★★表示できるファイル一覧★★

日本語ワープロ
● 一太郎V3(PC-9800用), 4, 5, 6, 7, 8, Office8, 9, 10, 11, 12, 13, 2004, 2005, Lite, Lite2, dash, dash2, Home, スマイル, スマイルR3  
● 一太郎 for Macintosh
   (仮想ディスク/DOSフォーマットディスク経由
V5
● MS Word for WindowsV5, 6, 7(95), 97, 98, 2000, 2002, 2003
● MS Word for Macintosh
   (仮想ディスク/DOSフォーマットディスク経由
V6, 98, X 
● MS RTF 
● MS Works(文書)V3, V4, 99, 2000, 2001, V7, V8 
● OASYS for WindowsV2.x, V3.0/3.0A, V4.0/4.1
V5, V6, V7, V8, 2002, Jr. V1.1/V2.0
● OASYSオンライン 
● オーロラエース・ニューオーロラエース 
● オーロラエース for Windows 
● オーロラエース95 
● 新松 
● 松Ver.5, Ver.6
● DOS文書プログラムIIIV3
● Lotus AmiProR2.0J, R3.0J, R3.1J
● LANWORD for Windows(95/NT)Ver.1.0, 2.0, 3.0, 3.5, 4.0,
LANOFFICE Ver.2.5/Ver.4.0
● 文豪DP98文豪DP,
DP-WORD Ver.2.0, 2.5, 3.0, 3.5, 4.0
● テキストファイルS-JIS, JIS, EUC
, Unicode(UCS-2, UTF-8)
● HTML   
EGWORD 9, 10, 11, 12, 13
● MacWrite II
   (仮想ディスク/DOSフォーマットディスク経由
 
● クラリスワークス4 (文書) [Win/Mac版] 
● AppleWorks(文書)
   (仮想ディスク/DOSフォーマットディスク経由
HTML の表示はInternetExplorer(3.0以上)の機能を使用するか、日本語ワープロ文書として表示するか、自在眼標準ビューア(HTML2.0相当)で表示するかを選択することができます。初期状態では自在眼標準ビューアで表示するように設定されています。

以下のワープロ専用機文書は、DOC'ing形式または仮想ディスクを介して表示できます。
● OASYS ● 文豪
● OASYS5000● 文豪JX
● RUPO● 文豪HYPER7
● TOSWORD● 文豪ミニ5
● 書院 (パーソナル/ビジネス) ● 文豪ミニ7
● U1PRO● LANWORD(PTOS)
● パナワード● キヤノワード CW/α/NX/J
● U1B● リポート
● サンワード● ワードパル
● ワープロエース● カシオワード
仮想ディスク(圧縮ディスク):『リッチ・テキスト・コンバータ統合版リリース5 for Windows』までの弊社製品では圧縮/復元メニューから作成された圧縮ファイルのことをいいます。『リッチ・テキスト・コンバータ2000』以降または『同パーソナル版』ではディスク操作ユーティリティにより作成できる仮想ディスクのことをさし、ワープロ専用機文書フロッピやMacintosh 2HDフロッピをフロッピ1枚丸ごと圧縮してDOSファイル化したものです。Doc'ing形式 は、ディスクまるごとではなく1ファイルをDOSファイル化したものです。

 
その他の文書形式
● Adobe PDF
  • PDF 1.3 ( Adobe Acrobat 4.0
                    , Adobe Distiller 4.0 )
  • PDF 1.4 ( Adobe Acrobat 5.0
                    , Adobe Acrobat Distiller 5.0 )
  • PDF 1.5 ( Adobe Acrobat 6.0
                    , Adobe Distiller 6.0 )
  • PDF 1.6  ( Adobe Acrobat 7.0 )
SVG 1.1
テキスト情報が正しく入れられていない PDF では文字を正しく表示することができません。 Adobe Reader でクリップボードへのテキストコピーをしても表示されている文字列とコピーされた文字列が一致しないものが該当します。

