PDFTool  7.0
PtlPDFFixUpError.h
1 // PtlPDFFixUpError.h
3 // Copyright (C) 2019 Antenna House,Inc.
4 // All rights reserved.
6 #ifndef PDFTK_PTLPDFFIXUPERROR_H_
7 #define PDFTK_PTLPDFFIXUPERROR_H_
8 
9 #include "PdfTkBase.h"
10 
11 namespace PdfTk {
12 
13 class PtlParamString;
14 
19 class PDFTK_API PtlPDFFixUpError
20 {
21 public:
26  FIXUP_PDF_ERR_INTERNAL = -1, // 内部エラー
27  FIXUP_PDF_ERR_GET_PAGE = 15, // ページの取得に失敗
28  FIXUP_PDF_ERR_GET_PAGECONTENT, // ページコンテントの取得に失敗
29 
30  FIXUP_PDF_ERR_REMOVE_ELEMENT = 21, // Elementの削除に失敗
31  FIXUP_PDF_ERR_CREATE_OUTPUTINTENTS_FOR_RGB, // RGB用PDF/A出力インテントの作成に失敗
32  FIXUP_PDF_ERR_CREATE_OUTPUTINTENTS_FOR_CMYK, // CMYK用PDF/A出力インテントの作成に失敗
33  FIXUP_PDF_ERR_CREATE_OUTPUTINTENTS_FOR_GRAY, // GRAY用PDF/A出力インテントの作成に失敗
34  FIXUP_PDF_ERR_CREATE_DEFAULT_CMYK_ICCBASED, // ICCBasedのDefaultCMYKの作成に失敗
35 
36  FIXUP_PDF_ERR_OPEN_ICCPROFILE = 40, // ICCプロファイルのオープンに失敗
37  FIXUP_PDF_ERR_LOAD_ICCPROFILE, // ICCプロファイルの読み込みに失敗
38 
39  FIXUP_PDF_ERR_NOT_ENOUGH_MEMORY = 90, // メモリが不足している
40  FIXUP_PDF_ERR_UNKNOWN, // 未知のエラー
41 
42  // これ以降がPDF/Aのチェックエラー
43  // File Structure
44  FIXUP_PDF_ERR_UNSUPPORTED_PDFVER = 100, // サポート外のPDFバージョン
45  FIXUP_PDF_ERR_PDFVER_GT_1_4, // PDFバージョンが1.4を超えている(未使用)
46  FIXUP_PDF_ERR_PDFVER_GT_1_7, // PDFバージョンが1.7を超えている
47  FIXUP_PDF_ERR_FILE_HEADER, // ファイルヘッダーが不正
48  FIXUP_PDF_ERR_FILE_TRAILER_ID, // ファイルトレイラーのIDが不正
49  FIXUP_PDF_ERR_ENCRYPTED, // 暗号化されている
50  FIXUP_PDF_ERR_SIGNATURED, // 電子署名されている
51  FIXUP_PDF_ERR_HAS_COMPRESSED_OBJECT, // 圧縮されたオブジェクトがある(PDF/A-1)
52  FIXUP_PDF_ERR_HEXSTRING_HAS_ODD_DIDITS, // 16進文字列が奇数桁
53  FIXUP_PDF_ERR_HEXSTRING_HAS_INVALID_CHAR, // 16進文字列が使用できない文字を持っている
54  FIXUP_PDF_ERR_NAME_IS_NOT_UTF8, // 名前がUTF-8でない(PDF/A-2)
55  FIXUP_PDF_ERR_STREAM_IS_INVALID_FORMAT, // ストリームの書式が正しくない
56  FIXUP_PDF_ERR_XREF_TABLE_IS_INVALID_FORMAT, // 相互参照テーブルの書式が正しくない
57  FIXUP_PDF_ERR_INDIRECT_OBJECT_HAS_INVALID_SEPARATOR0, // 間接オブジェクトの前の区切りが正しくない(EOLでない)
58  FIXUP_PDF_ERR_INDIRECT_OBJECT_HAS_INVALID_SEPARATOR1, // 間接オブジェクト内の区切りが正しくない(オブジェクト番号と世代番号)
59  FIXUP_PDF_ERR_INDIRECT_OBJECT_HAS_INVALID_SEPARATOR2, // 間接オブジェクト内の区切りが正しくない(世代番号と"obj"キーワード)
60  FIXUP_PDF_ERR_INDIRECT_OBJECT_HAS_INVALID_SEPARATOR3, // 間接オブジェクト"obj"キーワードの後ろの区切りが正しくない(EOLでない)
61  FIXUP_PDF_ERR_INDIRECT_OBJECT_HAS_INVALID_SEPARATOR4, // 間接オブジェクト"endobj"キーワードの前の区切りが正しくない(EOLでない)
