出力ファイル設定

「ホーム」タブの「出力」グループで、変換するファイルの出力方法を設定します。

images/output_set.png

図3・29 [設定]コマンド

[設定]をクリックすると、以下のダイアログボックスを表示します。

images/output_setting.png

図3・30 「出力ファイル設定」ダイアログボックス
① ファイル名に付加する番号の書式
出力するファイル名に連番を付加する場合の開始番号と、番号の前に"0"を詰める桁数を指定します。

【例】3ページのPDFファイル(テスト.pdf)をPNG形式に変換するとき、開始番号に「10」を指定し、0詰め桁数に「4」を指定すると、以下のファイル名で順に出力されます。

② その他:
同名ファイルがある場合、上書きする

既定値では、出力先に同じ名称のファイルがあった場合、以下のダイアログボックスを表示して上書き確認を行います。

images/output_overwrite.png

図3・31 「上書き確認」ダイアログボックス

この設定をオンにすると、出力先に同じ名称のファイルがあっても上書き確認を行わず無条件に上書きして出力します。