英文ワープロ(サポート対象外です)
● Applix AsterixV2.0
● ASCII Text 
● Cliq WordV1.0
● DEC WPS Plus Native VMS V4.0/PC V4.1
● DECdxWPS-PLUS/VMS V2.0,3.0,4.1
WPS-PLUS/PC V4.1
● Executables 
● FTP Session Objects 
● HP Word/PCA.03.03
● HTML 
● IBM 1403 Line Printer 
● IBM DCA-FFTSC23-0757-1
● IBM DCA-RFTSC23-0758-1
● IBM DCF ScriptV3.2
● IBM DisplayWrite 2/3/4/52 - V1.0,1.1 3 - V1.0,1.1
4 - V1.0  5 - V1.0
● Lotus AMI ProV2.0, 3.0
● MASS-11V7.x, 8.x
● MS Rich Text Format 
● MS Word for MacV4.x, 5.x, 6.x
● MS Word for PCV2.0〜5.5
● MS Word for Windows V2.x, 6.x
● MS Word for Windows 95V7.0
● MS WorksV3.0, 4.0
● MS Write 
● MultiMate Advantage, Advantage IIV3.32, 4.0, V3.5,3.6/ADV,
V3.7/ADV II
● Office WriterV5.0, 6.0
● Quadratron Q-OneV1.95
● Siemens-Nixdorf Targon WordV2.x
● Uniplex II PlusV6.01, 7.0, 8.0
● Wang OIS/VS Comm FormatALL
● Wang WITAV2.0
● WordMARCComposer/Plus
● WordPerfect for DOS/WindowsV5.x, 6.x
● WordPerfect for MacV2.0, 3.x
● WordStarV3.4 or less


画像ファイル
● MS Windows Animated CursorANI
● MS Windows Bit Map BMP
● Computer Graphics Metafile CGM
● MS Windows Cursor GraphicsCUR
● Enhanced Windows Meta File EMF, EMZ
● FlashPixFPX
● Graphics Interchange Format GIF
● MS Windows Icon GraphicsICO
● JPEG File Interchange Format (JFIF)JPG, JIF
● JPEG (Exif2)JPG
● MacPaintMAC
● Kodak PhotoCD PCD
● Mac QuickDraw  V1, 2PCT
● PC PaintBrush PCX
● Portable Network Graphics PNG
●Adobe PhotoShop5.0 (File Version3) PSD
●PaintShopPro5.x (File Version3) PSP
● Sun RasterRAS
● AMI Draw Graphics SDW
● Truevision TargaTGA
● Tagged Image File Format (TIFF)
       非圧縮、  Packbits、
       HuffmanREL(B/W),
       CCITT Group3(G3Fax:B/W),
       CCITT Group4(G4Fax:B/W),
       JPEG圧縮, LZW圧縮
       ZIP圧縮
TIF
● MS Windows Metafile WMF, WMZ
● WordPerfect Graphics   V1.0, 2.0WPG
● Mac PICT (raster content) 
● MS Excel Charts 
● SGI RGB(グレースケール) 
GIF はInternetExplorer(3.0以上)が導入されている環境であれば表示できます。
  → アップデートプログラムの適用により他の画像と同様の表示方法で扱えるようになります。
EPS 表示にも対応していますが内容により表示できないものが多々あります。

日本語版表計算
● Lotus 1-2-3R2.3J, 2.4J, 2.5J, R4, R5, 97, 98, 2000, 2001
● MS Excel for WindowsV4, V5, V7(95), 97, 2000, 2002, 2003
● MS Excel for Macintosh
  (仮想ディスク/DOSフォーマットディスク経由)
V4, V5, 98, 2001, 2004
● MS Works  (表計算/データベース)V4.0, 99, 2000, V7, V8
● OASYS 1-2-3V6, V7, V8 , 2001 
●クラリスワークス4
  (表計算/データベース)
[Win/Mac版] 
●Apple Works6 (表計算/データベース) 
●FileMaker PROV4.0, 4.1, 5, 5.5, 6 

英語版表計算(サポート対象外です)
● Lotus 1-2-3 V2, 3, 4, 5
● MS Excel for WindowsV3, 4, 5, 7
● MS WorksV3.0, 4.0
● Quattro Pro for WindowsV5.x, 6.x

日本語版 データベース
● MS Access V2, 7(95), 97
● Paradox3, 4
● dBASEIII, IV, 5.0
● 桐 (DOS版)Ver.3, 4, 5

日本語版プレゼンテーション
● MS PowerPoint97, 2000, 2002, 2003PPT
● MS PowerPoint98 Macintosh Edition(仮想ディスク経由)  