62  FIXUP_PDF_ERR_INDIRECT_OBJECT_HAS_INVALID_SEPARATOR5, // 間接オブジェクト"endobj"キーワードの後ろの区切りが正しくない(EOLでない)
63  FIXUP_PDF_ERR_DOCINFO_CREATION_DATE, // 文書情報の作成日が不正
64  FIXUP_PDF_ERR_DOCINFO_MOD_DATE, // 文書情報の更新日が不正
65  FIXUP_PDF_ERR_TITLE_IS_DIFFERENT_BETWEEN_DOCINFO_AND_METADATA, // タイトルが文書情報とメタデータで違う(PDF/A-1)
66  FIXUP_PDF_ERR_AUTHOR_IS_DIFFERENT_BETWEEN_DOCINFO_AND_METADATA, // 作成者が文書情報とメタデータで違う(PDF/A-1)
67  FIXUP_PDF_ERR_SUBJECT_IS_DIFFERENT_BETWEEN_DOCINFO_AND_METADATA, // サブタイトルが文書情報とメタデータで違う(PDF/A-1)
68  FIXUP_PDF_ERR_KEYWORDS_IS_DIFFERENT_BETWEEN_DOCINFO_AND_METADATA, // キーワードが文書情報とメタデータで違う(PDF/A-1)
69  FIXUP_PDF_ERR_CREATOR_IS_DIFFERENT_BETWEEN_DOCINFO_AND_METADATA, // クリエーターが文書情報とメタデータで違う(PDF/A-1)
70  FIXUP_PDF_ERR_PRODUCER_IS_DIFFERENT_BETWEEN_DOCINFO_AND_METADATA, // プロデューサーが文書情報とメタデータで違う(PDF/A-1)
71  FIXUP_PDF_ERR_CREATION_DATE_IS_DIFFERENT_BETWEEN_DOCINFO_AND_METADATA, // 作成日が文書情報とメタデータで違う(PDF/A-1)
72  FIXUP_PDF_ERR_MOD_DATE_IS_DIFFERENT_BETWEEN_DOCINFO_AND_METADATA, // 更新日が文書情報とメタデータで違う(PDF/A-1)
73  FIXUP_PDF_ERR_HAS_EMBEDDEDFILES, // 添付ファイルがある
74  FIXUP_PDF_ERR_HAS_OCPROPERTIES, // レイヤーがある
75  FIXUP_PDF_ERR_PERMS_HAS_INVALID_KEY, // 権限辞書にDocMDPおよびUR3以外のキーがある(PDF/A-2)
76  FIXUP_PDF_ERR_PERMS_HAS_DOCMDP_AND_REFERENCE_HAS_DIGESTLOCATION, // 権限辞書にDocMDPがあり署名参照辞書にDigestLocationがある(PDF/A-2)
77  FIXUP_PDF_ERR_PERMS_HAS_DOCMDP_AND_REFERENCE_HAS_DIGESTMETHOD, // 権限辞書にDocMDPがあり署名参照辞書にDigestMethodがある(PDF/A-2)
78  FIXUP_PDF_ERR_PERMS_HAS_DOCMDP_AND_REFERENCE_HAS_DIGESTVALUE, // 権限辞書にDocMDPがあり署名参照辞書にDigestValueがある(PDF/A-2)
79  FIXUP_PDF_ERR_INTEGER_VALUE_IS_TOO_SMALL, // 整数値が小さすぎる
80  FIXUP_PDF_ERR_INTEGER_VALUE_IS_TOO_LARGE, // 整数値が大きすぎる
81  FIXUP_PDF_ERR_REAL_VALUE_IS_TOO_SMALL, // 実数値が小さすぎる
82  FIXUP_PDF_ERR_REAL_VALUE_IS_TOO_LARGE, // 実数値が大きすぎる
83  FIXUP_PDF_ERR_STRING_LENGTH_IS_TOO_LONG, // 文字列が長すぎる
84  FIXUP_PDF_ERR_NAME_LENGTH_IS_TOO_LONG, // 名前が長すぎる
85  FIXUP_PDF_ERR_TOO_MANY_DICTINARY_ENTYRIES, // 辞書のエントリが多すぎる
86  FIXUP_PDF_ERR_TOO_MANY_ARRAY_ENTYRIES, // 配列のエントリが多すぎる
87  FIXUP_PDF_ERR_TOO_MANY_NESTED_GSTATES, // グラフィック状態(q,Q)のネスト大きすぎる(28を超えている)
88  FIXUP_PDF_ERR_TOO_MANY_DEVICEN_NUMCOMPS, // DeviceNの色材数が多すぎる
89  FIXUP_PDF_ERR_CID_VALUE_IS_TOO_LARGE, // CID値が大きすぎる(65535を超えている)
