
瞬簡PDF 編集 7 改訂情報
このページでは『瞬簡PDF 編集 7』の改訂情報と、アップデーターをご提供いたします。
旧製品の改訂情報はこちらからご覧ください。 ⇒
旧製品の改訂情報
瞬簡PDF 編集 7 の改訂情報
追加/修正内容
2018年8月29日 [Version 7.0.4]
「瞬簡PDF 編集 7」
- ビューアーモードの状態で終了すると再起動時にドキュメントタブが表示されない問題を修正しました。
- 本文テキストを編集状態でウィンドウを最大化するとテキストの位置ずれがおきてしまう問題を修正しました。
- PDF出力ができない電子署名されているPDFについて、編集自体をおこなえないようにしました。
- PDF出力時のメモリー消費量を改善しました。
- すでに開いているファイルを再度開こうとすると正しくエラーとして処理されないことがある問題を修正しました。
- ビューアーモードでしおりペインが開いていない場合はCtrl+Bでしおりが追加されないようにしました。
- サムネイルビューでサムネイルの拡大縮小を行うとサムネイルが正しく表示されないことがある問題を修正しました。
- 一部のPDF本文画像を編集した状態でアプリを再起動すると編集が元に戻ってしまうことがある問題を修正しました。
- トリミングとヘッダー・フッターを同時に行うとヘッダー・フッターテキストが正しい位置に出力されないことがある問題を修正しました。
- スタンプを追加した状態でページのコピーや削除、移動、トリミング、アンドゥー等様々な操作を行うとスタンプが正しく表示されない現象が起きることがある問題を修正しました。
「Antenna House PDF Driver V7.5 MR3」
- 印刷設定で保存先が「印刷時にダイアログで確認」のとき、前回の出力先フォルダが存在しない場合に「出力先を指定してください」メッセージが表示されPDFを保存
できなくなっていたため、前回の出力先フォルダが存在しない場合に「マイドキュメント」を初期値とする保存ダイアログを表示するよう修正しました。
- 印刷設定で保存先が「出力先フォルダを指定する」のとき、指定されたフォルダが存在しない場合は、「出力先フォルダが存在しません。」メッセージを表示するよう修正しました。
- 印刷設定の透かしで日時を設定すると変換エラーとなる問題を修正しました。
- 画像が適切に透過しないことがある問題を修正しました。
- 欧文フォントの文字が代替フォントで表示されないことがある問題を修正しました。
- Times New Romanの※が文字化けしてしまう問題を修正しました。
- コピーしたページに対して本文編集を行うとPDF出力が正しくされないことがある問題を修正しました。
- テキストボックスを追加したページをトリミングすると異常終了してしまう問題を修正しました。
※本バージョンは過去の修正内容(下記参照)をすべて含みます。
2018年6月5日 [Version 7.0.3]
「瞬簡PDF 編集 7」
- 結合とページの抜き出しを同時に行うと、作業スペース上で抜き出されたページのサムネイルが表示されない問題を修正しました。
- トリミングダイアログのプレビューが非表示になっている問題を修正しました。
- 色無しのしおりを編集すると色が黒色に変わってしまう問題を修正しました。
- しおり付きドキュメントを開いた後、アプリを再起動するとしおりが表示されなくなっていた問題を修正しました。
- 閲覧期限の切れた状態にも関わらず、作業スペース上のサムネイル表示が残ったままになってしまう問題を修正しました。
- 閲覧制限をかけたPDFを閲覧できる状態で表示したとき、テキストの選択や検索、直接編集などができなくなってしまっていた問題を修正しました。
- 再起動すると場所の閲覧制限をかけたPDFが必ず制限表示になってしまっていた問題を修正しました。
- 最適化、面付けにチェックを入れても実際に行われない状態になっていた問題を修正しました。
- WindowsServer2008においてリモートデスクトップ接続時、PDFの一部が緑色がかって表示されることがある問題を修正しました。
- Officeドキュメントファイルを「最近使ったファイル」から選ぶと開いた後、Backstageメニューが閉じない問題を修正しました。
2018年5月23日 [Version 7.0.2]
「瞬簡PDF 編集 7」
- PDF上のテキストが選択された状態で「しおりの追加」がされた場合、そのテキストをしおりのタイトルとして設定するようにしました。また「しおりの追加」にショートカットーキーとして[Ctrl]+[B]を割り当てました。
- 特定のPDFで画像の直接編集後PDF出力すると、正しく出力されない問題を修正しました。
- トリミングダイアログでスピンボタンの刻み値が1.0単位になっていなかった問題を修正しました。
- PDFのセキュリティパーミッション設定で印刷の「高解像度」と「低解像度」が逆にセットされていまう問題を修正しました。
- 特殊なDPI設定がされているディスプレイでリボンUIの表示が乱れることがある問題を修正しました。
- 本文編集で画像をサイズ変更してPDF出力すると位置がずれてしまうことがある問題を修正しました。
- 本文編集でテキストを編集状態にしているとき、ビューアーモードに切り替えるとテキストの位置がずれてしまうことがある問題を修正しました。
- ビューアをAntennaHouse PDF Tool API 閲覧制限機能の表示に対応しました。
- PDFに添付ファイルがある場合、PDF出力で無くならないように修正しました。
