします。埋め込まれている画像は埋め込みます。
例外:
DfvException - 例外通知

setSvgImageRename

public void setSvgImageRename(boolean newVal)
                       throws DfvException
画像を SvgImageCopyPath などで指定したディレクトリに複写して処理するとき、そのファイル名をすべて SvgImagePrefix で指定したプレフィクスで命名し直すか、元のファイル名を利用するかを指定します。 ファイル名が重複するときは、連番が補われます。 true を指定すると、すべて命名し直します 。
SVG出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - ファイル名をすべて setSvgImagePrefix で指定したプレフィクスで命名し直すか、元のファイル名を利用するかの指定
例外:
DfvException - 例外通知

setSvgJPEGQuality

public void setSvgJPEGQuality(int newVal)
                       throws DfvException
作成するSVG内に setSvgImageConversion()で指定された JPEG形式でイメージデータを格納する場合の画質を指定します。
SVGに直接格納できない画像形式のとき、setSvgImageConversion に JPEG形式 が指定されたときの画質を 1~100 の範囲の数値で指定します。数字が大きいほど画質は良くなりますが、ファイルサイズは大きくなります。初期値は 80 です。
SVG出力時のみ有効です。 SVG出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - JPEG画質 (1-100)
例外:
DfvException - 例外通知

setSvgRasterizeResolution

public void setSvgRasterizeResolution(int newVal)
                               throws DfvException
一部のベクタイメージがラスタイメージに変換されてSVGに格納されるときのラスタイメージの解像度を70~500(dpi)の値で指定します。
SVG、EMF、WMFはラスタイメージに変換されることなくSVG内に描画されます。
SVG出力時のみ有効です。 この設定はWindows版でのみ有効です。 SVG出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - ラスタイメージの解像度(70~500)
例外:
DfvException - 例外通知

setSvgSingleFile

public void setSvgSingleFile(boolean newVal)
                      throws DfvException
変換結果が複数ページに渡るとき、それらを複数のSVGに分割して出力するか、ひとつのSVGとして出力するかを指定します。
falseのときひとつのSVGを出力し、trueのときひとつのSVGを出力し、falseのとき複数のSVGを出力します。複数のSVGを出力するときは、ファイル名が setSvgFormat の指定によって修飾されます。
ファイルへの出力のときのみ有効です。ストリームなどファイル名を持たない出力では無効です。
SVG出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 複数のSVGに分割して出力するか、ひとつのSVGとして出力するかの指定
例外:
DfvException - 例外通知

setSvgSingleFileMaxHeight

public void setSvgSingleFileMaxHeight(java.lang.String newVal)
                               throws DfvException
setSvgSingleFile=Trueのとき、複数ページを単一ページに割り付けたときの高さの最大値を指定します。
pt、in、mm、cmの単位をつけて指定することができます。デフォルトは最大値指定なし。
setSvgSingleFileMaxPages, setSvgSingleFileMaxHeightのどちらかまたは両方を指定した場合は、最大サイズ(setSvgSingleFileMaxHeight)または最大ページ数(setSvgSingleFileMaxPages)のどちらか を超えたときエラーとして処理を中止します。このパラメータが省略されたときは高さを制限しません。 SVG出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 高さの最大値
例外:
DfvException - 例外通知

setSvgSingleFileMaxPages

public void setSvgSingleFileMaxPages(int newVal)
                              throws DfvException
setSvgSingleFileでtrueを指定したとき出力する最大ページ数を指定します。
このメソッドが省略されたときは "5000" が指定されたものとみなします。
setSvgSingleFileMaxPages, setSvgSingleFileMaxHeightのどちらかまたは両方を指定した場合は、最大サイズ(setSvgSingleFileMaxHeight)または最大ページ数(setSvgSingleFileMaxPages)のどちらか を超えたときエラーとして処理を中止します。 SVG出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 最大ページ数
例外:
DfvException - 例外通知

setSvgSinglePageNumber

public void setSvgSinglePageNumber(boolean newVal)
                            throws DfvException
setSvgSingleFile = false のとき、出力されるSVGが1ページしかないときに連番を付けるかどうかを指定します。
falseなら付けません。 SVG出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 連番を付けるかどうかの指定
例外:
DfvException - 例外通知

setSvgVersion

public void setSvgVersion(int newVal)
                   throws DfvException
作成するSVGのバージョンを指定します。
SVG出力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - SVGバージョン
S_SVG_VERSION_11 : SVG version 1.1
S_SVG_VERSION_BASIC : SVG Basic
S_SVG_VERSION_TINY : SVG Tiny
例外:
DfvException - 例外通知

setTextFontFamily

public void setTextFontFamily(java.lang.String newVal)
                       throws DfvException
入力データにテキスト形式を指定した場合のフォントファミリ名を指定します。
テキスト入力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - フォントファミリ名
例外:
DfvException - 例外通知

setTextFontSize

public void setTextFontSize(java.lang.String newVal)
                     throws DfvException
入力データにテキスト形式を指定した場合のフォントサイズを指定します。
テキスト入力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - フォントサイズ
例外:
DfvException - 例外通知

setTextLineNumberFormat

public void setTextLineNumberFormat(java.lang.String newVal)
                             throws DfvException
入力データにテキスト形式を指定して行番号を表示する場合の表示形式を指定します。
テキスト入力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 行番号フォーマット
例外:
DfvException - 例外通知