90  FIXUP_PDF_ERR_MEDIABOX_WIDTH_IS_TOO_SMALL, // メディアサイズの幅が3単位未満
91  FIXUP_PDF_ERR_MEDIABOX_HEIGHT_IS_TOO_SMALL, // メディアサイズの高さが3単位未満
92  FIXUP_PDF_ERR_CROPBOX_WIDTH_IS_TOO_SMALL, // トリミングサイズの幅が3単位未満
93  FIXUP_PDF_ERR_CROPBOX_HEIGHT_IS_TOO_SMALL, // トリミングサイズの高さが3単位未満
94  FIXUP_PDF_ERR_BLEEDBOX_WIDTH_IS_TOO_SMALL, // 裁ち落としサイズの幅が3単位未満
95  FIXUP_PDF_ERR_BLEEDBOX_HEIGHT_IS_TOO_SMALL, // 裁ち落としサイズの高さが3単位未満
96  FIXUP_PDF_ERR_TRIMBOX_WIDTH_IS_TOO_SMALL, // 仕上がりサイズの幅が3単位未満
97  FIXUP_PDF_ERR_TRIMBOX_HEIGHT_IS_TOO_SMALL, // 仕上がりサイズの高さが3単位未満
98  FIXUP_PDF_ERR_ARTBOX_WIDTH_IS_TOO_SMALL, // アートサイズの幅が3単位未満
99  FIXUP_PDF_ERR_ARTBOX_HEIGHT_IS_TOO_SMALL, // アートサイズの高さが3単位未満
100  FIXUP_PDF_ERR_MEDIABOX_WIDTH_IS_TOO_LARGE, // メディアサイズの幅が14400単位より大きい
101  FIXUP_PDF_ERR_MEDIABOX_HEIGHT_IS_TOO_LARGE, // メディアサイズの高さが14400単位より大きい
102  FIXUP_PDF_ERR_CROPBOX_WIDTH_IS_TOO_LARGE, // トリミングサイズの幅が14400単位より大きい
103  FIXUP_PDF_ERR_CROPBOX_HEIGHT_IS_TOO_LARGE, // トリミングサイズの高さが14400単位より大きい
104  FIXUP_PDF_ERR_BLEEDBOX_WIDTH_IS_TOO_LARGE, // 裁ち落としサイズの幅が14400単位より大きい
105  FIXUP_PDF_ERR_BLEEDBOX_HEIGHT_IS_TOO_LARGE, // 裁ち落としサイズの高さが14400単位より大きい
106  FIXUP_PDF_ERR_TRIMBOX_WIDTH_IS_TOO_LARGE, // 仕上がりサイズの幅が14400単位より大きい
107  FIXUP_PDF_ERR_TRIMBOX_HEIGHT_IS_TOO_LARGE, // 仕上がりサイズの高さが14400単位より大きい
108  FIXUP_PDF_ERR_ARTBOX_WIDTH_IS_TOO_LARGE, // アートサイズの幅が14400単位より大きい
109  FIXUP_PDF_ERR_ARTBOX_HEIGHT_IS_TOO_LARGE, // アートサイズの高さが14400単位より大きい
110 
111  // Graphics
112  FIXUP_PDF_ERR_CONTENT_HAS_UNKNOWN_OPERATOR = 200, // コンテントに不明なオペレータがある
113  FIXUP_PDF_ERR_PAGE_HAS_NO_RESOURCES, // ページにリソースがない(PDF/A-2)
114  FIXUP_PDF_ERR_USES_INHERITED_RESOURCES, // オブジェクトがページから継承されたリソースを使っている(PDF/A-2)
115  FIXUP_PDF_ERR_HAS_TR, // トランスファー曲線が使用されている
116  FIXUP_PDF_ERR_HAS_HTP, // ハーフトーンのフェーズエントリが使用されている(PDF/A-2)
117  FIXUP_PDF_ERR_HAS_NO_DEFAULT_TR2, // TR2エントリがDefault以外の値を持っている
118  FIXUP_PDF_ERR_HALFTONETYPE_IS_NOT_1_OR_5, // ハーフトーンのタイプが1または5でない
119  FIXUP_PDF_ERR_HALFTONE_HAS_HALFTONENAME, // ハーフトーンがHalftoneNameエントリを持っている
120  FIXUP_PDF_ERR_INVALID_RENDERING_INTENT, // 無効なレンダリングインテント
121  FIXUP_PDF_ERR_FLATNESS_IS_OUT_OF_RANGE, // Flatnessが範囲外
122  FIXUP_PDF_ERR_ICCBASED_CMYK_STROKE_USES_OPM, // ICCBased CMYK オブジェクト(ストローク)にオーバープリントモード(OPM)が使用されている
123  FIXUP_PDF_ERR_ICCBASED_CMYK_FILL_USES_OPM, // ICCBased CMYK オブジェクト(フィル)にオーバープリントモード(OPM)が使用されている
