- ファイル分割
- ファイル結合
- 目次ページの作成
Microsoft Excelファイルを自在に操作!
『SpreadSheet API』は、Microsoft Excelファイル(xlsx)のファイル分割、結合、編集ツールです。α版(本ツール)はMicrosoft Excelで作成したxlsx形式ファイルをシート単位で分割したり、複数のExcelファイルを結合して、1つのファイルにまとめることができます。また、複数のシートを持つExcelファイルへのハイパーリンク付の目次を出力する機能も搭載しています。
※本製品は開発中の製品(α版)となります。
※発売日、および価格、販売方法は未定です。
利用方法
ステップ1 操作したいExcelファイルを用意します。
分割する場合は複数シートのあるファイルを、結合する場合は結合したいファイルを一式用意します。
ステップ2 本ツールでExcelファイルを操作(分割、結合、目次作成)
本ツールを使って、xlsxファイルを加工します。このステップでは、Microsoft Excelは必要ありません。すべての処理がコマンドラインで動かすことができ、.Net、Javaアプリからも使えます。処理完了後、分割や結合が完了したxlsx形式のExcelファイルができます。

ステップ3 編集済xlsx帳票ファイルを活用
本ツールで編集・出力したファイルは、Microsoft Excelの文書(xlsx形式)となります。xlsxファイルは、Microsoft Excelで作成したファイルと同じように利用できます。
製品の特長
新しく覚えることは最小限
Microsoft Excelのファイルがそのまま使えますので、新しい使い方を覚えたり、別のファイルを用意する必要はありません。出力されるファイルも通常のMicrosoft Excelファイル(xlsx)です。
シート毎の分割、複数のExcelファイルの結合がこれ1つで
複数のシートがあるxlsxファイルをシートごとに1ファイルに分割します。また、複数のxlsxを結合し、1ファイル複数シートのxlsxにします。複雑な操作は必要なく、『SpreadSheet API』1つで実現できます。
複数シートのExcelファイルの目次が作成できます
シートが一画面に表示しきれないほど多いExcelファイルに便利な機能です。1シート目を自動生成し、ハイパーリンクでいきたいシートに移動できる目次ページを作成できます。
評価版を配布中!
まだ製品として発売前の試作段階ですが、今後お客様のご要望をいただきながら機能を拡張していく予定です。ぜひ評価版をお試しいただき、お気づきの点やご要望をフィードバックいただければ幸いです。
インストール時にOSの言語が日本語であれば日本語版、それ以外の言語では英語版がインストールされます。
販売について
こちらの製品は現在α版となり、発売は未定となっております。
まだ試作段階ですが、今後お客様のご要望をいただきながら機能を拡張していく予定です。
お知らせ
-
お知らせ2021年8月6日
-
『SpreadSheet API』α版を公開しました。
関連情報
Antenna House Office Serversファミリー
お問い合わせ
- Webフォーム
- Webフォームからお問い合わせ
- 電子メール
- sis@antenna.co.jp