AH PDF Server V3.5 改訂情報
このページでは『Antenna House PDF Server V3.5』の改訂情報をご提供いたします。
AH PDF Server V3.5 改訂8版/コマンド版 改訂8版を公開
2022年03月11日
更新内容
『AH PDF Server V3.5』は、下記の改良・修正を行いました。
- 作業ディレクトリ内でパス上限を超えてファイル操作に失敗することがある問題を修正
- エラーメールの送信時に認証が不要なケースで正常にメールが送信できなかった問題を修正
改訂版配布サービスの対象
- 『AH PDF Server V3.5』保守期間中の登録ユーザー様
- 『AH PDF Server V3.0~V3.1』保守期間中の登録ユーザー様
- 『AH PDF Server V2.0~V2.3』保守期間中の登録ユーザー様
ご注意:V3.1以前からのバージョンアップはシリアル番号が変更になるため、バージョンアップのお申し込みが必要です。
バージョンアップの方法
同等製品へのバージョンアップは無償ですが、コマンドライン版のみV3.1にて価格改定しておりますので
V3.0以前のバージョンからは有償バージョンアップとなります。
また、上位エディションへのバージョンアップは有償(製品価格の差額分)にて承ります。
- 『AH PDF Server V3.5』保守期間中の登録ユーザー様
- 保守期間中の登録ユーザー様は、インストーラーをサポートもしくは保守担当までご請求下さい。お手持ちのライセンスファイルにて引き続き新しいバージョンをご利用いただけます。
- 『AH PDF Server V3.0~V3.1』保守期間中の登録ユーザー様
- 『AH PDF Server V2.0~V2.3』保守期間中の登録ユーザー様
- バージョンアップのお申込みが必要です。
詳細や申し込み方法につきまして「『AH PDF Server』バージョンアップ」をご覧ください。
AH PDF Server V3.5 改訂7版/コマンド版 改訂7版を公開
2022年02月18日
更新内容
『AH PDF Server V3.5』は、下記の改良・修正を行いました。
改訂版配布サービスの対象
- 『AH PDF Server V3.5』保守期間中の登録ユーザー様
- 『AH PDF Server V3.0~V3.1』保守期間中の登録ユーザー様
- 『AH PDF Server V2.0~V2.3』保守期間中の登録ユーザー様
ご注意:V3.1以前からのバージョンアップはシリアル番号が変更になるため、バージョンアップのお申し込みが必要です。
バージョンアップの方法
同等製品へのバージョンアップは無償ですが、コマンドライン版のみV3.1にて価格改定しておりますので
V3.0以前のバージョンからは有償バージョンアップとなります。
また、上位エディションへのバージョンアップは有償(製品価格の差額分)にて承ります。
- 『AH PDF Server V3.5』保守期間中の登録ユーザー様
- 保守期間中の登録ユーザー様は、インストーラーをサポートもしくは保守担当までご請求下さい。お手持ちのライセンスファイルにて引き続き新しいバージョンをご利用いただけます。
- 『AH PDF Server V3.0~V3.1』保守期間中の登録ユーザー様
- 『AH PDF Server V2.0~V2.3』保守期間中の登録ユーザー様
- バージョンアップのお申込みが必要です。
詳細や申し込み方法につきまして「『AH PDF Server』バージョンアップ」をご覧ください。
AH PDF Server V3.5 改訂6版/コマンド版 改訂6版を公開
2021年12月06日
更新内容
『AH PDF Server V3.5』は、下記の改良・修正を行いました。
- OCRエンジンを更新、特定の画像で認識処理が完了しなくなる問題を修正
- OCRテキストの取り出しが1024文字に固定されてしまっていた問題を修正
- アプリケーション変換が正常に行われないことがあった問題を修正
- PDFServerのインストール時にPDFドライバーが確認できない場合、インストールを中止するよう修正
- ユーザーズマニュアル/スタートアップガイドに含まれるPDFドライバーのインストールに関する記載を修正
- QRコードツールの64bit対応
改訂版配布サービスの対象
- 『AH PDF Server V3.5』保守期間中の登録ユーザー様
- 『AH PDF Server V3.0~V3.1』保守期間中の登録ユーザー様
- 『AH PDF Server V2.0~V2.3』保守期間中の登録ユーザー様