124  FIXUP_PDF_ERR_ICCBASED_CMYK_IMAGE_USES_OPM, // ICCBased CMYK オブジェクト(画像)にオーバープリントモード(OPM)が使用されている
125  FIXUP_PDF_ERR_ICCBASED_CMYK_SHADING_USES_OPM, // ICCBased CMYK オブジェクト(シェイディング)にオーバープリントモード(OPM)が使用されている
126  FIXUP_PDF_ERR_DEVICEN_NAMES_UNMACH_ATTRIBUTES, // DeviceNカラーに特色の色材エントリがない
127  FIXUP_PDF_ERR_SEPARATION_IS_INCONSISTANT, // 特色の表現が一貫していない
128  FIXUP_PDF_ERR_IMAGE_HAS_ALTERNATE, // 代替画像がある
129  FIXUP_PDF_ERR_IMAGE_HAS_OPI, // 画像にOPI情報がある
130  FIXUP_PDF_ERR_INTERPOLATE_NOT_FALSE, // 画像の補間キーがfalseでない
131  FIXUP_PDF_ERR_HAS_POSTSCRIPT, // PostScriptが埋め込まれている
132  FIXUP_PDF_ERR_HAS_REFERENCE, // 他のPDFを参照している
133  FIXUP_PDF_ERR_HAS_LZWDECODE, // LZW圧縮が使われている
134  FIXUP_PDF_ERR_HAS_JPXDECODE, // JPEG2000圧縮が使われている(PDF/A-1)
135  FIXUP_PDF_ERR_STREAM_LENGTH, // ストリームのサイズが不正
136  FIXUP_PDF_ERR_STREAM_HAS_F, // ストリームにFがある(FormXObjectの場合はContentからもResourcesからも削除する)
137  FIXUP_PDF_ERR_STREAM_HAS_FFILTER, // ストリームにFFilterがある
138  FIXUP_PDF_ERR_STREAM_HAS_FDECODEPARMS, // ストリームにFDecodeParamsがある
139  FIXUP_PDF_ERR_USE_DEVICE_COLOR_BUT_NO_PDFA_OUTPUTINTENTS, // デバイスプロセスカラーが使用されているが、PDF/A出力インテントがない
140  FIXUP_PDF_ERR_ALT_USE_DEVICE_COLOR_BUT_NO_PDFA_OUTPUTINTENTS, // デバイスプロセスカラーが代替カラースペースで使用されているが、PDF/A出力インテントがない
141  FIXUP_PDF_ERR_PLURAL_PDFA_OUTPUTINTENTS, // PDF/A出力インテントが複数ある
142  FIXUP_PDF_ERR_PLURAL_PDFA_OUTPUTINTENTS_USES_DIFFERENT_ICCPROFILES, // PDF/A出力インテントで同じカラーで複数のICCプロファイルがある
143  FIXUP_PDF_ERR_PDFA_OUTPUTINTENTS_HAS_NO_VALID_ICCPROFILE, // PDF/A出力インテントのICCプロファイルが有効なものでない
144  FIXUP_PDF_ERR_USE_RGB_BUT_PDFA_OUTPUTINTENTS_IS_NOT_RGB, // RGBが使われているがPDF/A出力インテントがRGB用でない
145  FIXUP_PDF_ERR_USE_CMYK_BUT_PDFA_OUTPUTINTENTS_IS_NOT_CMYK, // CMYKが使われているがPDF/A出力インテントがCMYK用でない
146  FIXUP_PDF_ERR_ALT_USE_RGB_BUT_PDFA_OUTPUTINTENTS_IS_NOT_RGB, // 代替カラーとしてRGBが使われているがPDF/A出力インテントがRGB用でない
147  FIXUP_PDF_ERR_ALT_USE_CMYK_BUT_PDFA_OUTPUTINTENTS_IS_NOT_CMYK, // 代替カラーとしてCMYKが使われているがPDF/A出力インテントがCMYK用でない
148  FIXUP_PDF_ERR_TRANS_USE_RGB_BUT_PDFA_OUTPUTINTENTS_IS_NOT_RGB, // RGBが透明オブジェクトの描画カラースペースで使われているがPDF/A出力インテントがRGB用でない
149  FIXUP_PDF_ERR_TRANS_USE_CMYK_BUT_PDFA_OUTPUTINTENTS_IS_NOT_CMYK, // CMYKが透明オブジェクトの描画カラースペースで使われているがPDF/A出力インテントがCMYK用でない
150  FIXUP_PDF_ERR_ICCPROFILE_INVALID_NUM_OF_COMPONENTS, // ICCプロファイルのコンポーネント数が正しくない
151  FIXUP_PDF_ERR_ICCPROFILE_VERSION_GE_4, // ICCプロファイルがバージョン4以降(PDF/A-1)
