| オプション | 内容 |
| -d “入力ファイル名” ※必須 | 出力元の文書ファイル名をフルパスで指定します。 (例) -d “c:\test\sample.docx” |
| -o “出力ファイル名” ※必須 | 出力先のPDFファイル名をフルパスで指定します。 (例) -o “c:\sav\out.pdf” |
| -p (“プリンター名”) | 使用するプリンター名を指定します。対象となるプリンターは、モデル名が「Antenna House PDF Driver 7.5」であるものです。 プリンター名を指定した場合は、そのプリンターで印刷が行われます。 プリンター名が省略された場合、あるいは、「-p」自身の指定が省略された場合は、API側でプリンターを選択して印刷を行います。 |
| -i "設定ファイル名" -i "設定ファイルフルパス" | 印刷設定ファイルを指定します。ファイル名のみでフォルダパスの指定がない場合は、あらかじめインストールされる場所、ユーザーのカスタム設定の場所の順に検索します。 ・インストール場所:{インストールフォルダ}\Settings ・カスタム設定の場所:{システムドライブ}:\Users\{ログインユーザー名}\AppData\Roaming\AntennaHouse\PDF_Driver\7.5\CustomSettings |
| -a | 1ページごとに1つのPDFファイルを出力します。Excelファイルの場合は1シートごと(非表示シートを含まない)、PowerPointファイルの場合は1スライドごと(非表示スライドを含まない)に1つのPDFファイルを出力します。 「-addin」(アドイン変換)との併用はできません。 |
| -start “開始ページ番号” | PDFの出力を開始するページ番号を指定します。「-1」は先頭ページを指します。 Excelファイルの場合はシート番号(非表示シートを含まない)、PowerPointファイルの場合はスライド番号を指定します。 「-end」の指定がない場合は、「-start」以降最終ページまで出力されます。 PowerPointの非表示スライドについて、「-addin」(アドイン変換)指定時は出力に含まれます。「-addin」を指定しない場合は出力に含まれません。 |
| -end “終了ページ番号” | PDF出力を終了するページ番号を指定します。「-1」は最終ページを指します。Excelファイルの場合はシート番号(非表示シートを含まない)、PowerPointファイルの場合はスライド番号を指定します。 PowerPointの非表示スライドについて、「-addin」(アドイン変換)指定時は出力に含まれます。「-addin」を指定しない場合は出力に含まれません。 |
| -addin | Officeアドイン機能を利用してPDFを出力します(Word/Excel/PowerPointのみ)。 アドイン用オプションは、出力時のアドイン設定ダイアログの設定値となります。コマンドラインからは設定変更できません。 「-a」との併用はできません。 |
| -silent | 指定がある場合、標準出力へのメッセージ表示が抑止されます。 |
| -h -? | コマンドラインの使い方が表示されます。 |
| 処理内容 | コマンド |
| WordファイルをPDF出力する | PdfDrvCmd75.exe -d c:\test\in.docx –o c:\test\out.pdf |
| Excelファイルの2シート目から4シート目をPDFファイルに変換する | PdfDrvCmd75.exe -d c:\test\in.xlsx -o c:\test\out.pdf -start 2 -end 4 |
| PowerPointファイルを指定の印刷設定で変換する | PdfDrvCmd75.exe -d c:\test\in.ppt -o c:\test\out.pdf -i c:\settings\custom.ps4 |
| コード | 内容 |
| 100 | 出力設定ファイルが見つからない |
| 101 | 出力設定ファイルのフォーマットエラー |
| 102 | 出力設定ファイルを書き出せない |
| 103 | 出力設定内容をPDF Driverへ渡せない |
| 109 | 出力設定ファイル編集におけるその他のエラー |
| 150 | 入力ファイルを読み込めない |
| 151 | 入力ファイルにパスワードが設定されている |
| 152 | 変換対象外ファイル |
| 153 | PDFへの変換に失敗 |
| 154 | PDFの書き出しができない |
| 155 | COMコントロールの呼び出しに失敗 |
| 156 | ページ数の取得に失敗 |
| 157 | 入力ファイルがデータを持っていない |
| 158 | PDF Driverが使用できない(Memory Mapped Fileエラー) |
| 160 | パラメータエラー |
| 161 | OfficeアドインAPIのロードに失敗 |
| 162 | PDF Driverのバージョンエラー |
| 181 | 評価版ライセンスの有効期限切れ |
| 182 | ライセンスファイルが見つからない |
| 183 | PDF Driverが使用できない |
| 184 | 機能は実装されていない |
| 190 | その他のエラー |
| 200 | Excel処理中のエラー |
| 201 | Excelインスタンスの作成に失敗 |
| 202 | Excelで入力ファイルを開けなった |
| 204 | Excelで印刷に失敗 |
| 205 | Excelでプリンターの選択に失敗 |
| 206 | Excelで印刷設定に失敗 |
| 300 | Word処理中のエラー |
| 301 | Wordインスタンスの作成に失敗 |
| 302 | Wordで入力ファイルを開けなった |
| 304 | Wordで印刷に失敗 |
| 305 | Wordでプリンターの選択に失敗 |
| 306 | Wordで印刷設定に失敗 |
| 400 | PowerPoint処理中のエラー |
| 401 | PowerPointインスタンスの作成に失敗 |
| 402 | PowerPointで入力ファイルを開けなった |
| 404 | PowerPointで印刷に失敗 |
| 405 | PowerPointでプリンターの選択に失敗 |
| 406 | PowerPointで印刷設定に失敗 |
| 500 | 一太郎 処理中のエラー |
| 501 | 一太郎 インスタンスの作成に失敗 |
| 502 | 一太郎で入力ファイルを開けなった |
| 504 | 一太郎で印刷に失敗 |
| 505 | 一太郎でプリンターの選択に失敗 |
| 506 | 一太郎で印刷設定に失敗 |