ご注意:V3.1以前からのバージョンアップはシリアル番号が変更になるため、バージョンアップのお申し込みが必要です。
バージョンアップの方法
同等製品へのバージョンアップは無償ですが、コマンドライン版のみV3.1にて価格改定しておりますので
V3.0以前のバージョンからは有償バージョンアップとなります。
また、上位エディションへのバージョンアップは有償(製品価格の差額分)にて承ります。
- 『AH PDF Server V3.5』保守期間中の登録ユーザー様
- 保守期間中の登録ユーザー様は、インストーラーをサポートもしくは保守担当までご請求下さい。お手持ちのライセンスファイルにて引き続き新しいバージョンをご利用いただけます。
- 『AH PDF Server V3.0~V3.1』保守期間中の登録ユーザー様
- 『AH PDF Server V2.0~V2.3』保守期間中の登録ユーザー様
- バージョンアップのお申込みが必要です。
詳細や申し込み方法につきまして「『AH PDF Server』バージョンアップ」をご覧ください。
AH PDF Server V3.5 コマンド版 改訂5版を公開
2021年05月25日
更新内容
『AH PDF Server V3.5』は、下記の改良・修正を行いました。
- コマンドライン版のインストーラの修正
⇒ インストール時にPDFDriverへライセンスファイルが
正しくコピーされず、一か月後にライセンスエラーがでて
しまっていた問題を修正
改訂版配布サービスの対象
- 『AH PDF Server V3.5』保守期間中の登録ユーザー様
- 『AH PDF Server V3.0~V3.1』保守期間中の登録ユーザー様
- 『AH PDF Server V2.0~V2.3』保守期間中の登録ユーザー様
ご注意:V3.1以前からのバージョンアップはシリアル番号が変更になるため、バージョンアップのお申し込みが必要です。
バージョンアップの方法
同等製品へのバージョンアップは無償ですが、コマンドライン版のみV3.1にて価格改定しておりますので
V3.0以前のバージョンからは有償バージョンアップとなります。
また、上位エディションへのバージョンアップは有償(製品価格の差額分)にて承ります。
- 『AH PDF Server V3.5』保守期間中の登録ユーザー様
- 保守期間中の登録ユーザー様は、インストーラーをサポートもしくは保守担当までご請求下さい。お手持ちのライセンスファイルにて引き続き新しいバージョンをご利用いただけます。
- 『AH PDF Server V3.0~V3.1』保守期間中の登録ユーザー様
- 『AH PDF Server V2.0~V2.3』保守期間中の登録ユーザー様
- バージョンアップのお申込みが必要です。
詳細や申し込み方法につきまして「『AH PDF Server』バージョンアップ」をご覧ください。
AH PDF Server V3.5 改訂4版/コマンド版 改訂4版を公開
2021年02月26日
更新内容
『AH PDF Server V3.5』は、下記の改良・修正を行いました。
- 開発環境をVC++ 2010から2015へ移行、関連して以下を更新
⇒ 同梱するPDFDriverを6.0から7.5へ更新
⇒ PDF編集ライブラリなど、各種ライブラリの更新
- イメージウォーターマークを「並べる」+「不透明度」指定をした場合に出力ファイルに画像(TIFF/JPEG)を指定すると、これらのウォーターマークが不透明のままで透過されなかった問題を修正
- イメージウォーターマークで「.bmp」以外を指定した際に「透明色」を指定した場合にエラーになって処理が失敗する問題を修正
- JPEG画像を出力する際のナンバリングの形式が以前と異なっていた問題を修正
改訂版配布サービスの対象
- 『AH PDF Server V3.5』保守期間中の登録ユーザー様
- 『AH PDF Server V3.0~V3.1』保守期間中の登録ユーザー様
- 『AH PDF Server V2.0~V2.3』保守期間中の登録ユーザー様
ご注意:V3.1以前からのバージョンアップはシリアル番号が変更になるため、バージョンアップのお申し込みが必要です。
バージョンアップの方法
同等製品へのバージョンアップは無償ですが、コマンドライン版のみV3.1にて価格改定しておりますので
V3.0以前のバージョンからは有償バージョンアップとなります。
また、上位エディションへのバージョンアップは有償(製品価格の差額分)にて承ります。
- 『AH PDF Server V3.5』保守期間中の登録ユーザー様
- 保守期間中の登録ユーザー様は、インストーラーをサポートもしくは保守担当までご請求下さい。お手持ちのライセンスファイルにて引き続き新しいバージョンをご利用いただけます。
