文書プロパティ情報を設定します。
| パラメータ | 内容 |
| -title Val | 「タイトル」の設定。省略可 指定がない場合、元の内容を引き継ぐ。 |
| -subject Val | 「サブタイトル」の設定。省略可 指定がない場合、元の内容を引き継ぐ。 |
| -author Val | 「作成者」の設定。省略可 指定がない場合、元の内容を引き継ぐ。 |
| -keywords Val | 「キーワード」の設定。省略可 指定がない場合、元の内容を引き継ぐ。 |
| -creator Val | 「アプリケーション」の設定。省略可 指定がない場合、元の内容を引き継ぐ。 |
| -producer Val | 「PDF変換」の設定。省略可 指定がない場合、元の内容を引き継ぐ。 |
コマンド設定例
| Windows | AHPDFToolCmd60.exe -changeDocInfo –title "PDF Tool API テスト" –author アンテナハウス株式会社 -d c:\test\test.pdf -o c:\sav\out.pdf |
| Linux | sh run.sh -changeDocInfo –title "PDF Tool API テスト" –author アンテナハウス株式会社 -d /home/antenna/test/test.pdf -o /home/antenna/sav/out.pdf |
| 動作内容 | test.pdfの文書情報「タイトル」に「PDF Tool API テスト」、「作成者」に「アンテナハウス株式会社」を設定し、out.pdfに保存する。「タイトル」と「作成者」以外の文書情報プロパティは変更しない。 |
仕様/制限事項