PDFTool.NET  6.0
Public Types | Public Member Functions | Protected Attributes | List of all members
PdfTkNet::PtlParamSetMask Class Reference

マスク処理のパラメータを表現したクラスです。 More...

#include <NetParamSetMask.h>

Inheritance diagram for PdfTkNet::PtlParamSetMask:
Inheritance graph
[legend]
Collaboration diagram for PdfTkNet::PtlParamSetMask:
Collaboration graph
[legend]

Public Types

enum  REMOVE_ELEMENT {
  REMOVE_ELEMENT::REMOVE_NONE = 0x00000000, REMOVE_ELEMENT::REMOVE_TEXT = 0x00000001, REMOVE_ELEMENT::REMOVE_IMAGE = 0x00000002, REMOVE_ELEMENT::REMOVE_PATH = 0x00000004,
  REMOVE_ELEMENT::REMOVE_SHADING = 0x00000008
}
 削除するエレメントの種類。 More...
 

Public Member Functions

PdfTk::PtlParamSetMask * getNative ()
 
 PtlParamSetMask ()
 コンストラクタ More...
 
 PtlParamSetMask (PtlParamSetMask^ obj)
 コピーコンストラクタ alias copy More...
 
 ‾PtlParamSetMask ()
 デストラクタ
 
 !PtlParamSetMask ()
 ファイナライザ。
 
PtlParamSetMask operator= (PtlParamSetMask^ obj)
 コピーオペレータ alias copy More...
 
void appendRect (PtlRect^ rectMM)
 マスクする矩形を追加。 More...
 
void setMaskColor (PtlColor^ color)
 マスクの色を設定。 More...
 
void setOpacity (float opacity)
 マスク色の不透明度を設定。 More...
 
void setRemoveElement (REMOVE_ELEMENT remove)
 マスクの削除対象とするエレメントを設定。 More...
 
void setTextOverlapRatio (float overlapRatio)
 テキストが矩形とどれくらい重なっていたら削除対象とするかを設定。 More...
 

Protected Attributes

PdfTk::PtlParamSetMask * m_native
 

Detailed Description

マスク処理のパラメータを表現したクラスです。

Member Enumeration Documentation

◆ REMOVE_ELEMENT

削除するエレメントの種類。

Enumerator
REMOVE_NONE 

削除しない。

REMOVE_TEXT 

テキストを削除対象とする。

REMOVE_IMAGE 

画像を削除対象とする。

REMOVE_PATH 

パスを削除対象とする。

REMOVE_SHADING 

シェイディングを削除対象とする。

Constructor & Destructor Documentation

◆ PtlParamSetMask() [1/2]

PdfTkNet::PtlParamSetMask::PtlParamSetMask ( )

コンストラクタ

Exceptions
PtlException

◆ PtlParamSetMask() [2/2]

PdfTkNet::PtlParamSetMask::PtlParamSetMask ( PtlParamSetMask obj)

コピーコンストラクタ alias copy

Parameters
objコピー元オブジェクト。
Exceptions
PtlException

Member Function Documentation

◆ appendRect()

void PdfTkNet::PtlParamSetMask::appendRect ( PtlRect rectMM)

マスクする矩形を追加。

Parameters
rectMMマスク矩形。
表示矩形(ViewBox)上の座標値をmm単位で指定してください。
Exceptions
PtlException

◆ operator=()

PtlParamSetMask PdfTkNet::PtlParamSetMask::operator= ( PtlParamSetMask obj)

コピーオペレータ alias copy

Parameters
objコピー元オブジェクト。

◆ setMaskColor()

void PdfTkNet::PtlParamSetMask::setMaskColor ( PtlColor color)

マスクの色を設定。

※ 設定しない場合はデフォルト値として黒色が設定されます。

Parameters
colorマスクの色指定。
Exceptions
PtlException

◆ setOpacity()

void PdfTkNet::PtlParamSetMask::setOpacity ( float  opacity)

マスク色の不透明度を設定。

設定しない場合はデフォルト値として1.0が使用されます。

Parameters
opacity0.0 〜 1.0。0.0が透明、1.0が不透明。
Exceptions
PtlException

◆ setRemoveElement()

void PdfTkNet::PtlParamSetMask::setRemoveElement ( REMOVE_ELEMENT  remove)

マスクの削除対象とするエレメントを設定。

マスク処理ではマスク矩形の下のエレメントを全削除するのが基本動作ですが、
この関数を用いることにより動作を変更することができます。
※ 設定しない場合は全てのエレメントが対象となります。

Parameters
remove削除対象とするエレメント。REMOVE_XXXのフラグを論理和で指定します。
REMOVE_NONEのみを指定すると矩形の描画のみとなります。
Exceptions
PtlException

◆ setTextOverlapRatio()

void PdfTkNet::PtlParamSetMask::setTextOverlapRatio ( float  overlapRatio)

テキストが矩形とどれくらい重なっていたら削除対象とするかを設定。

テキストが矩形とどれくらい重なっていたら削除対象とするかを割合でセットします。
設定しない場合は、0.3が設定されたとみなされます。

Parameters
overlapRatio[in] テキストが矩形とどれくらい重なっていたら削除対象とするかをセットします。(0<overlapRatio<=1)