- 『AH PDF Server V3.0~V3.1』保守期間中の登録ユーザー様
- 『AH PDF Server V2.0~V2.3』保守期間中の登録ユーザー様
- バージョンアップのお申込みが必要です。
詳細や申し込み方法につきまして「『AH PDF Server』バージョンアップ」をご覧ください。
AH PDF Server V3.5 改訂3版/コマンド版 改訂3版/CAD変換オプション 改訂1版を公開
2020年07月08日
更新内容
『AH PDF Server V3.5』は、下記の改良・修正を行いました。
- JPEGのExifでorientationが指定されている場合に画像の回転を正しく反映するよう修正
- イメージウォーターマークで位置指定を行う際に正常に配置が行われないケースへの対処
- [CAD変換オプション]AutoCAD 2019/LT2019のファイルフォーマット(AC1032)に対応
- [CAD変換オプション]円/楕円の破線パターンを改善
改訂版配布サービスの対象
- 『AH PDF Server V3.5』保守期間中の登録ユーザー様
- 『AH PDF Server V3.0~V3.1』保守期間中の登録ユーザー様
- 『AH PDF Server V2.0~V2.3』保守期間中の登録ユーザー様
ご注意:V3.1以前からのバージョンアップはシリアル番号が変更になるため、バージョンアップのお申し込みが必要です。
バージョンアップの方法
同等製品へのバージョンアップは無償ですが、コマンドライン版のみV3.1にて価格改定しておりますので
V3.0以前のバージョンからは有償バージョンアップとなります。
また、上位エディションへのバージョンアップは有償(製品価格の差額分)にて承ります。
- 『AH PDF Server V3.5』保守期間中の登録ユーザー様
- 保守期間中の登録ユーザー様は、インストーラーをサポートもしくは保守担当までご請求下さい。お手持ちのライセンスファイルにて引き続き新しいバージョンをご利用いただけます。
- 『AH PDF Server V3.0~V3.1』保守期間中の登録ユーザー様
- 『AH PDF Server V2.0~V2.3』保守期間中の登録ユーザー様
- バージョンアップのお申込みが必要です。
詳細や申し込み方法につきまして「『AH PDF Server』バージョンアップ」をご覧ください。
AH PDF Server V3.5 改訂2版/コマンド版 改訂2版を公開
2020年04月28日
更新内容
『AH PDF Server V3.5』は、下記の改良・修正を行いました。
- PDFドライバーの更新(Windows Server 2019 / Office 2019 対応)
- 結合時に特定のファイルでクラッシュする問題の修正(例外コード: 0xc00000fd)
- トリガーファイルがエラーケースで出力されないことがある問題の修正
- In/Outモード側の入力フォルダ設定が残っていると通常監視時の動作がおかしくなる問題の修正
- PDFコンバーターの設定画面でポートが変更できなかった問題の修正
改訂版配布サービスの対象
- 『AH PDF Server V3.5』保守期間中の登録ユーザー様
- 『AH PDF Server V3.0~V3.1』保守期間中の登録ユーザー様
- 『AH PDF Server V2.0~V2.3』保守期間中の登録ユーザー様
ご注意:V3.1以前からのバージョンアップはシリアル番号が変更になるため、バージョンアップのお申し込みが必要です。
バージョンアップの方法
同等製品へのバージョンアップは無償ですが、コマンドライン版のみV3.1にて価格改定しておりますので
V3.0以前のバージョンからは有償バージョンアップとなります。
また、上位エディションへのバージョンアップは有償(製品価格の差額分)にて承ります。
- 『AH PDF Server V3.5』保守期間中の登録ユーザー様
- 保守期間中の登録ユーザー様は、インストーラーをサポートもしくは保守担当までご請求下さい。お手持ちのライセンスファイルにて引き続き新しいバージョンをご利用いただけます。
- 『AH PDF Server V3.0~V3.1』保守期間中の登録ユーザー様
- 『AH PDF Server V2.0~V2.3』保守期間中の登録ユーザー様
- バージョンアップのお申込みが必要です。
詳細や申し込み方法につきまして「『AH PDF Server』バージョンアップ」をご覧ください。
AH PDF Server V3.5 CAD変換オプション[保守継続ユーザー様限定版]を公開
2019年12月25日
