OCR補正機能の操作

「OCR補正」機能の操作は「リボン」インタフェースを使用して行います。主要な機能はOCR補正機能「ホーム」タブにまとめられています。

「ホーム」タブ

images/ocr_gaikan.png

図3・81 「ホーム」タブ
  クイックアクセスツールバー
既定値では[ステータスバーの表示・非表示]・[すべて選択]・[元に戻す]・[やり直し]の各機能を登録しています。 [オプション]メニューからよく使う機能などを登録できます。
  リボン
画面上の操作ボタンを機能別にまとめています。マウスを使って、ほとんどの操作をここから行います。
  ページ移動
複数ページのPDFについて、表示するページ番号を指定します。
  倍率指定
現在のページについて、表示倍率を指定します。
  表領域
枠で囲まれた範囲を「表」として認識します。
  横書き領域
枠で囲まれた範囲を横書きの文字列として認識します。
  縦書き領域
枠で囲まれた範囲を縦書きの文字列として認識します。
  画像領域
枠で囲まれた範囲を画像として認識します。
  ステータスバー
ページ番号やページサイズ、倍率など各種の情報を表示します。
  終了
OCR補正機能を終了します。終了時には以下の確認画面を表示します。(編集操作を行った場合)

images/ocr_correct_exit.png

図3・82 「終了」確認ダイアログボックス

関連...