6 #ifndef PDFTK_PTLPARAM_WATERMARK_TEXT_H_
7 #define PDFTK_PTLPARAM_WATERMARK_TEXT_H_
9 #include "PtlParamWaterMark.h"
30 TEXT_ALIGN_CENTER = 1,
140 #endif // PDFTK_PTLPARAM_WATERMARK_TEXT_H_
PtlParamWaterMarkText & operator=(const PtlParamWaterMarkText &obj)
コピーオペレータ alias copy
void setString(const PtlParamString &inParam)
透かしに指定する文字列を設定。
void setFont(const PtlParamFont &font)
透かしに指定するフォントを設定。
PDFの色を表現したクラスです。 すべての色クラスのベースクラスです。
Definition: PtlColor.h:19
void setUnderline(bool underline)
下線を引くかどうかを設定。
void setWriteDiagonal(bool writeDiagonal)
透かしのテキストを対角線上に配置するか否かを設定。
void setTextColor(const PtlColor &textlColor)
透かしの文字に指定する色を設定。
PtlContent/PtlPramWatermarkTextのフォント指定に使うパラメータクラスです。
Definition: PtlParamFont.h:20
TEXT_ALIGN
テキストの配置
Definition: PtlParamWaterMarkText.h:28
文字列を扱うクラスです。
Definition: PtlParamString.h:27
‾PtlParamWaterMarkText()
デストラクタ
void setTextAlign(TEXT_ALIGN textAlign)
テキストのページ内での配置位置を設定します。
PtlParamWaterMarkText(const PtlParamWaterMarkText &obj)
コピーコンストラクタ alias copy
透かしの設定で使うパラメータクラスです。 すべての透かしパラメータクラスのベースクラスです。
Definition: PtlParamWaterMark.h:22
文字列を透かしに使うパラメータクラスです。 ベースクラスPtlParamWaterMarkへの設定も忘れずに行ってください。
Definition: PtlParamWaterMarkText.h:23
PtlParamWaterMarkText()
コンストラクタ
void setOutlineColor(const PtlColor &strokeColor)
透かしの文字の縁取りに指定する色を設定。
void setTextAngle(float angle)
透かしのテキストを任意の角度で配置する角度を設定。