- リモートデスクトップ環境でOfficeドキュメントを作業スペースに取り込んだ時、アプリケーションが正しく動作しないことがある問題を修正しました。
- 作業スペースに複数のドキュメントが存在する時、サムネイルペインでページが正しく選択されていない状態になることがある問題を修正しました。
- 画像入り透かしをプリセット保存しても他のドキュメントで使用できない問題を修正しました。
- AcroFormが含まれた一部のPDFを編集しPDF出力しようとすると異常終了することがある問題を修正しました。
- 回転したPDFの本文画像をコピーして貼り付けると、貼り付けた画像の角度が不正になる問題を修正しました。
- 太さ0の四角形や楕円の境界線を非表示になるようにしました。
「Antenna House PDF Driver V7.5 MR2」
- 印刷設定の「用紙サイズ」で表示する、システムから取得する用紙サイズの取得方法を変更しました。
- 用紙サイズにA0/A1がない場合にAntenna House PDF Driverで追加するようにしました。
- 印刷設定で用紙サイズを指定した場合に、正しい用紙サイズが反映されない問題を修正しました。
- Wordアドインで、複数のWordファイルを表示してそれぞれをアドインボタンからPDF作成した場合に、Wordがフリーズする問題を修正しました。
- PowerPointアドインで複数のPowerPointファイルを表示して、それぞれをアドインボタンからPDF作成した場合に、PDF作成を行ったファイルとは別の表示中のファイルが変換されてしまう問題を修正しました。
- 印刷設定を編集しても、出力先フォルダの変更が認識されず保存されなかった問題を修正しました。
- Word文書内に外部ファイルへのハイパーリンクがあった場合、Wordアドインからリンクを変換してPDF作成した時に、正しいファイルへのパスが設定されなかった問題を修正しました。
- PDF作成完了後、開けるようになるのを待つ間隔を500ms毎最大10秒から、50ms毎最大10秒に変更しました。
- 白黒画像の圧縮に使用しているzlibを更新しまた、印刷設定画面の細かな修正を行いました。
印刷設定で保存先が「印刷時にダイアログで確認」のとき、前回の出力先フォルダが存在しない場合に「出力先を指定してください」メッセージが表示されPDFを保存できなくなっていたため、前回の出力先フォルダが存在しない場合に「マイドキュメント」を初期値とする保存ダイアログを表示するよう修正しました。
印刷設定で保存先が「出力先フォルダを指定する」のとき、指定されたフォルダが存在しない場合は、「出力先フォルダが存在しません。」メッセージを表示するよう修正しました。
2017年12月25日 [Version 7.0.1]
「瞬簡PDF 編集 7」
- 「Antenna House PDF Driver 7.5 MR1」を搭載しました。
- OSの言語を英語に切り替えるとアクションを押したとき異常終了する問題を修正しました。
- ヘッダー・フッターでページ範囲を変更したときの開始ページ番号が正しく反映されなかった問題を修正しました。
- 特殊なメディアボックスを持つPDFに対してトリミング機能が正しく動作していなかった問題を修正しました。
- 作成日、アプリケーション等の文書情報が文字化けすることがある問題を修正しました。
- PDF出力でタイトル等の文書情報が消えてしまうことがある問題を修正しました。
- ページ削除時に作業スペースドキュメントのページ数が即時更新されない問題を修正しました。
- アクション設定でプレビュー上をクリックしたときページ番号が反映されないことがある問題を修正しました。
- 特定のPDFを開くと異常終了してしまう問題を修正しました。
- 特定のPDFで描画に異常な時間がかかってしまう問題を修正しました。
- 特定のPDFでテキストの直接編集後、PDF出力で位置がずれてしまう問題を修正しました。
- 特定のPDFでテキストの直接編集後、PDF出力で文字サイズが小さくなってしまう問題を修正しました。
- 特定のPDFでテキストの直接編集後、PDF出力するとテキストの一部が見えなくなる問題を修正しました。
- 特定のPDFで墨消しを行うとページ全体が消えてしまう問題を修正しました。
- 結合とページ取り出しを繰り返すとページが正しく描画されなくなることがある問題を修正しました。
「Antenna House PDF Driver V7.5 MR1」
- 印刷設定で保存先が「印刷時にダイアログで確認」のとき、前回の出力先フォルダが存在しない場合は、「マイドキュメント」を初期値とする保存ダイアログを表示するよう修正しました、
- 印刷設定で保存先が「出力先フォルダを指定する」のとき、指定されたフォルダが存在しない場合は、「出力先フォルダが存在しません。」メッセージを表示するよう修正しました。
- Officeアドイン> 「検索中」ダイアログのうしろにメッセージボックスが表示される問題を修正しました。
- PowerPointアドイン> 編集中のファイルでアドイン変換を実行すると保存を促すメッセージが表示されない問題を修正しました。
アップデート対象ユーザー
- 「瞬簡PDF 編集 7」の登録ユーザー様
- 「瞬簡PDF 統合版 10」の登録ユーザー様
アップデーターのダウンロード
アップデート方法
ダウンロードしたファイルを解凍してできたexeファイルをダブルクリックします。インストーラが起動しますので、指示に従ってインストールをおこなってください。
-->