152  FIXUP_PDF_ERR_ICCPROFILE_VERSION_GE_5, // ICCプロファイルがバージョン5以降(PDF/A-2)
153  FIXUP_PDF_ERR_ICCPROFILE_INVALID_COLOR_SPACE, // ICCプロファイルが不適切なカラースペースを使用
154  FIXUP_PDF_ERR_ICCPROFILE_INVALID_DEVICE_CLASS, // ICCプロファイルが不適切なデバイスクラスを使用
155  FIXUP_PDF_ERR_PDFA_OUTPUTINTENTS_ICCPROFILE_INVALID_NUM_OF_COMPONENTS, // PDF/A出力インテントのICCプロファイルのコンポーネント数が正しくない
156  FIXUP_PDF_ERR_PDFA_OUTPUTINTENTS_ICCPROFILE_VERSION_GE_4, // PDF/A出力インテントのICCプロファイルがバージョン4以降(PDF/A-1)
157  FIXUP_PDF_ERR_PDFA_OUTPUTINTENTS_ICCPROFILE_VERSION_GE_5, // PDF/A出力インテントのICCプロファイルがバージョン5以降(PDF/A-2)
158  FIXUP_PDF_ERR_PDFA_OUTPUTINTENTS_ICCPROFILE_INVALID_COLOR_SPACE, // PDF/A出力インテントのICCプロファイルが不適切なカラースペースを使用
159  FIXUP_PDF_ERR_PDFA_OUTPUTINTENTS_ICCPROFILE_INVALID_DEVICE_CLASS, // PDF/A出力インテントのICCプロファイルが不適切なデバイスクラスを使用
160  FIXUP_PDF_ERR_HAS_SMASK, // 透明効果が使用されている(SMask)(PDF/A-1)
161  FIXUP_PDF_ERR_HAS_TRANSPARANCY_GROUP, // 透明効果が使用されている(透明グループ)(PDF/A-1)
162  FIXUP_PDF_ERR_FILL_CA_LESS_THAN_1, // 透明効果が使用されている(フィルオブジェクトのca値が1.0未満)(PDF/A-1)
163  FIXUP_PDF_ERR_STROKE_CA_LESS_THAN_1, // 透明効果が使用されている(ストロークオブジェクトのCA値が1.0未満)(PDF/A-1)
164  FIXUP_PDF_ERR_HAS_NOT_TRANSPARANCY_GROUP_AND_HAS_NOT_PDFA_OUTPUTINTENTS,// 透過オブジェクトの透明グループエントリがなく、PDF/A出力インテントもない(PDF/A-2)
165  FIXUP_PDF_ERR_TRANSPARANCY_GROUP_HAS_NOT_CS_AND_PDFA_OUTPUTINTENTS, // 透明グループエントリにカラースペースがなく、PDF/A出力インテントもない(PDF/A-2)
166  FIXUP_PDF_ERR_INVALID_BLENDMODE, // ブレンドモードがNormal/Compatible以外の値を持っている
167  FIXUP_PDF_ERR_TR_NOT_3_BUT_TYPE1_FONT_IS_NO_EMBEDDED, // テキストレンダリングモードが3以外だが、Type1フォントが埋め込まれていない
168  FIXUP_PDF_ERR_TR_NOT_3_BUT_TRUETYPE_FONT_IS_NO_EMBEDDED, // テキストレンダリングモードが3以外だが、TrueTypeフォントが埋め込まれていない
169  FIXUP_PDF_ERR_TR_NOT_3_BUT_TYPE3_FONT_IS_NO_EMBEDDED, // テキストレンダリングモードが3以外だが、Type3フォントが埋め込まれていない
170  FIXUP_PDF_ERR_TR_NOT_3_BUT_MMTYPE1_FONT_IS_NO_EMBEDDED, // テキストレンダリングモードが3以外だが、MMType1フォントが埋め込まれていない
171  FIXUP_PDF_ERR_TR_NOT_3_BUT_CIDFONTTYPE0_FONT_IS_NO_EMBEDDED, // テキストレンダリングモードが3以外だが、CIDFontType0フォントが埋め込まれていない
172  FIXUP_PDF_ERR_TR_NOT_3_BUT_CIDFONTTYPE2_FONT_IS_NO_EMBEDDED, // テキストレンダリングモードが3以外だが、CIDFontType2フォントが埋め込まれていない
173  FIXUP_PDF_ERR_CIDTYPE2_HAS_NOT_CIDTOGIDMAP, // Type2 CIDフォントがCIDToGIDMapを持っていない
174  FIXUP_PDF_ERR_CIDTYPE2_HAS_NO_VALID_CIDTOGIDMAP, // Type2 CIDフォントが有効なCIDToGIDMapを持っていない
