XSL情報セクションからのお知らせ 「XSL Formatter V3.3 公開」

アンテナハウス XSL情報セクションからのお知らせ     2005年06月10日
-----------------------------------------------------------------------
◆ XSL Formatter V3.3 公開と出荷開始のご案内
-----------------------------------------------------------------------

アンテナハウス株式会社は、6月9日より、「XSL Formatter V3.3」を出荷開始
しました。

XSL Formatter V3.3 で機能強化された点は以下のとおりです。 

 1) SVG への出力が可能になりました。(SVG出力はオプションです。)
 2) GUI で検索ができるようになりました。
 3) トンボを出力できるようになりました。
 4) PDF への注釈の出力ができるようになりました。
 5) 丸め径、ボックスシャドウの指定ができるようになりました。
 6) fo:block-container中での段組を指定できるようになりました。
 7) axf:footnote-position が拡張され、傍注などができるようになりました。
 8) axf:footnote-align 、axf:footnote-stacking で脚注の配置を指定できる
    ようになりました。
 9) 同一ページ内の同一の脚注を削除できるようになりました。
10) PDF出力でのフォントの埋め込みで、欧文基本14フォントも埋め込めるよう
    になりました。
11) スポットカラーに対応しました。
12) JPEG2000 に対応しました。
13) ラスタ画像のダウンサンプリングができるようになりました。

詳しくは下記サイトをご覧ください。
 XSL Formatter V3.3 サイト
 http://www.antenna.co.jp/XSL-FO/V3/

改修内容については下記ページをご覧ください。
 http://www.antenna.co.jp/XSL-FO/V3/fixinfo.htm


-----------------------------------------------------------------------
◆「XSL Formatter V3.3」評価版について
-----------------------------------------------------------------------

● 評価版の制限事項
・全ページ下部に、弊社ウェブサイトへの案内が挿入されます。 
・全ページ背景に評価版である旨のすかしが挿入されます。 
・エリアツリーの入出力はできません。 
・MathML の独自描画機能が有効です。製品版では、この機能はオプションです。
  製品版でこの機能を利用するためには、「XSL Formatter MathML オプション」
  を別途ご購入していただく必要があります。 
・SVG出力には以下の制限があります。 
  ・先頭の1ページしか出力できません。 
  ・フォント埋め込みはできません。 
・製品版でのSVG出力機能はオプションです。製品版でこの機能を利用するため
  には、「XSL Formatter SVG出力 オプション」を別途ご購入していただく必要
  があります。 
・インストールしてから 90日を過ぎると利用できなくなります。 
・評価以外の目的で日常業務に利用することはできません。 


-----------------------------------------------------------------------
◆「XSL Formatter V3.3」評価版ダウンロードアドレス
-----------------------------------------------------------------------

[XSL Formatter V3.3 for Windows]
 http://www.antenna.co.jp/XML/download/axf33/~Windows/XFJ33R1.exe
 以下は、ZIP圧縮形式になります。
 http://www.antenna.co.jp/XML/download/axf33/~Windows/XFJ33R1.zip

[XSL Formatter V3.3 for Solaris]
 http://www.antenna.co.jp/XML/download/axf33/~Solaris/ANTHaxfov3-3.3J.R1-sparc.pkg.tgz

[XSL Formatter V3.3 for Linux]
 http://www.antenna.co.jp/XML/download/axf33/~Linux/XSLFormatterV3-3.3J-R1.i386.rpm

[XSL Formatter V3.3 for Macintosh]
 http://www.antenna.co.jp/XML/download/axf33/~Mac/XSLFormatterV33R1J.dmg


-----------------------------------------------------------------------
◆「XSL Formatter V3.3」のインストール
-----------------------------------------------------------------------

***** [XSL Formatter V3.3 for Windows] *****
EXEファイルは自己解凍形式になっています。ZIPファイルは EXEファイルを圧縮
したファイルです。ZIPファイルをダウンロードした場合は、これを解凍して EXE
ファイルを取り出してください。

EXEファイルを実行すると、解凍されて自動的にセットアップランチャーが起動
するようになっていますので、それに従ってインストールしてください。


***** [XSL Formatter V3.3 for Solaris] *****
1. インストールモジュールを gunzip コマンドで展開します。

 $ gunzip -c ANTHaxfov3-3.3J.R1-sparc.pkg.tgz | tar -xvf -

上記実行で、カレントディレクトリにパッケージ 'ANTHaxfov3' が展開されま
す。

2. su を実行して root シェルを起動し、スーパーユーザでログインします。

3. pkgadd コマンドを実行して、パッケージをインストールします。

 # pkgadd -d パッケージの存在するパス [-R インストール先パス] ANTHaxfov3

 [-d パッケージの存在するパス ]:
 上記 1. で展開したパッケージ'ANTHaxfov3'が存在するディレクトリ指定します。
 必ず指定してください。

 [-R インストール先パス]:
 インストール先パスを指定を指定します。通常は指定しないでください。
 XSL Formatter は /opt/ANTHaxfo にインストールされます。

4.スーパーユーザからログアウトします。(rootシェルを終了)

以上で、インストール作業完了です。

V3.0 / V3.1 / V3.2 が既にインストールされている場合は、先にこれらの 
XSL Formatter をアンインストールしてから XSL Formatter V3.3 をインスト
ールしてください。


