| ■リッチ・テキスト・コンバータ2005で変換できないデータ | 
変換できないファイルには以下の様なものがあります。
グラフィックス/イメージ・ファイル
本製品では、特定のワープロの文書データに挿入された線画や画像は変換することができますが、ワープロ固有のグラフィック機能や、スキャナーなどを使用して作成した画像、手書きの絵などのイメージ・ファイルは変換できません。
文書内の線画、イメージ変換に対応している機種
パスワードの設定された文書ファイル
文書ファイルであってもパスワードの設定されているものは変換できません。その文書を作成したワープロでパスワードを解除し、保存しなおしてから変換してください。パスワードの設定された文書は、本製品の文書一覧で文書名表示の先頭にパスワードが設定されていることを示すマーク が付きます。
が付きます。
アプリケーション・ファイル
次の表は各ワープロ専用機の代表的なアプリケーション・ファイル例です。これらのファイルは本製品では変換できません。なお、ワープロのアプリケーションは新製品発売毎に追加されますので、もし、本製品で変換できないファイルがありましたら、日本語ワープロ文書かどうかを、まずお調べになってみてください。変換できない文書は、本製品の文書名表示の先頭に変換対象外であることを示す マークが付きます。
マークが付きます。
■本製品で変換できないアプリケーション・ファイルの例
| ワープロ名 | アプリケーション | 
| OASYS | OASYS MATE、レイアウト(様式)文書、カルク文書、カード文書 | 
| 文豪ミニ7 | パーソナルDTP、パーソナルカード | 
| RUPO | レイアウト編集機能で作成したファイル、パーソナルデータベース、表計算、JW-05H 自動文書編集用ユーザルールなど | 
| U1PRO | レイアウトソフト、カルクソフト、データノート | 
| パーソナル書院 ビジネス書院 | カルク/カード、スケジュール、パーソナルDTP | 
| キヤノワード | スーパーワードカルク | 
| カシオワード | 自由に作成/フォーム機能で作成した文書 | 
| TOSWORD | 同音異義語を確定しないで保存した文書 | 
また、本製品ではワープロ専用機で作成された文書ディスクのみ読み込むことが可能です。次のようなフロッピーディスクに保存されたデータについては変換するとができません。
| 変換することのできないフロッピーディスク | 
| 2HDのフロッピーディスクに対して2DD形式で初期化されたフロッピーディスク。 | 
| 文豪シリーズの編集ディスク。 | 
| 各ワープロ専用機に添付されているシステムディスク。 | 
| ワープロ専用機でMS-DOSフォーマットされたフロッピーディスクに保存されたワープロの文書データ。 |