175  FIXUP_PDF_ERR_CIDSYSTEMINFO_AND_CMAP_ARE_NOT_COMATIBLE, // CIDSystemInfoとCmap辞書に互換性がない(PDF/A-1)
176  FIXUP_PDF_ERR_CIDSYSTEMINFO_AND_CMAP_ARE_NOT_COMATIBLE_REGISTRY, // CIDフォントでIdentityエンコーディングでなく、registry文字列が同じでない(PDF/A-2)
177  FIXUP_PDF_ERR_CIDSYSTEMINFO_AND_CMAP_ARE_NOT_COMATIBLE_ORDERING, // CIDフォントでIdentityエンコーディングでなく、ordering文字列が同じでない(PDF/A-2)
178  FIXUP_PDF_ERR_CIDSYSTEMINFO_AND_CMAP_ARE_NOT_COMATIBLE_SUPPLEMENT, // CIDフォントでIdentityエンコーディングでなく、supplementは互換性がない(PDF/A-2)
179  FIXUP_PDF_ERR_CUSTOM_CMAP_IS_NOT_EMBEDDED, // カスタムCMap用のCMapが埋め込まれていない
180  FIXUP_PDF_ERR_WMODE_IS_INCONSISTENT, // WModeが矛盾している
181  FIXUP_PDF_ERR_TYPE1_FONT_HAS_NOT_CIDSET, // Type1フォント用のCharSetがない(PDF/A-1)
182  FIXUP_PDF_ERR_TYPE1_CHARSET_IS_INSUFFICIANT, // 使用されている文字がType1フォント内のCharSetエントリにない
183  FIXUP_PDF_ERR_SUBSET_FONT_HAS_NOT_CIDSET, // サブセットフォントがCIDSetを持っていない(PDF/A-1)
184  FIXUP_PDF_ERR_SUBSET_FONT_HAS_NO_VALID_CIDSET, // サブセットフォントが有効なCIDSetを持っていない(未使用)
185  FIXUP_PDF_ERR_NON_SYMBOLIC_TRUETYPE_FONT_HAS_INVALID_ENCODING, // 非シンボリックTrueTypeフォントのエンコーディングが正しくない
186  FIXUP_PDF_ERR_SYMBOLIC_TRUETYPE_FONT_HAS_ENCODING, // シンボリックTrueTypeフォントがエンコーディングを持っている
187 
188  // Annotations
189  FIXUP_PDF_ERR_ANNOT_TYPE_INAPPROPRIATE = 300, // 不適切なタイプの注釈が使われている
190  FIXUP_PDF_ERR_ANNOT_TYPE_UNKNOWN, // 未知なタイプの注釈が使われている
191  FIXUP_PDF_ERR_ANNOT_CA_LESS_THAN_1, // 透明効果が使用されている(注釈のCA値が1.0未満)(PDF/A-1)
192  FIXUP_PDF_ERR_ANNOT_HAS_NOT_FLAG_ENTRY, // 注釈がフラグエントリを持っていない
193  FIXUP_PDF_ERR_ANNOT_FLAG_NO_PRINT, // 注釈が印刷対象に設定されていない
194  FIXUP_PDF_ERR_ANNOT_FLAG_INVISIBLE_ON, // 注釈にInvisibleフラグが設定されている
195  FIXUP_PDF_ERR_ANNOT_FLAG_HIDDEN_ON, // 注釈にHiddenフラグが設定されている
196  FIXUP_PDF_ERR_ANNOT_FLAG_NOVIEW_ON, // 注釈にNoViewフラグが設定されている
197  FIXUP_PDF_ERR_ANNOT_FLAG_TOGGLENOVIEW_ON, // 注釈にToggleNoViewフラグが設定されている(PDF/A-2)
198  FIXUP_PDF_ERR_ANNOT_HAS_C_BUT_NO_PDFA_OUTPUTINTENTS, // 注釈にCエントリがあるが、PDF/A出力インテントがない(PDF/A-1)
199  FIXUP_PDF_ERR_ANNOT_HAS_C_BUT_PDFA_OUTPUTINTENTS_IS_NOT_RGB, // 注釈にCエントリがあるが、PDF/A出力インテントがRGB用でない(PDF/A-1)
200  FIXUP_PDF_ERR_ANNOT_HAS_IC_BUT_IS_NOT_RGB, // 注釈にICエントリがあるが、RGBでない(PDF/A-1)
201  FIXUP_PDF_ERR_ANNOT_HAS_IC_BUT_NO_PDFA_OUTPUTINTENTS, // 注釈にICエントリがあるが、PDF/A出力インテントがない(PDF/A-1)
202  FIXUP_PDF_ERR_ANNOT_HAS_IC_BUT_PDFA_OUTPUTINTENTS_IS_NOT_RGB, // 注釈にICエントリがあるが、PDF/A出力インテントがRGB用でない(PDF/A-1)