***** [XSL Formatter V3.3 for Linux] *****
1. su を実行して root シェルを起動し、スーパーユーザでログインします。

2. rpm コマンドを実行して、パッケージをインストールします。

 # rpm [-i / -U] [--nodeps ] XSLFormatterV3-3.3J-R1.i386.rpm [--prefix 
インストール先パス]

 [-i]:新規インストール
 XSL Formatter V3.3 を新規にインストールする場合は [-i]オプションを指定
 してください。

 [-U]:アップグレード
 V3.0 / V3.1 / V3.2 が既にインストールされている場合は、[-U]オプション
 を指定して XSL Formatter V3.3 にアップグレードしてください。

 [--nodeps ]:
 インストール実行時に、依存エラーが発生する場合があります。この場合は、
 --nodeps オプションを指定してください。

 [--prefix インストール先パス]: 
 インストール先パスを指定します。指定したパスの下に、XSLFormatter ディレ
 クトリが作成され、XSL Formatter がインストールされます。
 インストール先パスを指定しない場合、 /usr/XSLFormatterV3 以下にインス
 トールされます。

3.スーパーユーザからログアウトします。(rootシェルを終了) 


***** [XSL Formatter V3.3 for Debian] *****
Debian へインストールする場合、下記の方法で rpm パッケージをインストール
できます。

1. su を実行して root シェルを起動し、スーパーユーザでログインします。

2. alien コマンドを実行して、パッケージをインストールします。 

 # alien -i -d -c XSLFormatterV3-3.3J-R1.i386.rpm

 [-i]:インストール
 パッケージ変換と共にインストールを実行する。

 [-d]:debパッケージへ変換する。

 [-c]:インストール/アンインストール時のスクリプトも変換する。

 インストール先パスは /usr/XSLFormatterv3 以下にインストールされます。 

3.スーパーユーザからログアウトします。(rootシェルを終了) 


***** [XSL Formatter V3.3 for Macintosh] *****
1. MacOSX(10.3)へ管理者権限ユーザでログインします。

2. ダウンロードした XSLFormatterV33R1J.dmg をダブルクリックして展開しま
す。

3. 展開されたフォルダ内の "pkg" ファイルをダブルクリックしてください。

4. インストーラが起動して、「ようこそ XSL Formatter V3.3 インストールへ」
というタイトルの画面が表示されます。インストールするには、この画面で[続
ける] ボタンをクリックして次に進みます。

5. 「インストール先を選択」
インストール先のフォルダを決定します。まず、画面上に表示されているインス
トール先ボリュームから XSL Formatter V3.3 をインストールするボリュームを
クリックで選択します。次にインストール先のフォルダを決めるため、画面下に
ある[選択] ボタンをクリックします。すると、インストール先フォルダを選択
する画面が開くので、ここでインストール先フォルダを選択したら[開く] ボタ
ンをクリックしてください。インストール先が決定したら、[続ける] をクリッ
クして、インストールに進みます。

6. 「"(インストール先に使用するボリューム名)" に簡易インストール」
先程選択したフォルダに XSL Formatter V3.3 をインストールします。[インス
トール] をクリックしてください。インストールが正常に終了すると、「ソフ
トウェアが正常にインストールされました」というメッセージが出るので、[閉
じる] をクリックしてください。


-----------------------------------------------------------------------
◆「XSL Formatter V3.3」へのアップグレードについて
-----------------------------------------------------------------------
下記の方は無償で XSL Formatter V3.3 にアップグレードできます。

・「XSL Formatter ご購入から1年以内(無償保守サービス期間中)のユーザ様」 
・「有償保守サービスをお申し込みをされて、保守サービス期間中のユーザ様」 

保守サービス期間中のユーザ様には先に XSL Formatter V3.3 の保守サービスキー
をお送りしましたが、上記に該当するユーザ様で保守サービスキーが届いていな
い方は、弊社まで E-Mail にてお問い合わせください。

アップグレードについての詳細は、下記をご覧ください。
 http://www.antenna.co.jp/XSL-FO/purchase/upgrade.htm

詳しくは弊社Webページをご覧ください。
 http://www.antenna.co.jp/XSL-FO


-----------------------------------------------------------------------
◆アンケートへのご協力のお願い
-----------------------------------------------------------------------
本製品のに付いてアンケートを実施しております。評価が終わりましたらアン
ケートへのご協力をお願いいたします。

アンケートフォーム
 http://www.antenna.co.jp/CsMail/axf/questionnaire/Ja/collect.htm


-----------------------------------------------------------------------
◆ お問い合わせ先
-----------------------------------------------------------------------
お問い合わせについて
本製品の使用方法に関するお問い合わせは e-mail でのみお受けいたします。

製品の内容について
 アンテナハウス株式会社 伊那支店 XSL製品グループ
 電話:0265-76-9300
 FAX :0265-78-1668
  e-mail:xml-info@antenna.co.jp

製品の価格・お見積もりについて
新製品紹介集中セミナーに付いて
 アンテナハウス株式会社 東京本社 営業グループ
 電話:03-3234-9631
  e-mail:sis@antenna.co.jp


---------------------------------------------
Antenna House, Inc.

Ja : http://www.antenna.co.jp/XSL-FO/
En : http://www.antennahouse.com/