パッケージ jp.co.antenna.ptl

クラス PtlParamWaterMarkText

java.lang.Object
jp.co.antenna.ptl.PtlParamWaterMark
jp.co.antenna.ptl.PtlParamWaterMarkText
すべての実装されたインタフェース:
AutoCloseable

public class PtlParamWaterMarkText extends PtlParamWaterMark
文字列を透かしに使うパラメータクラスです。
  • コンストラクタの詳細

    • PtlParamWaterMarkText

      public PtlParamWaterMarkText() throws PtlException
      コンストラクタ
      例外:
      PtlException - 例外
    • PtlParamWaterMarkText

      public PtlParamWaterMarkText(PtlParamWaterMarkText obj) throws PtlException
      コピーコンストラクタ
      パラメータ:
      obj - コピー元オブジェクト。
      例外:
      PtlException - 例外
  • メソッドの詳細

    • setString

      public void setString(String inParam) throws PtlException
      透かしに指定する文字列を設定。
      パラメータ:
      inParam - 透かしに指定する文字列。
      例外:
      PtlException - 例外
    • setFont

      public void setFont(PtlParamFont font) throws PtlException
      透かしに指定するフォントを設定。
      パラメータ:
      font - 透かしに指定するフォント。
      例外:
      PtlException - 例外
    • setTextColor

      public void setTextColor(PtlColor textlColor) throws PtlException
      透かしの文字に指定する色を設定。

      設定しない場合はデフォルト値として黒が使用されます。

      パラメータ:
      textlColor - 透かし文字に指定する色。
      例外:
      PtlException - 例外
    • setOutlineColor

      public void setOutlineColor(PtlColor strokeColor) throws PtlException
      透かしの文字の縁取りに指定する色を設定。

      設定しない場合はデフォルト値として黒が使用されます。

      パラメータ:
      strokeColor - 透かし文字の縁取りに指定する色。
      例外:
      PtlException - 例外
    • setWriteDiagonal

      public void setWriteDiagonal(boolean writeDiagonal) throws PtlException
      透かしのテキストを対角線上に配置するか否かを設定。

      setTextAngleと同時に使用するとsetWriteDiagonalが優先されます。
      対角線上に配置するようにtrueを設定してもsetTilingにtrueを設定した場合はこの設定は無視されます。
      設定しない場合はデフォルト値としてfalseが使用されます。

      パラメータ:
      writeDiagonal - 透かしのテキストを対角線上に配置する。
      例外:
      PtlException - 例外
    • setTextAngle

      public void setTextAngle(float angle) throws PtlException
      透かしのテキストを任意の角度で配置する角度を設定。

      テキスト配置の回転を度で設定します。反時計回りが正の値。
      setTilingにtrueを設定した場合、角度が45度の倍数でないとタイリング配置されたテキストとテキストの間にすき間ができます。
      setWriteDiagonalと同時に使用するとsetWriteDiagonalが優先されます。

      パラメータ:
      angle - 任意の角度で配置する。反時計回りが正の値。
      例外:
      PtlException - 例外