203  FIXUP_PDF_ERR_ANNOT_HAS_NO_APPEARANCES, // 注釈に外観がない
204  FIXUP_PDF_ERR_ANNOT_APPEARANCES_HAS_NO_N, // 注釈に外観がN以外のエントリを持っている
205  FIXUP_PDF_ERR_ANNOT_HAS_PLURAL_APPEARANCE_STATES, // 注釈の外観が複数の外観状態を持っている
206  FIXUP_PDF_ERR_FORM_FIELD_HAS_NO_APPEARANCES, // フォームフィールドに外観がない
207  FIXUP_PDF_ERR_WIDGET_BUTTON_HAS_NO_PLURAL_APPEARANCE_STATES, // Widget注釈のBTNが複数の外観状態を持っていない
208 
209  // Interactive forms
210  FIXUP_PDF_ERR_FORM_FIELD_HAS_ACTION = 400, // フォームフィールドにアクションがある
211  FIXUP_PDF_ERR_FORM_FIELD_HAS_ADITIONAL_ACTION, // フォームフィールドに追加アクションがある
212  FIXUP_PDF_ERR_FORM_HAS_XFA, // フォームがXFAを使用している
213  FIXUP_PDF_ERR_NEEDAPPEARANCES_TRUE, // NeedAppearancesがtrueに設定されている
214 
215  // Action
216  FIXUP_PDF_ERR_HAS_ACTION_UNKNOWN = 500, // 未知なタイプのアクションが使われている
217  FIXUP_PDF_ERR_HAS_ACTION_GOTOE, // GoToEタイプのアクションがある
218  FIXUP_PDF_ERR_HAS_ACTION_LAUNCH, // Launchタイプのアクションがある
219  FIXUP_PDF_ERR_HAS_ACTION_SOUND, // Soundタイプのアクションがある
220  FIXUP_PDF_ERR_HAS_ACTION_MOVIE, // Movieタイプのアクションがある
221  FIXUP_PDF_ERR_HAS_ACTION_HIDE, // Hideタイプのアクションがある
222  FIXUP_PDF_ERR_HAS_ACTION_RESETFORM, // ResetFormタイプのアクションがある
223  FIXUP_PDF_ERR_HAS_ACTION_IMPORTDATA, // ImportDataタイプのアクションがある
224  FIXUP_PDF_ERR_HAS_ACTION_JAVASCRIPT, // JavaScriptタイプのアクションがある
225  FIXUP_PDF_ERR_HAS_ACTION_SETOCGSTATE, // SetOCGStateタイプのアクションがある
226  FIXUP_PDF_ERR_HAS_ACTION_RENDITION, // Renditionタイプのアクションがある
227  FIXUP_PDF_ERR_HAS_ACTION_TRANS, // Transタイプのアクションがある
228  FIXUP_PDF_ERR_HAS_ACTION_GOTO3DVIEW, // GoTo3DViewタイプのアクションがある
229  FIXUP_PDF_ERR_HAS_ACTION_NOP, // 推奨されていないタイプ(no-op)のアクションがある
230  FIXUP_PDF_ERR_HAS_ACTION_SETSTATE, // 推奨されていないタイプ(set-state)のアクションがある
231  FIXUP_PDF_ERR_HAS_ACTION_NAMED_NOSTANDARD, // 標準のページナビゲーション以外の名前付アクションがある
232  FIXUP_PDF_ERR_CATALOG_HAS_ADITIONAL_ACTION, // 文書に追加アクションがある
233  FIXUP_PDF_ERR_PAGE_HAS_ADITIONAL_ACTION, // ページに追加アクションがある(PDF/A-2)
234 
235  // Metadata
236  FIXUP_PDF_ERR_HAS_NO_METADATA = 600, // メタデータがない
237  FIXUP_PDF_ERR_HAS_NO_PDFA_ENTRY, // PDF/Aエントリがない
238  FIXUP_PDF_ERR_INVALID_PDFA_PART, // PDF/Aバージョンが正しくない
239  FIXUP_PDF_ERR_INVALID_PDFA_CONFORMANCE, // PDF/A準拠レベルが正しくない
240  FIXUP_PDF_ERR_METADATA_HAS_PDFX, // メタデータがPDF/Xの情報を持っている
241  FIXUP_PDF_ERR_PAGE_METADATA_HAS_FILTER, // ページのメタデータが圧縮されている(PDF/A-1)
242 
