リンクの追加
「リンク注釈」を作成することで、リンクを追加できます。
「リンク注釈」を作成するには、「オブジェクトのパレット」で「
リンク注釈」コマンドをクリックします。

「
リンク注釈」コマンドをクリックしてからマウスポインタを「プレビュー」領域に移すと、マウスポインタの形状が
になります。この状態でリンクのアンカー(リンクボタン)にしたいエリアをドラッグしてください。
アンカーにしたいエリアをドラッグしてマウスのボタンを放すと「アクション設定」ダイアログが出ます。「アクション設定」ダイアログについては、「6–3 アクションの設定」で解説します。
「プレビュー」領域でアンカーエリアをクリックすると、「アクション設定」ダイアログで指定されたアクションが実行されます。
リンクの編集
「リンク注釈」は他の注釈とは異なり、アンカーエリアの範囲があるだけで目に見えるものはありません。
「リンク注釈」は、「高度編集」で編集できます。「高度編集」コマンドをクリックすると、アンカーエリアが黒枠で表示されます。

「高度編集」で「リンク注釈」のアンカーエリアをクリックすると選択状態になり、アンカーエリアの枠にハンドル(小さな □)が出ます。

アンカーエリアの大きさを変える:ハンドル上にマウスポインタを置くと、マウスポインタが拡大/縮小用の形状(
)になります。この状態でハンドルをドラッグするとアンカーエリアを拡大/縮小できます。
アンカーエリアの移動:アンカーエリア上にマウスポインタを置くと、マウスポインタが移動用の形状(
)になります。この状態でドラッグすることで、アンカーエリアを移動できます。
削除:[ホーム]タブの[編集]グループにある「
削除」コマンドをクリックします。またキーボードの[Delete]キーを押すことでも削除できます。
アクション設定の変更:[オブジェクト]タブの[注釈]グループにある「アクション」コマンドをクリックすると「アクション設定」ダイアログが出ます。「アクション設定」ダイアログについては「6–3 アクションの設定」で解説します。