XSL FormatterXSL FormatterV2 グラフィックス・サポート

XSL FormatterV2.4 からグラフィックス・サポートを強化しました。下記にグラフィックス・サポートについて説明します。

サポートするグラフィック・ファイルタイプ

次の表のイメージ・ファイル形式を読み込むことができます。

大分類 中分類小分類備考
TIFF TIFF Revision 6.0 仕様の一般的なTIFFファイルを読むことができます。
右の圧縮方式のTIFFを読み込むことができます。 uncompressed
Packbits
Modified Huffman
CCITT Group3 1D
CCITT Group3 2D
CCITT Group4
JTIF(JPEG)
TIF J2K(JPEG 2000)
LZWLZW圧縮のTIFFは、別途、LZW特許ライセンス料が必要です。
右のColor表現を処理できます。 monochrome
RGB
CYMK
YCbCr

注意事項

  • マルチページのTIFF(拡張子:MPTが使われることが多い)は最初のページのみ表示します。
  • TIFFのタグは拡張することができます。このため多様なTIFFファイルが流通しています。拡張されたTIFFは本ソフトウエアで正しく読むことができないことがあります。ご購入前に評価版でご確認ください。
EPS Encapsulated Postscript。
  • EPSに表示イメージがあるとき、そのイメージを、画面に表示、Windows用通常プリンタで印刷、PDF出力オプションでPDFにイメージとして挿入することができます。表示イメージが存在しない場合は、ダミーの画像にて置き換えられます。
  • EPSに表示イメージが無い場合は、画面の表示はダミー画像になりますが、PSプリンタで印刷、Adobe Acrobat DistillerでのPDFの出力を行った場合は、EPSの中のPostscriptプログラムを出力しますので、画像を挿入することができます。
弊社では次のプリンタドライバにて動作を確認しました。 エプソン LP-8200CPD, LP-8700PS2
キヤノン LBP-730PS
HP 8550/8550n
日本電気 PR-L9500C
沖電気 MICROLINE 9055cV, MICROLINE 1055PS
リコー IPSiO Color 8150
富士ゼロックス DocuPrint 201PS

注意事項

  • PSプリンタ、Adobe Acrobat Distiller経由のPDFにEPSの中のPostscriptプログラムを出力する機能はWindows2000/XPのみのサポートとなります。
  • EPSはさまざまなソフトウエアで作成できますので、本ソフトウエアで表示イメージを正しく読めない可能性もあります。ご購入前に評価版でご確認ください。
表示イメージの形式 TIFF
Postscript ラスター
WMF
PNGPortable Network Graphics Format。PNGはGIFの代替として考案されたもので、LZW特許権侵害の心配なくGIFの代わりに使用することができます。
JPEG Progressive JPEG, JPEG 2000, JFIF(JPEG File Interchange Format)。
  • CYMKカラー空間を使用したJPEGはRGBカラーに変換して表示、印刷、PDFに埋め込みができます。
GIF Graphics Interchange Format。別途、LZW特許ライセンス料が必要です。

注意事項

  • アニメーションGIF(マルチページのGIF)は最初のページのみ表示します。
BMP Windows BMP
WMF Windows Metafile
EMF Enhanced Metafile
SVG Adobe(TM) SVG Viewerがインストールされているとき、SVGをラスター・イメージに変換して、表示、印刷、PDFに埋め込みができます。
  • SVGの圧縮形式(SVGZ)もラスター・イメージに変換して、表示、印刷、PDFに埋め込みができます。

注意事項

  • アニメーションは静止状態となります。
  • サーバ上での動作は保障できません。エラー・ダイヤログが出て処理が停止する可能性があります。
CGM ActiveCGM plug-inがインストールされているとき、CGMをラスター・イメージに変換して、表示、印刷、PDFに埋め込みができます。

注意事項

  • ActiveCGM plug-inが必要です。
MathML MathPlayer plug-inがインストールされているとき、MathMLを表示、印刷、PDFに埋め込みができます。
  • MathMLイメージはベクターイメージとして表示されます。
  • MathMLをWindows用通常プリンタで印刷、PDF出力オプションでPDFにイメージとして挿入する場合は、ラスターイメージに変換して出力します。
  • MathMLをPSプリンタで印刷、またはAdobe Acrobat DistillerでのPDFの出力を行った場合は、ベクターイメージのまま出力します。

注意事項

  • MathPlayer plug-inが必要です。MathPlayerはこちらからダウンロードできます。
  • MathPlayer plug-inを使用する場合は、先にIE6をインストールしておいてください。IE6以外ではMathMLイメージが崩れる場合が有ります。

LZW特許ライセンスについて

GIFおよびLZW圧縮方式のTIFFで使われているLZW圧縮技術は、米国のみならず日本国内でもUNISYSの特許技術です。このためUNISYSに特許使用料を支払う必要があります。

契約・料金等の詳細は こちらをご覧ください。

グラフィックの指定方法

イメージは、 fo:external-graphicまたはfo:instream-foreign-objectによって指定します。

使用するFO 該当グラフィックス・ファイル形式 判定
fo:instream-foreign-object SVG content-typeが"image/svg+xml"であるか、最初の要素がsvgであること。
fo:instream-foreign-object MathML content-typeが"application/mathml+xml"であるか、最初の要素がmml:mathであること。
fo:external-graphic すべて content-typeが正しく指定されているか、または拡張子が指定されていること。両方とも不明の場合、PNG、TIFF、EPS、JPEGについてはファイル内部を読んで判別も行います。

MIME-TYPEと拡張子

下記のMIME-TYPEと拡張子を認識します。

種類 MIME-TYPE 拡張子
TIFF image/tiff, image/tiff2, image/x-tif tif, tiff, mpt
EPS application/postscript eps
PNG image/png, image/x-png png
JPEG image/jpeg, image/pjpeg, image/pipeg jpg
GIF image/gif gif
BMP image/bmp, image/x-bmp, image/x-MS-bmp bmp
WMF image/wmf, image/x-wmf wmf
EMF image/emf, image/x-emf emf
SVG image/svg, image/svg+xml, image/svg-xml svg
CGM image/cgm cgm
MathML application/mathml+xml mml

グラフィックス・ファイルのサンプル

XSLのサンプルについては、XSLサンプルのページをご覧ください。


改定日改定内容
2003年1月31日 XSL Formatter V2.4公開に付き下記の2点を変更
SVGの圧縮形式(SVGZ)に対応、SVGの対応状況を変更。
CMYKカラーのJPEGに対応、JPEGの対応状況を変更。
2002年10月15日 XSL FormatterV2 のライセンス形態の一部変更に基づき、
LZW特許ライセンス情報を「XSL Formatter V2の利用ライセンス」ページに移動。
2002年9月30日 XSL Formatter V2.3公開に付き下記の2点を変更
EPSの対応状況を変更。
MathMLをサポート。
2002年6月28日 XSL Formatter V2.2公開に付き下記の2点を変更
EPSの対応状況を変更。
CGMに対応したので、項目を追加。
2002年4月1日初版


戻る

Copyright © 1996-2005 Antenna House, Inc. All rights reserved.