「ドキュメント」領域のツールバー
「ドキュメント」領域には、専用のツールバーがあります。

「ドキュメント」領域のツールバーには次のコマンドがあります。
 縮小:ドキュメントに登録したファイルのサムネイル(縮小イメージ)を小さくします。
 縮小:ドキュメントに登録したファイルのサムネイル(縮小イメージ)を小さくします。 拡大:ドキュメントに登録したファイルのサムネイル(縮小イメージ)を大きくします。
 拡大:ドキュメントに登録したファイルのサムネイル(縮小イメージ)を大きくします。 すべて選択:ドキュメントに登録されたファイルを、すべて選択状態にします。
 すべて選択:ドキュメントに登録されたファイルを、すべて選択状態にします。 削除:ドキュメントで選択されているファイルを削除します。
 削除:ドキュメントで選択されているファイルを削除します。 整列:ドキュメントに登録されたファイルのサムネイル(縮小イメージ)を整列します。「名前順」または「名前順(降順)」を指定できます。
 整列:ドキュメントに登録されたファイルのサムネイル(縮小イメージ)を整列します。「名前順」または「名前順(降順)」を指定できます。 インポート:すべての編集状態を破棄して、ドキュメントファイル(拡張子 '.petx' のファイル)を読み込みます。
 インポート:すべての編集状態を破棄して、ドキュメントファイル(拡張子 '.petx' のファイル)を読み込みます。 エクスポート:現在の編集状態をドキュメントファイルに保存します。
 エクスポート:現在の編集状態をドキュメントファイルに保存します。ファイル操作(ドキュメント)
| 「ドキュメント」領域に登録されたファイルの操作コマンドのほとんどは、右クリックメニューから実行します。「ドキュメント」領域で、操作対象のファイルのサムネイルを右クリックして表示されるメニューからコマンドを指定します。 |  右クリックメニュー | 
 上書き保存:ファイルを上書き保存します。保存結果は保存したファイルを表示で、すぐ確認できます。
 上書き保存:ファイルを上書き保存します。保存結果は保存したファイルを表示で、すぐ確認できます。 名前を付けて保存:名前を付けて保存}} 名前を付けて保存:ファイルに名前を付けて保存します。デフォルトではPDFビューアが起動して保存結果を見ることができます。
 名前を付けて保存:名前を付けて保存}} 名前を付けて保存:ファイルに名前を付けて保存します。デフォルトではPDFビューアが起動して保存結果を見ることができます。 元ファイルの更新確認:元ファイルが更新されているか確認します。「ドキュメント」領域への登録時以降に更新されている場合、開き直すか確認するダイアログがでるので、[はい]をクリックすると更新されたファイルで開きなおします。元ファイルがOfficeや画像などPDF以外のファイルである場合に有効で、開きなおすと現在編集中の内容はすべて無効になるので注意してください。
 元ファイルの更新確認:元ファイルが更新されているか確認します。「ドキュメント」領域への登録時以降に更新されている場合、開き直すか確認するダイアログがでるので、[はい]をクリックすると更新されたファイルで開きなおします。元ファイルがOfficeや画像などPDF以外のファイルである場合に有効で、開きなおすと現在編集中の内容はすべて無効になるので注意してください。 切り取り:ファイル内容をクリップボードに入れて、ドキュメントからファイルを削除します。切り取ったファイルは、貼り付けで、複製したり他のファイルに挿入できます。複数ファイル選択時は、選択されたファイルすべてを切り取ります。
 切り取り:ファイル内容をクリップボードに入れて、ドキュメントからファイルを削除します。切り取ったファイルは、貼り付けで、複製したり他のファイルに挿入できます。複数ファイル選択時は、選択されたファイルすべてを切り取ります。 コピー:ファイル内容をクリップボードに入れます。複数ファイル選択時は、選択されたファイルすべてをコピーします。
 コピー:ファイル内容をクリップボードに入れます。複数ファイル選択時は、選択されたファイルすべてをコピーします。 貼り付け:クリップボードからファイル内容を貼り付けます。
 貼り付け:クリップボードからファイル内容を貼り付けます。 削除:選択中のファイルを削除します。実行すると、削除確認ダイアログが出るので、確認して[はい]ボタンをクリックしてください。複数ファイル選択時は、選択されたファイルすべてを削除します。
 削除:選択中のファイルを削除します。実行すると、削除確認ダイアログが出るので、確認して[はい]ボタンをクリックしてください。複数ファイル選択時は、選択されたファイルすべてを削除します。 回転:ファイルに含まれるすべてのページ方向を一括で90度単位に回転できます。
 回転:ファイルに含まれるすべてのページ方向を一括で90度単位に回転できます。 ページサイズ変更:ファイルに含まれるすべてのページサイズを一括変更できます(関連:4–4 ページサイズ変更)。複数ファイル選択時でも、「プレビュー」領域に表示しているファイルのみが処理対象です。
 ページサイズ変更:ファイルに含まれるすべてのページサイズを一括変更できます(関連:4–4 ページサイズ変更)。複数ファイル選択時でも、「プレビュー」領域に表示しているファイルのみが処理対象です。 トリミング:ファイルに含まれるすべてのページの上下左右をトリミングできます(関連:4–3 トリミング)。複数ファイル選択時でも、「プレビュー」領域に表示しているファイルのみが処理対象です。
 トリミング:ファイルに含まれるすべてのページの上下左右をトリミングできます(関連:4–3 トリミング)。複数ファイル選択時でも、「プレビュー」領域に表示しているファイルのみが処理対象です。 「ドキュメント」では編集機能がファイル内のすべてのページに反映されます。
「ドキュメント」では編集機能がファイル内のすべてのページに反映されます。特定のページのみを編集したいときは、「ページ」で対象ページを選択してコマンドを実行してください。