setTextLineNumberOffset

public void setTextLineNumberOffset(java.lang.String newVal)
                             throws DfvException
入力データにテキスト形式を指定して行番号を表示する場合の表示位置を本文領域からのオフセット値で指定します。
テキスト入力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 行番号オフセット
例外:
DfvException - 例外通知

setTextMarginBottom

public void setTextMarginBottom(java.lang.String newVal)
                         throws DfvException
入力データにテキスト形式を指定した場合の余白サイズ(下)を指定します。
テキスト入力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 余白サイズ(下)
例外:
DfvException - 例外通知

setTextMarginLeft

public void setTextMarginLeft(java.lang.String newVal)
                       throws DfvException
入力データにテキスト形式を指定した場合の余白サイズ(左)を指定します。
テキスト入力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 余白サイズ(左)
例外:
DfvException - 例外通知

setTextMarginRight

public void setTextMarginRight(java.lang.String newVal)
                        throws DfvException
入力データにテキスト形式を指定した場合の余白サイズ(右)を指定します。
テキスト入力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 余白サイズ(右)
例外:
DfvException - 例外通知

setTextMarginTop

public void setTextMarginTop(java.lang.String newVal)
                      throws DfvException
入力データにテキスト形式を指定した場合の余白サイズ(上)を指定します。
テキスト入力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 余白サイズ(上)
例外:
DfvException - 例外通知

setTextPaperHeight

public void setTextPaperHeight(java.lang.String newVal)
                        throws DfvException
入力データにテキスト形式を指定した場合の用紙サイズ(高さ)を指定します。
テキスト入力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 用紙サイズ(高さ)
例外:
DfvException - 例外通知

setTextPaperWidth

public void setTextPaperWidth(java.lang.String newVal)
                       throws DfvException
入力データにテキスト形式を指定した場合の用紙サイズ(幅)を指定します。
テキスト入力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 用紙サイズ(幅)
例外:
DfvException - 例外通知

setTextShowLineNumber

public void setTextShowLineNumber(boolean newVal)
                           throws DfvException
入力データにテキスト形式を指定した場合、行番号を表示するかどうかを指定します。
テキスト入力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - 行番号を表示するかどうかの指定
例外:
DfvException - 例外通知

setTextShowPageNumber

public void setTextShowPageNumber(boolean newVal)
                           throws DfvException
入力データにテキスト形式を指定した場合、ページ番号を表示するかどうかを指定します。
テキスト入力時のみ有効です。

パラメータ:
newVal - ページ番号を表示するかどうかの指定
例外:
DfvException - 例外通知

setWatermarkFontFamily

public void setWatermarkFontFamily(java.lang.String newVal)
                            throws DfvException
すかしで使用するフォントファミリを指定します。

パラメータ:
newVal - フォントファミリ
例外:
DfvException - 例外通知

setWatermarkFontStyle

public void setWatermarkFontStyle(java.lang.String newVal)
                           throws DfvException
すかしで使用するフォントスタイルを指定します。

パラメータ:
newVal - フォントスタイルを指定します。normal または italic が指定できます
例外:
DfvException - 例外通知

setWatermarkFontWeight

public void setWatermarkFontWeight(java.lang.String newVal)
                            throws DfvException
すかしで使用するフォントの太さを指定します。

パラメータ:
newVal - フォントの太さ。normal、bold または 100~900 の数値が指定できます
例外:
DfvException - 例外通知

setWatermarkOpacity

public void setWatermarkOpacity(java.lang.String newVal)
                         throws DfvException
すかしで使用する不透明度を指定します。

パラメータ:
newVal - 不透明度を指定します。値の範囲は0.0~1.0(1.0が不透明)。0.0は無効で、0.0を指定した場合の値はデフォルト値である0.2になります
例外:
DfvException - 例外通知

setWatermarkText

public void setWatermarkText(java.lang.String newVal)
                      throws DfvException
すかしで使用する文字列を指定します。
指定した文字列が、各ページの背景に出力されます。\n で区切ることによって複数行にすることができます。
評価版のときは無効です。

パラメータ:
newVal - すかしで使用する文字列
例外:
DfvException - 例外通知

setXlsInfoView

public void setXlsInfoView(boolean newVal)
                    throws DfvException
Excelファイルの内部情報(デフォルトフォント,各シートのプリンタ名)を出力する指定をセット。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、Excelの内部情報をエラーレベル==情報で戻します 。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
5.2

setXlsOutputArea

public void setXlsOutputArea(java.lang.String newVal)
                      throws DfvException
出力するセル範囲を設定する。
出力するセル範囲を文字列で指定

パラメータ:
newVal - 出力するセル範囲を文字列でセットします(例:Sheet1!A4:CA20など)。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
9.0

setXlsPaper

public void setXlsPaper(java.lang.String newVal)
                 throws DfvException
印刷指定をセット。
印刷指定を文字列で指定

パラメータ:
newVal - 印刷指定を文字列でセットします(例:A4,landscape,80%など)。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
5.2

setXlsPaperDefault

public void setXlsPaperDefault(java.lang.String newVal)
                        throws DfvException
デフォルト印刷指定をセット。
デフォルト印刷指定を文字列で指定

パラメータ:
newVal - デフォルト印刷指定を文字列で指定します(例:A4,landscape,80%など)。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
5.2

setXlsSelectedSheet

public void setXlsSelectedSheet(boolean newVal)
                         throws DfvException
選択されたシートだけを出力する指定をセット。

パラメータ:
newVal - trueが指定された場合、選択されたシートだけを出力します 。
例外:
DfvException - 例外通知
導入されたバージョン:
7.1