更新内容
CADオプションを保守継続中のユーザー様限定で『AH PDF Server V3.5』から利用できるCADオプションを公開しました。
概要は下記の通りとなります。
- 64bit化されたV3.5本体で利用できるよう改修(バイナリは従来の32bitのまま)
- CADオプションに含まれるCAD変換エンジン自体はV3.1MR3と同等
- CADオプション自体のバージョンアップは無償
バージョンアップの対象
- 『AH PDF Server V3.1 CADオプション』保守期間中の登録ユーザー様
- 『AH PDF Server V3.0 CADオプション』保守期間中の登録ユーザー様
バージョンアップの方法
PDF Server本体と合わせてのバージョンアップとなります。
コマンドライン版のみV3.1にて価格改定しておりますのでV3.0以前のバージョンからは
有償(製品価格の差額分)バージョンアップとなります。
バージョンアップのお手続きについては、保守サービス窓口(hosyu@antenna.co.jp)までお問い合わせください。
AH PDF Server V3.5 改訂1版/コマンド版 改訂1版を公開
2019年07月31日
更新内容
『AH PDF Server V3.5』は、下記の改良・修正を行いました。
- インストーラへVC++14(2015)ランタイムのインストールを追加
- ファイル名にUnicodeのサロゲートペアが含まれる場合の問題修正
- コマンドラインの戻り値でPDFのセキュリティに関する内容を修正
- スタートアップガイドの修正
改訂版配布サービスの対象
- 『AH PDF Server V3.5』保守期間中の登録ユーザー様
- 『AH PDF Server V3.0~V3.1』保守期間中の登録ユーザー様
- 『AH PDF Server V2.0~V2.3』保守期間中の登録ユーザー様
ご注意:V3.1以前からのバージョンアップはシリアル番号が変更になるため、バージョンアップのお申し込みが必要です。
バージョンアップの方法
同等製品へのバージョンアップは無償ですが、コマンドライン版のみV3.1にて価格改定しておりますので
V3.0以前のバージョンからは有償バージョンアップとなります。
また、上位エディションへのバージョンアップは有償(製品価格の差額分)にて承ります。
- 『AH PDF Server V3.5』保守期間中の登録ユーザー様
- 保守期間中の登録ユーザー様は、インストーラーをサポートもしくは保守担当までご請求下さい。お手持ちのライセンスファイルにて引き続き新しいバージョンをご利用いただけます。
- 『AH PDF Server V3.0~V3.1』保守期間中の登録ユーザー様
- 『AH PDF Server V2.0~V2.3』保守期間中の登録ユーザー様
- バージョンアップのお申込みが必要です。
詳細や申し込み方法につきまして「『AH PDF Server』バージョンアップ」をご覧ください。
AH PDF Server V3.5 初版を公開
2019年05月29日
更新内容
『AH PDF Server V3.5』は、下記の改良・修正を行いました。
- 64bit対応:
- 今回のバージョンアップで64bitネイティブ対応になりました(従来はWOW64によるエミュレーションにて動作)
- あわせて、PDFServerが使用できる最大メモリも従来の約2GBを大幅に超える(*)領域が利用できるようになりました。
* : 上限はOSと搭載している物理メモリにより異なります
- OCRエンジンの刷新:
- OCRエンジンも64bit対応のものに刷新、認識精度も従来エンジンより全体的な向上を実現(*)
* : 当社比。画像の内容などにも左右されます。
- PDF編集ライブラリの更新:
- 最新のライブラリへ更新、内部の編集処理が最適化されました。
- 特に結合・分割処理については大幅な高速化を実現
バージョンアップの対象
- 『AH PDF Server V3.0~V3.1』保守期間中の登録ユーザー様
- 『AH PDF Server V2.0~V2.3』保守期間中の登録ユーザー様
ご注意 シリアル番号が変更になりますので、バージョンアップのお申し込みが必要です。
バージョンアップの方法
同等製品へのバージョンアップは無償ですが、コマンドライン版のみV3.1にて価格改定しておりますので
V3.0以前のバージョンからは有償バージョンアップとなります。
また、上位エディションへのバージョンアップは有償(製品価格の差額分)にて承ります。
バージョンアップの詳細や申し込み方法につきまして「『AH PDF Server』バージョンアップ」をご覧ください。