リッチ・テキスト・コンバータ 改訂版(R1.0b)

ダウンロードのご案内

2002.04.11

平素は「リッチ・テキスト・コンバータ2002」、「同パーソナル」、「同フォーカス」(以下、本製品と表記します)をご 愛用いただき、まことにありがとうございます。

弊社では、昨年11月の本製品発売以降に発表された新しいアプリケーションに対して追加対応を行い、プログラムの改訂版を用意いたしました。
 

以下の内容は、

 リッチ・テキスト・コンバータ2002

 リッチ・テキスト・コンバータ2002 パーソナル

 リッチ・テキスト・コンバータ2002 フォーカス

の各製品に 改訂版を導入することにより修正される機能です。
次のページで改訂版をダウンロードし、各パソコンに導入してご使用ください。

 

 リッチ・テキスト・コンバータ2002シリーズを既にお使いのお客様へ

すでに現行製品を購入されたお客様で、ユーザ登録 がお済みのお客様には弊社より改訂版のCD-ROMを 無償で送付させていただきます。

 

お客様の通信環境によりダウンロードに時間がかかる場合や、お急ぎでない場合にはそちらをお待ちいただければ幸いです。

 

※ユーザ登録をされませんと改訂版を送付することができませんので、製品をご購入されユーザ登録のお済みでないお客様は、至急ユーザ登録をしていただけるようお願いいたします。

※改訂版CD-ROMの送付時期につきましては、5月中旬頃から順次お届けできる予定ですが、弊社の処理の都合により多少の変動がありますので、あらかじめご了承ください。

 

 

 

改訂版(R 1.0b) 改訂項目

  1. 新規アプリケーションへの対応

下記のアプリケーションへの対応を行いました。
 

  • ジャストシステム 一太郎12

  • 富士通 OASYS 2002/OASYS 1-2-3 2001

  • Microsoft Word X( Office v.X for Macintosh)

  • Microsoft Excel X( Office v.X for Macintosh)
     

  1. 変換エンジンその他の修正

    下記の問題点をそれぞれ修正しました。

    1.ユーザ・インタフェースに関する修正
    ・複数文書の複写時に自動連番を選択すると複写先が全て同じ連番ファイルに
    なってしまう不具合があり、修正しました。
    ・ツールバーを非表示にして終了すると次回からツールバーが表示状態で起動
    出来なくなる不具合があり、修正しました。
    ・変換先にMacintoshの仮想ディスクを指定すると、変換後のファイルを正しく
    識別できなくなる不具合があり、修正しました。
    ・MacBinary形式のファイルの識別に失敗する不具合があり、修正しました。
    ・WindowsフォルダにコピーされたEGWORDファイルのバージョンを識別できるよ
    うにしました。

    2.一太郎8/9/10/11/12
    ・一太郎で花子のイメージデータを変換する際に例外エラーが発生する不具合
    があり、修正しました。
    ・一太郎への変換で枠のサイズが小さいため、中の図形が見えなくなる不具合
    があり、修正しました。
    ・一太郎への変換で、枠内の線画が変換されない不具合があり、修正しました。
    ・一太郎への変換時に、元文書の内容により、変換後の文書を一太郎で開けな
    くなる不具合があり、修正しました

    3.一太郎 Ver.5/6
    ・一太郎からの変換時に、文書内のレイアウトボックスが正しく変換されない
    不具合があり、修正しました。


    4.OASYS V7/V8/2002
    ・OASYSからの変換で、横書きの線画文字が回転して変換される不具合があり、
    修正しました。

    5.Word 97/98/2000/2001/2002/X
    ・縦書き文書の図形の位置が変換条件に依って不正になる不具合があり、修正
    しました。
    ・リストテーブルが500を超える文書をWordで読み込むと応答なしになる不具合
    があり、修正しました。
    ・Wordへの変換時に、表紙ページに0のページ番号が変換される不具合があり、
    修正しました。
    ・Word への変換時に書き出し条件「Word2000の拡張機能を使用する」を指定し
    て変換すると、縦書き文書内の図形がすべて文頭に変換されてしまう不具合が
    あり、修正しました。
    ・Word への変換時に文末脚注の番号(1,2,3・・・)が@,A,B・・・に変換
    されてしまう不具合があり、修正しました。
    ・Wordからの変換時に、10MBを超える大きなサイズのファイルを読み込むと応
    答なしになってしまう不具合があり、修正しました。


    6.リポート
    ・リポートからの変換時に、文書名に外字を使用した文書が変換先で上書きさ
    れてしまう不具合があり、修正しました。

    7.AppleWorks6(文書)
    ・AppleWorks6への変換で、変換後の表を編集するとフリーズする不具合があり
    、修正しました。

    8.Microsoft Works 2000
    ・Worksへの変換で、元文書の内容により、変換後の文書をWorksで開けなくな
    る不具合があり、修正しました。
     
    9.Microsoft Excel 97/2000/2001/2002/X
    ・EXCELからテキストへの変換で、データが不正になる不具合があり、修正しま
    した。

    10.ドライバ等に関する修正
    ・PC9821でWindows95から使用した場合、ワープロ専用機のディスクにアクセス
    できなくなる不具合があり、修正しました。
    ・WindowsNT/2000 でメーカ製3モードドライバを使用した時、DOS形式 1.2MB
    フォーマットのディスク圧縮に失敗する不具合があり、修正しました。
     

 



【リッチ・テキスト・コンバータ2002のページへ戻る

【トップページへ戻る】