はじめに

『PDF CookBook』は、電子の紙PDFを企業向けのシステムで編集・加工する方法を紹介しています。いわば、PDFをメイン素材とする料理本です。本書はシリーズ4巻目にあたります。第1章:注釈の情報取得・作成・編集・削除、第2章:FDF文書のインポートとエクスポート、第3章:PDFの添付ファイル、第4章:画像のPDF化、第5章:PDFファイルの情報設定と取得、第6章:PDFの開き方、第7章:文書の保存、第8章:座標系オプションをテーマに取り上げています。

PDFは米国のアドビ社が開発したものですが、PDFの仕様書はアドビ社からISO - International Organization for Standardizationに移管され、2008年にISO 32000-1:2008という国際標準となりました。現在はISO 32000-2:2017(PDF 2.0)が最新のPDF仕様です。こうして、PDFを作成・利用するアプリケーションを誰でも開発・提供できるようになっています。

現在、さまざまなアプリケーションから大量にPDFが生み出されて流通しています。例えば、Microsoft Officeには10年ほど前からPDF形式保存機能があり、また、Windows10 にはPDF出力ドライバーが標準で付いています。主要なブラウザはPDFを表示する機能を内蔵しています。このように、この10年でPDFを作成・表示する環境は著しく進化・充実しています。これからはPDFを紙のように手軽に簡単に加工したいという需要がますます大きくなるでしょう。

本書では企業向けシステムの企画・営業担当者から開発者まで幅広い層にPDFの活用法をご理解いただけるよう、最初にできるだけ図版で料理のイメージを表すようにしました。包丁としては、アンテナハウスのPDF編集・加工ライブラリ「PDF Tool API」を前提としています。なお、本書ではISO 32000-1:2008 で作成できるPDF の機能のうち、PDF Tool API V6がサポートしている範囲に限って説明しています。PDFの仕様で定められている内容のすべてを網羅している訳ではありません。あらかじめご了承ください。

PDF Tool APIには無料でお使いいただける評価版を用意しています。次のページからお申込みいただけます。

www.antenna.co.jp/ptl/trial.html

本書のプログラム例はJava で作成しています。本書で紹介しているプログラム例は次のページよりダウンロードしていただけます。

www.antenna.co.jp/ptl/cookbook/source/

なお、「PDF Tool API」には、C++、.Net インターフェイスも用意されていますので、Java 以外の言語によるプログラミングも可能です。ぜひ、お試しになってみてください。

改訂版にあたって

本書は、本文内で使用している「PDF Tool API」のバージョンアップに伴い、サンプルプログラムなどを修正したものになりますが、大筋は初版本と変わりありません。