マルチメディア
● MS SoundWAV
● MIDIMID, RMI
● Video for Windows   V2.1 AVI
● QuickTime Movie   V2.0MOV
● MPEG 1 VideoMPG, MPEG
● MPEG 1 AudioMP2, MP3, RMP
● MPEG 4 VideoASF, ASX
● Windows Media AudioWMA
● Windows Media VideoWMV
他形式への変換はできません。
MP2, MP3, RMP,WMA, WMV, ASF, ASX の再生には InternetExplorer4.x以上及びWindows MediaPlayer6.4以上両方の導入が必要です。
Mpeg2 Video は、Windows Media Player で再生可能な環境であれば自在眼でも再生できます。

圧縮・符号化
● LHA LZH
● PKZipZIP
● TARTAR
● Z-compressionZ
● GZ-compressionGZ
● BinHexHQX
● UUencode 
● MIME (BASE64)マルチパート



★★別名保存で変換先に指定できるファイル形式★★


注意表示元ファイルのカテゴリとは別なカテゴリへの変換はできません。
同じカテゴリ内でのフォーマットにのみ変換可能です。


日本語ワープロから変換可能なファイル形式
● 一太郎 V3(PC-9800用), 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12,  13, 2004, Lite, Lite2, dash, dash2, Home, スマイル
● MS WordV5, 6, 7(95), 97, 98, 2000, 2002
● MS RTF 
● MS ExcelV4
● MS WorksV4
● OASYS for WindowsV2, V3.0/3.0A, V4.0/4.1, V5/V6
V7/V8/2002
● オーロラエース・ニューオーロラエース 
● ニューオーロラエース for Windows 
● オーロラエース for Windows95 
● 新松 
● 松Ver.5, Ver.6
● DOS文書プログラムIIIV3
● Lotus AmiProR3.0J, R3.1J
● LANWORD for Windows/文豪DP 
● テキストファイル 
● HTML 
HTML から日本語ワープロ文書への変換は、HTMLを日本語ワープロとして表示してる場合のみ可能となります。表示方法はいつでも自由に切り替えることができます。
日本語ワープロからMS-Excelへの変換は「MS-Excel V4」形式への変換になりますが、変換結果は MS-Excel V5 / V7(95) / 2000 などでも利用できます。


英文ワープロから変換可能なファイル形式(サポート対象外です)
● TEXT
● HTML
● MS RTF
● Lotus AmiPro
● WordPerfect 5.X for DOS/Win


画像ファイルから変換可能なファイル形式
● Computer Graphics MetafileCGM
● Enhanced Metafile EMF
● Encapsulated PostScriptEPS
● Graphics Interchange Format
  (アップデートプログラムで追加
GIF
● JPEG File Interchange FormatJPG
● Mac PicturePCT
● MacPaintMAC
● PC PaintBrushPCX
● Portable Network GraphicsPNG
● SGI RGB ImageSGI
● Sun Raster ImageRAS
● Tagged Image File FormatTIF
● Truevision TargaTGA
● Windows BitmapBMP
● Windows MetafileWMF
● WordPerfect GraphicsWPG
● MS Rich Text FormatRTF


表計算から変換可能なファイル形式
● テキストファイル
● MS RTF


別名保存時に選択できる圧縮・符号化方法
● LZH
● ZIP
● UNIX Tar
● UNIX Tar + Z Compress
● UNIX Z Compress
● BinHex
● UUEncode
 

★★画像保存可能なファイル形式★★


日本語ワープロ日本語表計算プレゼンテーションPDFは「画像保存」機能により、下記のフォーマットで画像ファイルに保存できます。
PDF は、自在眼自身で表示している場合のみ画像保存できます。Acrobat Reader の機能を利用して表示している場合、画像保存はできません。
画像保存で指定できる画像フォーマット
● Computer Graphics MetafileCGM
● Enhanced Metafile EMF
● Encapsulated PostScriptEPS
● Graphics Interchange Format GIF
● JPEG File Interchange FormatJPG
● Mac PicturePCT
● MacPaintMAC
● PC PaintBrushPCX
● Portable Network GraphicsPNG
● SGI RGB ImageSGI
● Sun Raster ImageRAS
● Tagged Image File FormatTIF
● Truevision TargaTGA
● Windows BitmapBMP
● Windows MetafileWMF
● WordPerfect GraphicsWPG