![]() |
『自在眼 見えるんです』発売 |
『自在眼7ライト』
のオンライン販売は終了致しました 「自在眼 見えるんです」の情報はソースネクスト社の Webページでご確認ください。 ソースネクスト社 (http://www.sourcenext.com/) 『自在眼
見えるんです』の機能は『自在眼7ライト』とほぼ同等ですが ソースネクスト社が販売する『自在眼
見えるんです』は
|
【 自在眼7ライトと自在眼7の違いについて 】 『自在眼7ライト』 は、アンテナハウス株式会社が販売する 『自在眼7』 を オンライン販売用にカスタマイズしたものです。 ▼ 『自在眼7ライト』 は 『自在眼7』 と以下の部分が異なります。 |
◆下記の機能が利用できません ・ 仮想ディスク 及び DOC'ing形式ファイル 内容の表示 ・ 「別名保存」「自在眼で複写/変換」でのファイル形式の変換 ・ データベースファイルの表示 ・ サーバインストールでの利用 ・ PDFファイルの表示 ※ Acrobat Readerが導入されている環境では、従来通りAcrobat Readerの機能を利用して 表示できます。 |
◆表示可能な日本語ワープロ文書を下記のみに制限 一太郎 V3, 4, 5, 6, 7, 8, Office8, 9, 10, 11, 12, 13 , Lite, Lite2, dash, dash2, Home, スマイル MS Word for Windows V5, 6, 7(95), 97, 98, 2000, 2002 OASYS/Win V2.x, V3.0 , 3.0A , V4.0 , 4.1 , V5, V6, V7, V8, 2002 OASYSオンライン テキスト、HTML、MS-RTF クラリスワークス4.0 (ワープロ部分) , Apple Works6 (ワープロ部分) EGWORD 9/10/11/12 , MacWriteII ◆表示可能な日本語表計算ワークシートを下記のみに制限 MS Excel for Windows V4 , 5 , 7(95) , 97, 2000 , 2002 Lotus 1-2-3 97 , 98 ◆画像保存時に処理できる保存形式が BMP と EMF のみに限定 その他の画像形式を指定しても保存されません。 また、保存時の DPI 値を変更することもできません。 <『自在眼7ライト』の対応ファイル形式> |
尚、ヘルプファイルは『自在眼7』とほぼ同じものであるため、上記の件に関しては実際の機能と解説が一致していない部分がありますのでご利用の際はご注意ください。 ※ 画像ファイルやマルチメディアファイルの表示、圧縮ファイル内容の 表示・解凍、圧縮ファイルの作成、エクスプローラやウエブブラウザへ の組み込み機能など、上記以外については『自在眼7』と同等です。 詳しくは『自在眼7』のホームページをご参照ください。 |