243  // Logical structure
244  FIXUP_PDF_ERR_CATALOG_HAS_NO_MARKINFO = 700, // MarkInfoがない
245  FIXUP_PDF_ERR_MARKINFO_MARKED_IS_NOT_TRUE, // MarkInfoにタグ付きPDFの指定がない
246  FIXUP_PDF_ERR_CATALOG_HAS_NO_STRUCTTREEROOT, // 構造ツリーのルートエントリがない
247 
248  // Embedded files
249  FIXUP_PDF_ERR_EMBEDDEDFILE_HAS_NO_F = 800, // 埋め込みファイルがFキーを持っていない
250  FIXUP_PDF_ERR_EMBEDDEDFILE_HAS_NO_UF, // 埋め込みファイルがUFキーを持っていない
251  FIXUP_PDF_ERR_EMBEDDEDFILE_IS_NOT_PDF, // 埋め込みファイルがPDFでない
252  FIXUP_PDF_ERR_EMBEDDEDFILE_IS_NOT_COMPLIANT, // 少なくとも1つの埋め込みファイルがPDF規格に準拠していない
253 
254  // Optional content
255  FIXUP_PDF_ERR_OPTIONAL_CONTENT_HAS_NO_NAME = 900, // オプショナルコンテント設定辞書にNameエントリがない
256  FIXUP_PDF_ERR_OPTIONAL_CONTENT_HAS_AS, // オプショナルコンテント設定辞書にASエントリがある
257 
258  // Use of alternate presentations and transitions
259  FIXUP_PDF_ERR_CATALOG_HAS_ALTERNATE_PRESENTATIONS = 1000, // 文書に代替プレゼンテーションがある
260  FIXUP_PDF_ERR_PAGE_HAS_PRESSTEPS, // ページにPresStepsが定義されている
261 
262  // Document requirements
263  FIXUP_PDF_ERR_CATALOG_HAS_REQUIREMENTS = 1100, // 文書がRequirementsキーを使用している
264 
265  // 未知のエラー
266  FIXUP_PDF_ERR_UNKNWON = 10000, // 未知のエラー
267  };
268 private:
269  int m_dataPtlPDFFixUpError;
270 public:
271  int getHandle() const;
272 
273 public:
279 
287 
292 
293 public:
300 
301 public:
306  int getErrorCode() const;
307 
313 
319 };
320 
321 }
322 
323 #endif
PdfTk::PtlPDFFixUpError::getErrorMessageJP
const PtlParamString & getErrorMessageJP() const
エラーメッセージ(日本語)を取得。
PdfTk::PtlPDFFixUpError::getErrorMessage
const PtlParamString & getErrorMessage() const
エラーメッセージを取得。
PdfTk::PtlPDFFixUpError::PtlPDFFixUpError
PtlPDFFixUpError(const PtlPDFFixUpError &obj)
コピーコンストラクタ alias copy
PdfTk::PtlPDFFixUpError::operator=
PtlPDFFixUpError & operator=(const PtlPDFFixUpError &obj)
コピーオペレータ alias copy
PdfTk::PtlPDFFixUpError::‾PtlPDFFixUpError
‾PtlPDFFixUpError()
デストラクタ
PdfTk::PtlParamString
文字列を扱うクラスです。
Definition: PtlParamString.h:27
PdfTk::PtlPDFFixUpError::FIXUP_PDF_ERROR_CODE
FIXUP_PDF_ERROR_CODE
PDF/A準拠エラーコード
Definition: PtlPDFFixUpError.h:25
PdfTk::PtlPDFFixUpError::getErrorCode
int getErrorCode() const
エラーコードを取得。
PdfTk::PtlPDFFixUpError
PtlPDFFixUpのPDF/Aへの変換及びPDF/A準拠のチェックで得られるPDF/A準拠エラー表現するクラスです。
Definition: PtlPDFFixUpError.h:20
PdfTk::PtlPDFFixUpError::PtlPDFFixUpError
PtlPDFFixUpError()
コンストラクタ